ガールズちゃんねる
  • 294. 匿名 2025/05/29(木) 00:24:45 

    >>13
    新米はどこへ行ったの?

    +257

    -6

  • 349. 匿名 2025/05/29(木) 00:33:00 

    >>13
    本当普通の米はどこいった??

    スレッズで見たけどブランド米買ったらカビ生えた米の塊がでてきたと、見たけどとても食べれる米じゃなかったよ
    これからそういうの増えるの勘弁なんだけど

    なんで備蓄米なんて食べなきゃいけないの

    +217

    -9

  • 404. 匿名 2025/05/29(木) 00:40:39 

    >>13
    古い米から刑務所のご飯に充てたら国民の溜飲も少し下がるのでは

    +353

    -1

  • 515. 匿名 2025/05/29(木) 01:01:51 

    >>13
    うむ
    現物支給ってことで、議員に配ったらどうだろう?
    余ったお金を国民に還元!

    +197

    -3

  • 1033. 匿名 2025/05/29(木) 07:39:45 

    >>13
    家畜の餌に卸すよりは税収になって国としては助かるのでは?
    ただその備蓄米を定期購入していた畜産卸売業者が困るのかもね
    回り回って国産食肉の価格が上がるかも

    +28

    -2

  • 1340. 匿名 2025/05/29(木) 09:19:44 

    >>13
    そもそも備蓄ってローリングストックが基本だよね
    今回放出しなかったらいつまで保管しとくつもりだったんだろ
    怖いんだけど

    +84

    -5

  • 2741. 匿名 2025/05/29(木) 15:07:20 

    >>13
    玉木が言ってるじゃん
    家畜の餌として1キロ10円で売るんだよ
    今回の米騒動で4キロ2000円で売れて大儲け

    +48

    -1

  • 2891. 匿名 2025/05/29(木) 15:44:47 

    >>13
    家畜のご飯もどうするのかね?

    +4

    -0

  • 3034. 匿名 2025/05/29(木) 16:11:45 

    >>13
    農水省の食堂でまず出そうぜ!

    +51

    -0

  • 3440. 匿名 2025/05/29(木) 17:52:14 

    >>13
    受刑者の飯
    まさか新米じゃないだろうな?
    ちなみにこどもの給食はごはんの日は全部麦ごはんになってた

    +10

    -0