-
1. 匿名 2025/05/28(水) 23:15:29
パックンは「普通のお店に行ってください。高い時給で働いてる人でも“真面目に働くと損する”って思ってるんですよ」と切り出す。
「日本は低賃金でも頑張るのが美徳。アメリカでは“この給料じゃ、頑張らないよ”って。“なにこの時給3000円って?安い、安い”っていうごう慢な態度で。日本とは全然違う」と説明していた。+57
-38
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 23:17:56
>>1
日本人でも手を抜いて仕事してる奴とか仕事してるフリしてサボってる奴とかゴロゴロいる+150
-4
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 23:18:23
>>1
でもそういう態度に腹立てたクレーマーが熱々のスープ店員に投げつける動画とか見たことあるよ。
一律料金、サービスに差をつけないのも大事だと思うけど+27
-2
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 23:18:29
>>1
横
この人の喋り方、苦手なんだよなぁ…面白くしようとしても空回り+54
-11
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 23:18:49
>>1
はい。私たち日本人は昔でいう中国人やベトナム人です+3
-14
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 23:18:50
>>1
パックンは米国民主党の在日工作員でしょ+61
-9
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 23:20:58
>>1
なにが言いたいかわかんないな。
アメリカ人はクソってこと?+16
-3
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 23:24:26
>>1
パックン、左に寄りすぎて嫌い+10
-4
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 23:37:30
>>1
低賃金でも頑張るから日本の時給上がらないんじゃない?だって高くて同じくらい働くなら安くても良いじゃんってなるし+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/29(木) 00:02:55
>>1
パックンは日本で稼いで安心だねー+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/29(木) 02:14:24
>>1
アメリカ人を比較の対象にする意味ないよ
トランプ以降化けの皮が剥がれてきてるけど、先進諸国の中でも格段に民度が低い人たちだもの
生活がある程度豊かで、自分たちが一番という確信あるときだけ、立派になれるってだけ
ストレス耐性がほぼゼロだから、豊かじゃなくなったり上から目線できなくなったりすると、すぐにモラルが落ちてやさぐれる
永遠の5歳児の国で、トランプはまさにTHEアメリカ人よ
「アメリカでは〜」「は?それがなに?」の時代に、いつまでも比較対象にアメリカを持ち出されてもね+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/29(木) 07:15:36
>>1
日本は日本の良いやり方でいいと思うよ。
アメリカが正しいとは限らないし。+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/29(木) 14:29:47
>>134
>>1
日本は日本人のものだよ。
元外国人とか帰化はダメ!
入れてあげなーい!笑+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/29(木) 14:35:51
>>86
>>1
1番嫉妬深いのはシナチョンだよ。
流暢な日本語で、ネットでも毎日毎日、
日本人下げ記事書いてるだろ?
それに、在日ガルちゃん管理人の
佐藤 倫子は、日本人が恋人作ったり、
結婚したり、子供産み育てるのを
極端に嫌うだろ?
それが証拠だ。+1
-3
-
187. 匿名 2025/05/29(木) 14:48:37
>>75
>>1
アメリカと中国どちらかと言われたら、
アメリカかなー。
中国は絶対にありえないわー+2
-1
-
190. 匿名 2025/05/29(木) 15:00:32
>>86
>>1
新人が私を貶める言い方したから
私は新人のミスをチクッて、上司から注意してもらいました。言い訳しかしていなかったねー
新人は電話取れないバカなので、
私は1番下の奴だと見なしている。
+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/29(木) 15:07:11
>>115
>>1
無能で不正な事を世界中でやらかすのが
中国人ね!+1
-0
-
195. 匿名 2025/05/29(木) 15:10:19
>>116
>>1
ハッキリ言おうか?
シナチョンは最低の民度だし、
世界からダントツで嫌われている
中国人の顔は豚🐷、
韓国人の顔は爬虫類🐍
遺伝子に問題あるんでは?笑+0
-0
-
197. 匿名 2025/05/29(木) 15:16:54
>>117
>>1
中国って情けない国www
中国は世界一の失業国の底辺じゃん+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パックン、アメリカ労働者の態度を語る「真面目に働くと損」「時給3000円?安い、安いって」