ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/05/28(水) 19:46:01 

    >>1
    その妻のことはどのくらい褒めてるんだい?

    +250

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/28(水) 19:46:50 

    >>1
    モラハラには逆効果

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/28(水) 19:47:27 

    >>1
    褒めなきゃできないのかよ、って思ってしまう。まぁ褒めてもやらない旦那が家にいるけど

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/28(水) 19:48:48 

    >>1
    妻のやり方が悪いと言っているように聞こえる

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:57 

    >>1
    いや、手伝ってる時点で亭主関白度は高くない
    筋金入りの亭主関白親父は食べた皿さえそのままだし、ましてお皿洗ったり料理作ったりしませんから

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:14 

    >>1
    結局妻側が接待しなきゃならないってどうよ
    んで亭主関白でありたい夫を褒め称えても助長するだけなんだわ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/28(水) 20:04:27 

    >>1
    ただし妻専業の場合に限る
    って感じだね
    共働きでそんなんだったらやばい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/28(水) 20:07:30 

    >>1
    いや、それ古いよおじーちゃんとかの世代
    そもそもやって当たり前で褒めたりするほうが違和感だから今の世代は

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/28(水) 20:08:04 

    >>1
    会社で「俺に仕事させたかったら、ちょっとやったら沢山ほめてください♡」って言うのか?って話よね
    家事は仕事じゃないけどさ、生活する上でやらなきゃならないんだから分担分は自ら真面目に前向きにやってほしいよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/28(水) 20:08:22 

    >>1
    家事やってくれるくれないじゃなくて、意見を尊重してくれる人がいい。手伝わなくていいから家庭内のことは任せて私についてきてほしい。
    あなたの仕事に口ださないから。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/28(水) 20:09:55 

    >>1
    加藤の稼ぎが一般のサラリーマンと全然の全然違うから
    それに夫は妻を母親状態にしていても有難うなんて言わないし思ってもいない
    色んな事を腹に溜めて黙ってニコニコやっていたら益々突然だと思って感謝どころか不満さえ抱いてドン引きする事を平気で言うんだよ夫はさー
    この状態でさらに褒めておだてろと言うのか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/28(水) 20:16:25 

    >>1
    嫁サスキュー出身だから亭主関白なんかなんてことない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/28(水) 20:16:28 

    >>1
    すでに言ってると思う

    妻側により亭主関白の夫側に何か言ってほしい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/28(水) 20:59:26 

    >>1
    加藤の奥さん素敵だよね。
    綺麗で出しゃばらず夫を立てて夫にも愛されてて自己顕示欲とか湧かないくらい満たされてるんだなって感じする。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 05:22:27 

    >>1
    子供や犬じゃないんだからさー
    なんで「すごいね」とおだてて躾しないとならないんだよ、可愛くもないオジサンにさー。
    日本の男って知能が3歳なのかよ、めんどくせー。
    亭主関白ってそもそも自己愛性人格障害。障害です。

    +1

    -0