-
1. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:31
結婚を前提にと、最近告白してくれた仲の良い男友達がいます。
お互い20代後半です。
お互い素が出せて一緒にいて楽しいですが、見た目がどうしてもタイプではなく、体の関係を持つのも抵抗があります。
こんなことを考えている時点で失礼ですし断るべきだと思いますが、主自身今まで色んな人とお付き合いしてきて、正直この人ほど安心感があり楽しい時間が過ごせる人はいないと感じているので悩んでいます。
みなさんは見た目と性格、どっちを取りますか?+356
-57
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:13
>>1
性格!+660
-89
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:38
>>1
この人ほど安心感があり楽しい時間が過ごせる人はいないと感じているのなら目を閉じてHすれば良いんじゃない?+266
-129
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:01
>>1
見た目タイプじゃないと、子供欲しいと思った時苦痛だよ+677
-7
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:15
>>1
からだの関係。
主が自分で答えだしてない?+289
-3
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:32
>>1
見た目が生理的に無理でなければ性格合う方が上手くいく+282
-7
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:44
>>1
>>7
+235
-5
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:55
>>1
わたしは見た目より体の相性(わりとまじで+33
-39
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:01
>>1
そんなに抵抗ある見た目なのに遊びに行くのが不思議。しかも楽しいのに。+257
-7
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:14
>>1
盲目で産まれてたら居心地のいいその彼と迷いなく結婚してたね+11
-15
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:32
>>1
タイプじゃないけどそこそこ稼いできてくれて私のこの大好きな人と結婚して今めっちゃ幸せ
先人達の声聞いててもこれは定説。でもこれは人によると思う。主が好きなタイプしか本当に無理!幸せを感じられない!減点方式でしか見られない!っていうタイプなんだったらこのやり方は合ってないと思う。+186
-21
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:43
>>1
無理だった。一緒にいたら慣れると思ったけど
キスすら嫌で、、
良い人だったし、条件もよかったけど身体の関係求められる前に別れました。+282
-0
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:11
>>1
それなりに上手くいくけどやっぱり楽しくはないよ
性格が好きで、1度もドキドキしたことがない人と結婚したけどつまらないです+209
-1
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:54
>>1
それは、見た目と性格意外のスペックを見れば答えが出るかも?又は、シンプルに電気を消して🫙容器じゃなくて相性を知ってみて+11
-0
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:09
>>1
見た目無理なのに喧嘩したとき更にイヤになりそう+173
-0
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:10
>>1
見た目もよく楽しい人を納得するまで探せばいいんじゃない?どこかにいるかもよ+45
-0
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:43
>>1
毎日見るし老けていく。どうしても無理ならしんどそう。+54
-2
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:51
>>1
色んな人とお付き合いしてきて…
まだ、その人に決めることないんじゃない?
おモテになるみたいだし。
30過ぎたら考えるくらいで…+104
-4
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:31
>>1
自分見た目にこだわりがないタイプで、生理的に無理な感じ(清潔感がないとか)でない限りぶっちゃけ全然やれるので、性格良ければいいや+10
-7
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:48
>>1
20代後半だからそんなこと言ってられるけど30後半になったらその人を振ったことをめちゃくちゃ後悔するよ。
私も顔が〜とか偉そうに言ってどうしても無理で付き合わなかったけどその人は今立派な家建てて奥さん専業で子どもも2人いてめちゃくちゃ幸せそう。
私は30後半で独身婚活三昧。
もちろん顔も性格もなんて人いるわけない。
ほんとバカだった。+34
-36
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:12
>>1
見た目(自分の好み)+経済力(フリーターや怪しい職業はだめ)+13
-2
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:19
>>1
恋愛と結婚は別!
見た目は大変重要ではあるけど、性格が合う人が一番+35
-7
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:32
>>1
性格。今の夫も性格で決めた。
話すとおもしろいから一緒にいて楽しい。+40
-1
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:38
>>1
生理的に無理な外見じゃなければ慣れるよ、性格が良ければ
むしろ見た目が好みで性格まで良い人と付き合える幸せな人はそう多くないと思う
みんな最初は何かしら妥協してそう+85
-1
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:40
>>1
そんな感じで付き合って結婚しました
もう20年続いてます+12
-0
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:37
>>1
その男性に触れられたくない嫌悪感があるなら結婚はムリ+58
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:43
>>1
ヤれないくらいタイプじゃないなら無理じゃないかなー。+88
-1
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:50
>>1
イケメンと結婚して10年だけどふとした時にもイケメンだなってしみじみできる+50
-1
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 17:58:10
>>1
見た目がどうしてもダメ。
ってどんな感じなんだろう。
気になる。
不潔?ポッチャリ?怪しめ?+15
-2
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:05
>>1
その男性は見た目が多少アレでも性格その他がいいなら今後早いうちに婚活女性に持ってかれるよ
見た目なんか全然気にしないって女性は結構多い
その時に付き合っとけば良かったって思いそうなら逃さないほうがいいよ+33
-5
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 18:00:09
>>1
一度付き合って、体の関係を持とうとしてみたらスッキリするよ。
無理、できない → そもそも無理だと判明
行為が合わない → 見た目も×で行為も×なら、こいつは無しだと判明
行為は最高 → 行為も性格も好きなら、見た目も好きになれる可能性アリ+30
-2
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 18:00:37
>>1
性格が合うならそれに越したことないんじゃないの?
顔だけではご飯食べていけないからね+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:11
>>1
異性の友人ていたことないからわからないけど、見た目に抵抗ある人と遊びに行って楽しいのかな?
+26
-2
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:07
>>1
恋と愛の違いやね。
恋って本能の先の快楽が刺激受けて、気持ちは一瞬の花火みたいなイベントものだよ。
だからかな、花火って曲沢山ある。
愛はまさに、主のその男友達に感じてる気持ち。
穏やかで大切な存在で恋の相手の代わりはいくらでも居ても、そういう自分にとって大切な人の代わりは居ない。
人生で出会えるのは一人か二人。
けど二人目は多分自分の子供とか。
+34
-5
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:20
>>1
タイプじゃないなぁ と、絶対無理 でも違う
タイプじゃないなぁレベルなら、だんだん中身と共に好きになったりする
絶対無理はやめておいた方がいい+37
-1
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:29
>>1
答えはどっちも
今まで見た目をあまり重視せず居心地で付き合ってきたけど物足りなくなってどこかつまらなくて…
適当な次の男を見つけて乗り換えるを繰り返して自分は浮気性だと自虐してたんだけど
見た目(性的に)がめちゃくちゃ惹かれる相手で居心地もよい彼と付き合って他の男に全く興味がなくなった
一緒にいられるだけで気分が高揚するし幸せを実感してる
幸せな結婚には見た目めも居心地も兼ね備えた男と結婚することが必要だとはっきりいえる+25
-1
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:02
>>1
見た目と匂いが大好きだった人と13年、内面が信頼できると思った人と10年、どちらも結婚しましたが見た目が大好きだった人との暮らしの方が上手くいっていました。
内面は暮らしていくと変わりますし知らなかった一面を見るとがっかりします。
外見は激太りなどを除けば殆ど変わりません。
笑顔を見ると大抵のことは許せてしまいました。
いまお付き合いしている人は見た目も匂いも大好きです。もちろん内面も好きですが。
+35
-7
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:23
>>1
アッチの相性はどうなの?+0
-1
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:37
>>1
>正直この人ほど安心感があり楽しい時間が過ごせる人はいないと感じている
それは向こうが主のことを好きだから、主が居心地いいようにしてくれてるだけでは?+46
-0
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 18:04:11
>>1
結婚なら性格!と思うけど、
接触持ちたくないレベルなら無理かも。
相手も可哀想。
自分の場合だと、最初見た目的にないなと思ってても性格とか良いところ知っていくうちに顔も別に見慣れるというかなくはないかとか思うタイプなんだけどそういうのもなさそうな感じだもんね。
難しいね。+15
-1
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 18:07:10
>>1
生理的に無理なのであれば、結婚後、子供ができたらしなくなると思うよ
でもそれはご主人にとっては不幸な結婚だよね
男性としては生理的に無理…って
私は逆の立場でセックスレスになって離婚したから、妥協して結婚してほしくないかな
無理なんだけど妥協しましたって結婚前に言ってくれたら、結婚しなかったもん+18
-1
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 18:07:20
>>1
見た目もある程度は受け入れられないと無理だと思う
私が付き合えると思う基準は、性的なことをするのが嫌じゃない相手+13
-1
-
138. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:17
>>1
体の関係持つのも抵抗あるなら無理でしょ+13
-1
-
139. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:21
>>1
島田紳助や亀田興毅みたいな見た目がどうしてもダメだわ。子供できて父親に似たら正直喜べないし女の子で将来整形したいって言われても否定できない。
+59
-3
-
142. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:38
>>1
自分は面食いだと思う
だけど、今彼は顔も体格も身長も好きなタイプじゃなかった
付き合っていくうちに性格が合う食が合う趣味が合うことが心地いい
なので好みは今彼です
来月夫になります♪
+43
-4
-
147. 匿名 2025/05/28(水) 18:09:40
>>1
それって見た目がタイプ云々の話ではなく、生理的にムリなだけじゃないの?
そんな状態なら付き合えないよ+9
-0
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 18:12:06
>>1
体の関係を持つのも抵抗があるなら辞めたほうがいいよ。
+15
-0
-
162. 匿名 2025/05/28(水) 18:13:40
>>1
私もそれで悩んでる。
どう見ても好みでなくて、この人とエッチする?と思うと…ね…。
向こうは私にその気がないのは薄々分かってると思うけど、懲りずに会いたいと言ってくる。
本当に悪いけど、今はのらりくらりかわしてる。
+24
-1
-
163. 匿名 2025/05/28(水) 18:13:50
>>1
まずは金を掛けてくれるかを
見ちゃいます割勘男なんか問題外
ブサでも気にならないなら顔なら
良いな
イケメン高身長でも金の無い奴や
ケチは絶対に嫌!+12
-8
-
167. 匿名 2025/05/28(水) 18:14:16
>>1
安心感があって楽しいのに、関係持つのは抵抗があるってどんだけだよ+7
-0
-
168. 匿名 2025/05/28(水) 18:14:30
>>1
見た目は一緒に過ごすうちに慣れることもあるけど性格は大人になってからはなかなか変わらないから、性格の方が重要かなぁ。+4
-0
-
176. 匿名 2025/05/28(水) 18:15:27
>>1
自分も似た経験あるけど
頑張って好きになろうとしたけど無理だった
キスを想像して少しでも嫌悪感あるならやめた方がいいと思う
+28
-1
-
179. 匿名 2025/05/28(水) 18:16:45
>>1
私はダメでした
凄くいい人だったので、見た目がなー…と思う時期といい人なんだから大事にしなきゃと思う時期が交互にきてた
最後は見た目タイプな人と知り合いになってしまってからその彼氏のことを男として見られなくなってしまい、別れました
4年くらい付き合ったけど+27
-1
-
183. 匿名 2025/05/28(水) 18:17:31
>>1
収入
性格
ルックス
学歴
家柄
資産状況
これらの6大要素を妥協すると自分だけでなく子供まで不幸になるよ
迷っているならやめときな
迷うってことは本能が無理って言っているのと同じだから絶対いつか後悔する+7
-2
-
186. 匿名 2025/05/28(水) 18:19:12
>>1
やっぱり性格が一番かな
タイプじゃなくてもなんかかっこよく見える瞬間があればいいな
生理的に無理ならやめたほうがいいかなキスできなそうなら考える+7
-0
-
187. 匿名 2025/05/28(水) 18:19:37
>>1
どうしてもタイプではない見た目ってよほどのことじゃないの
妥協でどうにかなるというレベルなのかな+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/28(水) 18:20:23
>>1
結婚するなら性格
仕事しない、モラハラ、隠れて女遊び、子育てしない
嘘つきが最悪だよ
今から磨いてあげたら?美容室行くように紹介したり
眉毛整えたり
最悪目をつぶりながらするしかない、イケメンを思い出しながら。
+2
-3
-
199. 匿名 2025/05/28(水) 18:21:51
>>1
タイプじゃない、程度なら性格
生理的に無理なレベルならどうしようもない+4
-0
-
212. 匿名 2025/05/28(水) 18:26:41
>>1
ニノなのには日頃見ないけど今日は吉沢亮が出るから観たい、そういうこと+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/28(水) 18:28:24
>>1
身体の関係になれないのは無理
+7
-0
-
219. 匿名 2025/05/28(水) 18:29:49
>>1
シンプルに、キス出来るかセックス出来るかでジャッジしてみて!+25
-0
-
226. 匿名 2025/05/28(水) 18:33:06
>>1
見た目タイプじゃない人と2人ぐらいやったことあるけど、一回やってしまえば案外いけた
タイプじゃない方が気使わないから、えっちのときの羞恥心が少なくてよかった+5
-0
-
231. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:52
>>1
私はどっちも大事だなー
顔が悪くても体はいいかもしれないし、一回やってみたら?
意外といけるかもだし、やっぱり無理なら別れたらいい+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/28(水) 18:38:47
>>1
断って別の女性に取られること考えてみたら?
とられるの嫌と思うなら私なら結婚前提で付き合ってみるけどな
相手の家族とか他の要素もあるから結局うまくいくかわからないし+9
-1
-
247. 匿名 2025/05/28(水) 18:42:59
>>1
私は30手前でやっと見た目が好みじゃないと無理だと改めて気付き、完全に好みのイケメンと結婚した
幸せです+12
-0
-
248. 匿名 2025/05/28(水) 18:43:19
>>1
自分の場合は相手の外見よりも将来性を重視したよ
外見については生理的嫌悪を感じないこと、一緒に居て居心地がいいかどうかが判断基準だった
相手の知力が高いのもあって、かなりとがった内面をしてたけど、そういうところを自分がゆるせるかどうか
幸い、わたしのことをすごくすごく好きになってくれたので、一緒に過ごしていく内になんとかなるんじゃないかと思って頑張って育てたよ
今はめちゃくちゃ性格がまるくおだやかになって幸せに暮らしてる
+3
-2
-
250. 匿名 2025/05/28(水) 18:46:30
>>1
タイプではなくても守備範囲内の見た目じゃないとメンタルを守備しきれない+9
-0
-
252. 匿名 2025/05/28(水) 18:48:41
>>1
Hできないなら結婚無理じゃね?
結婚すると性格も変わるから、性格で選ぶのも結構リスキーだよ
Hできないって多分本能的に無理だよ、やめといた方が良いと思う+20
-1
-
256. 匿名 2025/05/28(水) 18:51:56
>>1
そして、結婚25年。+2
-0
-
260. 匿名 2025/05/28(水) 18:53:30
>>1
素が出せて一緒にいて楽しいのは、タイプじゃなくて異性として見れない相手だからじゃないの?+10
-0
-
262. 匿名 2025/05/28(水) 18:54:19
>>1
喧嘩すると顔にムカついて来る
それをわかって付き合ってるが、何もかもにムカついてるからやっぱり顔嫌いだわとか思うよ、それでも3年くらい付き合ったかもw+0
-0
-
264. 匿名 2025/05/28(水) 18:54:31
>>1
無理
手を繋げない人とは付き合えない+5
-0
-
267. 匿名 2025/05/28(水) 18:56:32
>>1
一緒にいて楽しいことが重要だと思うけど、あなたにとってどうしても無理な見た目なら無理して付き合うことないと思う+8
-0
-
271. 匿名 2025/05/28(水) 18:57:32
>>1
結婚願望があって今が適齢期なら、顔が好みじゃなくても一緒にいて楽しいとか落ち着ける人は悪くないと思うよ。
今から顔が好みのタイプを探して見つかるかどうかも分からないから、結婚や子どもの事を考えてるならタイミングも重要。
ただ、あくまでも私の身近なケースだけど、私の妹が顔はタイプじゃないけど一緒にいて落ち着くタイプの人と結婚して子ども1人産んだけど、最終的に愛せなくなって離婚してしまった。めちゃくちゃ気が利くし穏やかで優しい旦那さんだったんだけど。
その後、妹は再婚したんだけど、理由は顔がタイプでどうしても好きになってしまったからと。かなりの変わり者で気が利かないし空気も読めないしボーッとしてるから、妹はいつも旦那さんにイライラしてるけど別れる様子なく子どもも2人産んで育ててる。
2人目の旦那さんは顔以外はポンコツだけど体の相性が良いんだってさ。そんな結婚でも続くものなんだなって思う。
ちなみに私も相手からのベタ惚れで顔はタイプじゃなかったけど猛アプローチされて結婚したタイプ。子どもは1人(察してw)だけど、子育てのキャパがないからまぁいいかって感じで、今のところはお付き合いから含めて20年一緒にいて平和な生活だよ。
ただ中年の危機?なのか、最近は人生を見つめ直す事が増えている…(他に好きな人ができた訳じゃない)
+19
-0
-
276. 匿名 2025/05/28(水) 18:59:28
>>1
結婚して一緒に生活するなら絶対に性格重視がいいよ
見た目は髪型、眉整える、服装などで垢抜けさせるぐらいはできる+2
-2
-
285. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:50
>>1
お前男友達はずっとお前のことを愛してるのに手も出さずにそばにいてやった誠実な男だぞ?
こんないい男なかなかいないってあとになって後悔するパターンだわ
男はお前のことずっと隣でキスしたいし抱きたいし襲ってしまいたいそんな気持ちをずっと我慢してきたんだろうに何年焦らしたんだ?
それを見た目が気に食わないとかふざけるのも大概にしろよ
男を弄ぶなビッチが
お前みたいなやつはクズなイケメンにやり捨てられるのがオチ
あとから後悔しても遅いからな捨てられてやっぱりあなたほどいい男はいなかったなんてみっともないまねはするんじゃないぞ
その男と結婚してやれ+1
-17
-
292. 匿名 2025/05/28(水) 19:05:09
>>1
それは親友でよくないか+10
-0
-
293. 匿名 2025/05/28(水) 19:05:25
>>1
男は女とやりたいから色々楽しませてくれてるのにそれをただで搾取とか信じられん
体の関係がないとか一度もやらせたことないのか?
クズ過ぎる+3
-6
-
295. 匿名 2025/05/28(水) 19:06:19
>>1
その男とは何年の付き合いなんだ?
散々焦らしておいて何も与えないとか恨まれてどうなっても知らんぞ+1
-3
-
303. 匿名 2025/05/28(水) 19:09:39
>>1
容姿がタイプじゃないと、ケンカした時にすごく冷めた目で相手を見てしまう自分がいる。ましてやセックスを想像して不快に感じるレベルならなおさら。+19
-0
-
339. 匿名 2025/05/28(水) 19:24:01
>>1
みなさんは見た目と性格、どっちを取りますか?
って両方ある程度タイプじゃないと厳しいよね。
私は外見タイプの人と出会ったらすぐ付き合って付き合ってみないと内面わからないから嫌なら別れてきたよ。で結婚したのは見た目タイプで中身も相性良かった人+6
-0
-
353. 匿名 2025/05/28(水) 19:32:17
>>1
女は相手の男のスペックが良ければ好みの外見じゃなくても続けられる
男はなんだかんだ相手の女の外見が好みじゃないと浮気してる
この好みとは多数から見て「美人、可愛い」というわけではなく「その男性にとっての好み」なので美人が浮気されてないわけではないのだ+4
-3
-
361. 匿名 2025/05/28(水) 19:35:25
>>1
はっきり言って元カレと友達関係ってキモ過ぎる
主さん自己愛だよね+0
-4
-
365. 匿名 2025/05/28(水) 19:37:48
>>1
私は見た目が生理的に無理な人と結婚したよ
結論は、結婚してよかった
好意があるのは知ってたけど、生理的に無理でお断りしたんだけど、それでも諦めず何度も来てくれて、性格を知ってく内に別にいいかなって思って今では大切な旦那です
もちろん子どもも可愛いし、旦那に特に不満もないし、もしまた生まれ変わるならまた旦那と結婚したいなとも思う
性格が良ければ顔なんか見慣れてくるって思った+8
-1
-
377. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:46
>>1
見た目に重きを置いてないから、結構大丈夫!友達にもよくあの人と付き合えるねと言われるレベルだったりする。
そんな自分でも無理な人がいて、顔とか見た目だけでなく、服とかね。(お父さんの服とか借りて着てきたりする)かなり見た目の基準が低い自分でも無理な人いるのかと思ったし、だったらやっぱり見た目も多少ふくめて選んだほうがいいと思った。背は低いけど自分よりは高かった。(169)ちなみにその人はハゲてるわけでもないし、太ってるわけでもない。だから、ハゲとかデブとかチビみたいな、ガル民が馬鹿にしてる要素がある=ブサイクでもないしね。+1
-1
-
379. 匿名 2025/05/28(水) 19:55:25
>>1
付き合う前の距離感が一番丁度いい相手もいるから、見た目がタイプじゃないなら慎重になった方がいいよ+3
-0
-
380. 匿名 2025/05/28(水) 19:55:48
>>1
結論から言うと無し…
生理的に無理レベルまではいかないけどタイプではない人。好いてくれたし優しかったから付き合ってみて流れで体の関係も持ったけど、関係持った後も嬉しくなかったし一度体許しちゃったからまたしないといけないんだなと思ったら後悔しかなかった。気持ちがどうしても盛り上がらなくて交際が辛くなった。生理的に無理ではないレベルでもこれだから異性として気持ちがついていかないならやめといたほうがいいかも。+7
-0
-
382. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:09
>>1
私まさに主さんと同じような状況で、本当に楽が決め手で結婚したよ。
情が湧いてきたら好きにもなってきたし、それで体の関係もできた。
ただうちの場合は子ども産まれてから家庭のこと色々してくれないのが徐々に露呈してきて、子ども育ってきた今それなりに不満はたまってる。
それもあり好き好き〜!までは行き着かなかったしすでにレスだけど、最初の友達関係に毛が生えたみたいな感覚だから楽は楽。+4
-0
-
383. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:16
>>1
体の関係を持つのに抵抗があるってことは、見た目が生理的に受け付けないレベルなんじゃない?
お付き合い続けるのはしんどそう+0
-0
-
390. 匿名 2025/05/28(水) 20:03:26
>>1
体の関係持つのに抵抗があるなら、
ぬいぐるみペニスショック起こすんじゃない?+1
-0
-
391. 匿名 2025/05/28(水) 20:06:18
>>1
これは難しい問題なんだよね〜。どっちをとるかといったら性格、いて居心地が良い方がいいと思う。見た目は衰えていくし性格が終わってると冷めるから。自分が一緒にいて自然体でいられる人って中々いないからね。
ただレスになりがちになるのもあるある。
主が生理的に無理じゃいかどうかも大きいかな。相手が性欲が強かったら主辛いと思うよ。強い人はいつまでたっても求めるからね+5
-0
-
396. 匿名 2025/05/28(水) 20:11:03
>>1
見た目駄目だとキス嫌じゃない?我慢してセックス。して子作りすんのシンドいと思われる
やめたら?私ならやめる+4
-0
-
398. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:07
>>1
顔がタイプだとケンカしても許せるから不思議。
好きなタイプじゃないのに付き合ったり結婚してしまったら、結婚生活何もかもが許せなくなりそう…
そのくらい、恋愛結婚=好きなタイプって大事だよ。+17
-1
-
401. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:40
>>1【コント】元カレと友達になっちゃう女にキレる女youtu.be【ネタ原案】---------------------------------------- プロペト「歴代元カレたちと友達でいる女」 【チャンネル紹介】---------------------------------------- 毎日20:00にコント動画を投稿中! チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします! ↓↓↓サ...
+0
-0
-
407. 匿名 2025/05/28(水) 20:22:26
>>1
生理的に受け付けない人と結婚して子供ができたとて彼にそっくりな子供ができた時愛せるかどうか?
そこまで考えないと本当に大変なことになるよ
+8
-0
-
411. 匿名 2025/05/28(水) 20:25:48
>>1
マイナスやばいかもなんですけど、私は見た目好みじゃない(すごい太ってた)人と付き合った
すごく良い人だったから。優しくて明るくて面白くて。
でもいざ肉体関係結べるかというと無理だった、、ので「太ってる人、本当に無理なの。痩せて欲しい。」ってはっきり言って30kg以上痩せてもらって最終的には結婚した!
もう10年になります。毎日楽しいよ。
見た目だけで判断するのはもったいないと言いたい。+12
-2
-
413. 匿名 2025/05/28(水) 20:32:07
>>1
性格重視でも、見た目も最低限キスやセックスができるかは必要だよ
だって付き合ったらしないとだし…+7
-0
-
414. 匿名 2025/05/28(水) 20:34:16
>>1ミナミAアシュタールRadio276「絶対にないなと思っている人が恋愛対象になるかも」www.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる 音声メッセージです。 vol.573 「あなたが持ってきたアイテムは?」 vol.574 「絶対にないなと思っている人が恋愛対象になるかも」 最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~lig...
+0
-0
-
419. 匿名 2025/05/28(水) 20:44:02
>>1
好きになったら見た目ごと好きになるから主はその人のこと好きじゃないんだと思う
40代ならそれでもいいと思うけどまだ若いのだから好きな人と結婚することをおすすめします+5
-0
-
421. 匿名 2025/05/28(水) 20:52:21
>>1
性格で選んだけど、結婚して10年ほどたちましたが、後悔しています。
+6
-0
-
428. 匿名 2025/05/28(水) 21:04:09
>>1
男の人も髪型や眉毛変えるだけでだーいぶ変わるよ!
原石かもしれないよ+16
-1
-
430. 匿名 2025/05/28(水) 21:07:28
>>1
見た目とファッションセンス好みじゃない性格はめっちゃいい人と付き合ったけど、なんだかなぁ〜って思うこと多くて結局別れた+2
-0
-
431. 匿名 2025/05/28(水) 21:08:45
>>1
キスできない見た目なら付き合わない+4
-1
-
432. 匿名 2025/05/28(水) 21:09:24
>>1
見た目大事だよ
友達ならともかく恋愛 結婚相手になるんだったら、主さんも言ってる通り肉体関係も伴ってくるし「この人としたい」って思えない相手と付き合っても苦痛+7
-0
-
434. 匿名 2025/05/28(水) 21:10:26
>>1
見た目タイプじゃないと嫌だったけどタイプの顔より一般的にかっこいい人と結婚した。
タイプじゃないブサよりだったら絶対無理
+1
-1
-
439. 匿名 2025/05/28(水) 21:22:34
>>1
今まで面食いだったのに、そういう人と結婚したよ
話や趣味が合うと思ってたのは、相手が必死に私に合わせてただけだった
おまけに子ども大好きと言ってたのに、家事育児一切しない
妊娠中は積極的に両親教室にもいって、生まれたら沐浴もはりきってやって子煩悩かと思いきや、子どもが数ヶ月で自我が出てから徐々にやらなくなった
もう、こっちの気持ちがさめたときに、顔も好きじゃないと何も残らないよね
せめて顔だけでも残ればよかったよ+23
-0
-
443. 匿名 2025/05/28(水) 21:27:23
>>1
容姿妥協した分、他の部分への許容範囲がかなり狭くなってしまい、結果離婚したよ+5
-0
-
444. 匿名 2025/05/28(水) 21:34:50
>>1
私は性格重視フィーリング重視で選んでいるつもりなのに、友人たちからは顔重視で選んでいると言われる。たぶん好きになる時、無意識にルックスの好みが影響している。+2
-1
-
451. 匿名 2025/05/28(水) 21:56:20
>>1
付き合ってみたけど無理だった
無理さが伝わったのか数ヶ月で振られたw
無理なレベルなら無理なのよ+6
-0
-
457. 匿名 2025/05/28(水) 22:04:16
>>1
どちらかと言えば、性格で選びました
見た目で好きそうになるような要素は何かないですか?
私の主人は顔は少しだけ個性的ですが、キリッとした目、豊かな髪、腕や足がマッチョなのが気に入りました(昔、フルマラソンに出ていたらしいので)
現役時代ほど運動してないですが、たまに一緒にジムに行くのが楽しいです
基本性格は穏やかで頑張り屋で、お茶目
尽くし上手です
よく私を引っ張ってくれます
少しワンマンで恩着せがましくて困ることもありますが、最終的には私の考えを尊重してくれます
少し厳しい時もありますが、本気で私を思ってくれてることが伝わります
いつも、私が笑顔で明るくいられたら
落ち込んでいる時は、本気で困るようです
性格中心で選んで良かったです
一緒にいて、ここまで安心感のある人と付き合ったのは初めてです
+2
-1
-
476. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:25
>>1
主さんの男友達と全く同じタイプの人と結婚したけど毎日幸せだよ〜!!
付き合ってた時はドキドキは殆どなくて友達の延長みたいだったけど、そのぶん不安や駆け引きもなくて楽だった
子供の顔もお互いの遺伝子を受け継ぐからどっちかだけに似るってことはあんまない
そして彼氏にしたい人が結婚相手にも向いてるとは限らない
友達として居心地がいいなら結婚生活を送る相手として相性がいいんだと思うよ
結婚生活にときめきは必須ではないしね+3
-3
-
486. 匿名 2025/05/28(水) 23:06:12
>>1
私も旦那はタイプじゃなかったけど、体の関係を持つのに抵抗があるなら無理だと思う。
本能?遺伝的に?拒否ってるってことだよね。+4
-0
-
487. 匿名 2025/05/28(水) 23:07:38
>>1
マイナス覚悟で書きます。
私も主さんと同じように見た目は好きになれないけどとても性格の合う相手と結婚しました。
最初は幸せでこれでよかったと納得していました。
でも数年経過して突然積もり積もったものが爆発したかのようにやっぱり無理だ!てなって、でもそんなこと相手に言えないしとっても悩みました。
今更どうしても見た目が好きになれない!なんてホントのことは言えません。
でも自分の心に嘘は付けず、性行為なども断るようになり、そのうちギクシャクしていって離婚しました。
相手にはヒドイことをしたと思います。
だけど、最初に感じた違和感というか、どうしても無理だなって言う直感は妥協しないで大事にした方がいいこともあります。+24
-0
-
497. 匿名 2025/05/28(水) 23:32:09
>>1
「傲慢と偏見」読んでみてよ+0
-0
-
499. 匿名 2025/05/28(水) 23:34:46
>>1
主は若いからまだセックスが大事なのかもしれないけど
どんなに顔が好みの人と結婚しても、妊娠出産したらどうせSEXしたくなくなるよ
体の関係を考えるのなんか人生のほんの一瞬だよ
どうせレスになるなら、性格良い人じゃないと続かないよ+1
-2
-
501. 匿名 2025/05/28(水) 23:37:52
>>1
同じトピを5ちゃんで男に上げられたら、「いや、なら振れや!!!?」って思いませんか?
こんな相談されてる時点で屈辱ですよ。無理無理。+4
-1
-
505. 匿名 2025/05/28(水) 23:52:40
>>1
昔こんな歌がありました‥
+8
-1
-
510. 匿名 2025/05/29(木) 00:16:06
>>1
私も今の彼氏全くタイプではないけど気が合って、お互いを思いやれて気遣いをすごくしてくれる人で会うたびに感動してる。そういう優しさとかが積み重なって好きになったりしない?
私も初めてご飯食べに行った時この人とできるか?と思ったよ。でも好きになったから出来たし、より好きになった。
もう見た目が受け付けないレベルなら仕方ないから次に行くしかないよね。
別に結婚前提に付き合おうって言ってくれる人はアラサーならまだ出てくると思う。+5
-0
-
513. 匿名 2025/05/29(木) 00:34:05
>>1
生理的に無理っていうのが、手がつなげないレベルだと、ハグもキスも無理そう。そうなるとキツイかも。+5
-0
-
515. 匿名 2025/05/29(木) 00:36:21
>>1
まさに、同じタイプの相手と1年付き合って最近別れました。
付き合っている間は安心感があったし、いつも優しいなと感じていたけど、自分からスキンシップをとりたい気持ちにはならなかった。
もしあなたが、一緒にいるうちに相手に愛情が湧くタイプでないのであれば、やめた方が彼のためかも…愛情の温度差って相手に伝わります+7
-0
-
517. 匿名 2025/05/29(木) 00:42:22
>>1
主さんが何を重視するかじゃない
私は外見はあんまり気にならない不潔とかは無理だけど
その安心感が一番欲しい
主さんがトキメキが第一なら難しいかもね
+1
-1
-
520. 匿名 2025/05/29(木) 00:57:50
>>1
性格がそんなに合うならとりあえず付き合ってみればいいんじゃない?
結婚前提と言っても絶対結婚するわけじゃないんだし
見た目と性格なら私は性格重視派
というのも、昔見た目がめっちゃタイプな人と付き合ってた事あるけど性格がクソすぎて無理だった
ネットでたまに顔がタイプだと大概のことは許せちゃう♡なんてコメント見るけど、私は顔がどストライクでも全く許せなかった
どれだけイケメンでもイケメンである以前に最低限の性格の良さがないと意味が無いと身をもって経験した
+6
-1
-
521. 匿名 2025/05/29(木) 01:01:17
>>1
といって、結局は断って、
自分の好みを押し通して未婚で呪詛を垂れるか、
旦那ガーといって呪詛を垂れる。
で、高望みやそんな旦那を選んだお前が悪いと言われるまでがセット+3
-0
-
526. 匿名 2025/05/29(木) 01:35:02
>>1
私は生理的に無理な人は無理
ドンピシャ、そこそこ、生理的に大丈夫はあり
生理的に受け付けるは顔は好みではないけどまぁ男としはみれるみたいな?
スラダンで、流川がドンピシャ、桜木花道そこそこ、ゴリは好みではないが生理的にOK、安西先生は生理的に無理みたいな感じ
昔、東大卒の弁護士に告白されたけど
その人、性格は真面目でめちゃくちゃ誠実な人で彼女いたこともなくて、育ちも庶民的でめちゃくちゃいい人だったけど
見た目が160cmないくらいの小太りで顔も好みじゃなかったから断ったよ
やっぱ性的になるのは無理だよ友達なら全然OKだけどね!結婚したら幸せになれると思うけどまだ20後半で若かったから妥協できなかったね!35なら妥協できてたかも
あと大学の時に髭面のキム兄に似てる人に告られたけどやっぱ見た目が受け付けなくて(熊さん系のコワモテが大の苦手)即断った
見た目が無理だと迷いすらない
+10
-1
-
527. 匿名 2025/05/29(木) 01:38:26
>>1
Hできないと思う人と付き合う発想がないわ。
見た目というか、性的な事ができるかどうかってまず最初にくる判断じゃない?+11
-0
-
532. 匿名 2025/05/29(木) 02:06:49
>>1
ある程度の許容範囲内ならイケる+1
-0
-
541. 匿名 2025/05/29(木) 03:49:26
>>1
「正直この人ほど安心感があり楽しい時間が過ごせる人はいないと感じている」
だったら、やんわりとうま〜く伝えてみたら?
相手が好きって言ってくれてるならワンチャンそれでも良いって言ってくれるかもしれんし。
別に体の関係がない夫婦だっているだろうし、子供だって作れない訳じゃないし。話してみれば?+3
-0
-
547. 匿名 2025/05/29(木) 05:16:08
>>1
付き合って自分好みに変えていくとか?+0
-0
-
551. 匿名 2025/05/29(木) 05:33:56
>>1
子供産んだらレスになりましたw
それでも旦那はめげないポジティブ性格なので家庭内は円満です。体の関係以外はお互いうまくいってます+2
-2
-
554. 匿名 2025/05/29(木) 06:26:11
>>1
私は無理だった。やっぱり外見が自分の好みの範囲内でないと…ツラい。ふとした瞬間に、気持ち悪いかも…ってなってしまった。それで結果お別れ。
中身も外見も、ある程度の自分の中の基準満たしてたほうがいいと思う。
別に人生って、究極の選択をしなきゃいけないわけじゃないし。+18
-1
-
556. 匿名 2025/05/29(木) 07:04:48
>>1
人のこと言える顔なの?
結婚ならすっぴんも見せるでしょ+2
-0
-
558. 匿名 2025/05/29(木) 07:07:41
>>1
ドラドラ塚地武雅とか優しそうで穏やかで子煩悩にも見えるし仕事できるし相方とギャラ折半とか男気あるし好きだけどキスはしたくないw+2
-1
-
563. 匿名 2025/05/29(木) 07:25:43
>>1
>>お互い素が出せて一緒にいて楽しい
少なくとも主さん側が素が出せて楽しいことは間違がいないけど、相手がどうかはわからないね。気に入られるために頑張って合わせてる可能性もあるし。
ゲスな言い方で失礼だけど主さん自分より格下と思ってるから気負わずに付き合える、とかありますかね?そして生理的に無理だけどとりあえず付き合っている体になっていると言うか…
自分もそういうのあったけど、とてもじゃないけど隣を歩く時に近づかれるだけでも微妙な気持ちになったので、難しいと思います。+5
-1
-
567. 匿名 2025/05/29(木) 07:43:07
>>1
中身で選んだ方がいいよ。
どんな絶世の美女でもお金があっても歳を取れば衰える。
中身が好きなら容姿が衰えても好きな気持ちは衰えないけど、容姿が理由なら見た目の劣化で気持ちも劣化する。
ゴールディホーンの昔と今
+2
-5
-
575. 匿名 2025/05/29(木) 08:08:26
>>1
友人が付き合う前は「全然タイプじゃない」と言ってた人と結婚したけど、凄く友人のこと大事にしてくれてるし今はお互いのこと凄く思い合っててとても幸せそうですよ
+4
-0
-
591. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:41
>>1
統計的には顔や経済力が理由で結婚した人ほど離婚率が高くて、
価値観や考え方に共通点があるカップルほど長続きしてるらしいよ+1
-0
-
594. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:25
>>1
見た目微妙だけど性格が良いからと前向きに会ってたけど、後に性格が悪いケチ男だと判明。
マイナスまで冷めたよ。生理的に無理なレベルなまでの嫌悪感に変わった。良いところがないから問答無用でバッサリ。
せめて見た目や収入が良ければ割り切れたのにと思う。
私は友達でも男でも、相手の性格に悩むことばかり。
だから見た目や収入重視になったよ。+4
-1
-
599. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:51
>>1
20代後半だから付き合った先のことを考えるだろうし、むしろ誠実だと思うけど、見た目がタイプかどうか云々の前に付き合うことも確定してない告白の時点で「結婚前提に」とか言われるの重いなー。
いくら友達期間が長くても付き合ってみないと分からないことは色々あるじゃん。人としての相性は良いけど、男女としての相性はイマイチでしたみたいな。
ちょっとそこからして彼は独りよがりっぽい気がしなくもない。私が主だったら、仮に見た目がストライクゾーンでも、付き合うこと自体考えちゃう。+3
-1
-
603. 匿名 2025/05/29(木) 09:21:29
>>1
本能で無理だと思ってるならもう無理だよ+6
-1
-
604. 匿名 2025/05/29(木) 09:22:10
>>1
見た目も性格も好みじゃないと無理
+3
-1
-
605. 匿名 2025/05/29(木) 09:22:21
>>1
どちらを妥協できるかだよね
私は性格取るけど、裏の本性が如実にあらわれる、目と口のカタチはよく注視するポイント
目と口をじっと見て、直感で不快に感じたらやめることをおすすめします+5
-2
-
609. 匿名 2025/05/29(木) 09:44:37
>>1
全く問題ない!タイプと真逆の人と結婚しましたが、中身が合うからかずっと楽しいし幸せですよ🍀背低いのも愛おしく思える様になりました☺️+2
-5
-
611. 匿名 2025/05/29(木) 09:46:07
>>1
主のレベルによるのでは?この彼が最大値と思うんなら結婚しといた方が独身でいるよりはいいだろうし。もっと上の見た目の男性いけると思うなら振ればいいし。
レベル高い女性なら見た目も性格もそれ以外も兼ね備えた男性と結婚できる。
個人的な意見としては性格よりも見た目に少し重く比重置いた方がいいとは思う。視覚からくるストレスは毎日続くとつらいし、子供の見た目に関わることだからね。+8
-1
-
619. 匿名 2025/05/29(木) 10:20:53
>>1
そんな考えせいぜい20代前半まで。
20後半にもなってそんな事言ってんのヤバイよ
ガル民の独身高齢オバのように悲惨な事になりたくないなら考え方直したほうがいい+1
-1
-
622. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:13
>>1
結婚を前提にと、最近告白してくれた仲の良い男友達
つてめっちゃパワーワード。
男女の友情なんてないね+7
-1
-
632. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:52
>>1
どうしても納得行かないなら別れるしかなくない?
無駄に期待持たせても相手に失礼だし+0
-0
-
637. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:26
>>1
その男の人の容姿がわからないからなんとも言えないけど
主にとってはタイプじゃなくても
はたから見たら普通以上でいいじゃんって可能性もありそう+1
-0
-
648. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:13
>>1
私もそういう人いたけど、無理だった。
性格良いし、気は合うし、一緒にいて楽しいし、金持ちだし、この条件だけなら結婚相手として考えると思うけど、
キスとかできるか?って言われたら絶対に無理だからダメだった。
女として一緒にいたいかどうかは大事だと思う。+2
-0
-
652. 匿名 2025/05/29(木) 12:38:02
>>1
性格。
性格良く知性を感じさせたら顔も格好良く見えてくる、
どんなに男前でもアホなら不細工に見えてくるし、さらに容姿に自信ありげな表情が余計にムカつく。+3
-1
-
664. 匿名 2025/05/29(木) 12:57:43
>>1
外見がタイプでない相手でも好きになることはある
でも性的なことがNGな相手は本当に友達でしかないから、やめた方が良い
+2
-0
-
677. 匿名 2025/05/29(木) 13:48:05
>>1
私は見た目が許容範囲な人じゃないと絶対無理
見た目がタイプじゃなくても許容範囲ではあるなら、一度付き合って確かめてみては?
結婚するなら性格や価値観が合うかどうかが大事だよ+3
-0
-
678. 匿名 2025/05/29(木) 13:52:43
>>1
性格が良くて話もあって楽しい人なら、見た目はほとんど気にしない。宇宙人でも妖怪でもいいw
でも中身が完璧にいい人ってめったにいないよね+3
-1
-
681. 匿名 2025/05/29(木) 14:03:52
>>1
長生き婆さんです。性格が良ければいいというのも本当のことですが、顔も重要です。美形である必要はないけど好みであることはとても重要です
結婚してからめちゃくちゃ長い時間一緒にいたら当然お互い老けて汚くなります。喧嘩やイラつくことが起こった時
だらしなく顔も劣化して体型が崩れた奴がふてぶてしく罵ってきたら怒りが100万倍になります
それを覆す性格か劣化しても好みなら許せるので
生理的に無理レベルなら、やめた方がいいと思う
性格が好きならあなた好みにマシに変えていくこともできると思う+3
-1
-
696. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:50
>>1
主さんに結婚願望があるならそれなりに幸せな既婚者に聞かないと意味ない気がする+0
-0
-
698. 匿名 2025/05/29(木) 14:46:20
>>1
外見大事だよ。主さんも心配してる通り性行為は辛くなる。+0
-0
-
704. 匿名 2025/05/29(木) 15:10:52
>>1
慣れると思う+0
-2
-
708. 匿名 2025/05/29(木) 15:20:23
>>1
結局、結婚するなら顔じゃなくて性格と相性の良さで決めた方がいい気がする
顔面楽しみたいなら、俳優かアイドルの推しでも作っちゃえばいい+0
-4
-
711. 匿名 2025/05/29(木) 15:27:10
>>1
顔が良くてもカッコつけでプライド高い前彼は付き合っててもずーっと気疲れしてたんだよね
その点旦那はイケメンではないけど、居心地が良くて暮らしやすいのよ+1
-1
-
716. 匿名 2025/05/29(木) 15:38:41
>>1
見た目は慣れるよ
慣れるけど、好きに慣れない見た目は辞めた方が良いと思う。嫌いだとふとした瞬間憎たらしくなるかも。
顔面の個性が好きになったらハマるw+0
-4
-
723. 匿名 2025/05/29(木) 15:48:55
>>1
結婚や恋愛相手だと私は見た目が無理な時点で会話にしても仕草でも何であれ全てが無理になるけど
相手との関係を想像して顔を見たり思い出しながらどーしても無理と考える迄もないな+2
-0
-
728. 匿名 2025/05/29(木) 15:53:59
>>1
まさに!私はそんな男友達と結婚した者ですが
付き合ってから結婚後はどんどん自分好みの清潔感のある服装や髪型
年相応の持ち物を持ってもらって見た目を整えてもらい、
生理的に無理かも?から許容範囲になり
現在は結婚16年経ち
今はまさかの同世代の中でも若々しくて、周りの友達や身内からも旦那さん変わったよね(もちろん良い意味で)と言われてます。
歳を重ねるとイケメンより生き方や清潔感で顔つきも変わるので
私のような事例もありますよー+4
-1
-
736. 匿名 2025/05/29(木) 16:00:00
>>1
ベスト3決めたら?
私は①顔②金③強さ。
義母は①金②身長③性格だったらしい。+1
-2
-
744. 匿名 2025/05/29(木) 16:07:05
>>1
産まれて来た子供が自分(旦那)そっくりでどーしても可愛がれないって言って夫婦関係悪化して離婚てのもあった+4
-0
-
753. 匿名 2025/05/29(木) 16:20:41
>>1
一回セックスしてみよう
ものすごい相性いいかもしんないし
そうすると今まで微妙だった外見も良く見えてくるよ+2
-9
-
761. 匿名 2025/05/29(木) 16:30:10
>>1
タイプじゃなくても他でカバー出来るなら全然有りだけどそこまで抵抗あるなら無理じゃない?
どうしても無理って程なら新婚でもウキウキしないし喧嘩した度に後悔するよ+0
-0
-
765. 匿名 2025/05/29(木) 16:34:06
>>1
やめた方がいい後悔するよ別れなさい+3
-0
-
769. 匿名 2025/05/29(木) 16:38:15
>>1
あなたが私の娘なら「それはもう無理だわね」と言う。生理的に無理なものは意志の力や努力ではどうにもなりません。誰のせいでもありません。友だちでいましょう。+4
-0
-
775. 匿名 2025/05/29(木) 16:53:50
>>1
自分の中ボーダーラインあるよね
どんぴしゃタイプじゃなくても自分の中でフツメン、普通体型の範疇ならいける。
昔、顔はフツメンでも体がガリッガリな人がいた。まじで骨と皮だけって感じ。彼氏ほしかったし自分ごまかしてつきあってみたけど、いざ夜の営みとなったら枯れ枝のような腕と脚、肋骨の浮き上がったペラペラの胸、もうどう見ても骸骨みたいで生理的に無理だった…+5
-1
-
792. 匿名 2025/05/29(木) 17:34:49
>>1
>>24
ときめく人のほうがいいよ。いずれ無くなるとしても最初から無い人はダメ。
+4
-1
-
796. 匿名 2025/05/29(木) 17:38:51
>>1
慣れるから大丈夫!結婚しな+1
-0
-
797. 匿名 2025/05/29(木) 17:42:40
>>1
生理的に体の関係を持つのに抵抗があるならお断りした方がいいと思いますが…
見た目は慣れるかもだけど、どうだろうね
私は片思いしてる男友達は声が凄く好きだから、見た目がよほどひどく無ければいいけど、主さんはどうなんだろ
お互い素が出せて一緒にいて楽しいって本当に貴重だし気持ちはわかる+2
-0
-
805. 匿名 2025/05/29(木) 17:48:32
>>1
男性にもやっぱりルッキズムこっちだって求めるよねこの時代は+2
-1
-
823. 匿名 2025/05/29(木) 18:24:56
>>1
もうすぐ結婚する相手初め会ったときは帰りたいくらいブだと思ったけど笑った顔が可愛くて顔立ちも整ってる
見慣れたのかな?笑
外だと微妙だけど家ではかっこよく見える+0
-1
-
829. 匿名 2025/05/29(木) 19:25:20
>>1
どっちも取りました。あと稼ぎもよくて誠実です。
優しい男性は沢山いるけど、プラス見た目タイプの男性じゃないなら結婚しなくていいやって思ってたので結婚出来てよかった。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する