ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/05/28(水) 23:16:54 

    日本人頑張り過ぎだよな。ストとかやって良いと思う。

    +362

    -10

  • 40. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:55 

    >>5
    ほんとに。低い給料で必要以上のサービスを求められる。高いサービス料を払ってるわけでもないクセにおもてなしや付加価値を求めて何がしたいんだろ?
    アメリカのように、ウエイターは料理を運んでくれれば十分で、レジは商品を打ってくれれば十分。それでいいじゃない。
    高品質なサービスがほしいならお金払えばいい。

    +82

    -5

  • 57. 匿名 2025/05/28(水) 23:27:50 

    >>5

    勤勉さが悪い方に向いてる(利用されてる)よね

    +40

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/28(水) 23:32:03 

    >>5
    ストやりたいけど、私看護師だから現場が悲惨になるな…

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/28(水) 23:34:36 

    >>5
    デモとかストとかすると左翼活動家が勝手に混ざってきて乗っ取るから出来なくなった
    9条とかトランス守れとか勝手にやりだして労働者の為の行為を自分たちの一味みたいにしてくる

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/28(水) 23:44:54 

    >>5
    いや頑張らないと更に日本が没落して自分に帰ってくるだけだと思う
    経営者が労働者を軽んじて待遇が悪いのがいけないから給料とかの待遇改善は求めた方がいいけど

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/28(水) 23:45:04 

    >>5
    最近は◯丼のチェーン店とか愛想ないよ。
    別にご飯だけ衛生的に提供してくれればいいからクレームとかはつけないけど、素晴らしい接客してる店ばかりじゃなくなってるって

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/29(木) 07:37:05 

    >>5
    ほんとに?
    フランス住んでたけど、電車とかストだと間引かれて何分の1とか走らない線も出てくるから出勤時、遅れるわ激混みで地獄だけどいいの?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:37 

    >>5
    ストのやり方がまずわからないよねw
    労働組合のある大企業様ならやれるのかな?
    中小企業勤めにはできないことだよね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/29(木) 14:26:24 

    >>5
    そういえばスシローでストしてたね。
    どうなったんだろう。

    +0

    -0