-
2. 匿名 2025/05/28(水) 22:44:03
>>1
昆虫ショップや森林関係の仕事に転職
いやいやムリムリ
コネもなにもないなら趣味にしとえ+652
-15
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:33
>>2
まず趣味&副業で始めてみるのはいいよね。飽きるかもだし、思った成果が出ないとか現実がわかるだろうし。+62
-0
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:45
>>2
昆虫ショップと森林関係ってなんだ?
つまり森でカブトムシとって暮らしたいということなのか+53
-0
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 22:58:31
>>2
昆虫ショップが好きでよく行くけど、お店の人は副業としてお店をやってるよ。+58
-0
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 23:05:47
>>2
ほんとそれ
昆虫ショップの社員になるのかな
経営にしてもテナント料とかかなりの出費になる
ちなみにマニアックな熱帯魚売ってるお店の店主にどうやって儲けを出してるか聞いたら儲けはすべて不動産収入って言ってた+28
-1
-
131. 匿名 2025/05/28(水) 23:08:03
>>2
ずいぶんドリームな転職希望で笑った
釣りじゃなければ転職が応援できないとはまた別の問題かも+63
-0
-
166. 匿名 2025/05/28(水) 23:27:58
>>2
どんな仕事だろう
たけのこ掘ったりカブトムシ捕まえたりするのかな+1
-1
-
207. 匿名 2025/05/29(木) 02:35:57
>>2
そもそもアルバイト含めて正社員応募してる?1人経営ってイメージなんだけど+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する