ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2025/05/28(水) 12:26:44 

    時代のせいにするな!と言えないレベルの悲惨さだよね。

    +355

    -11

  • 22. 匿名 2025/05/28(水) 12:30:09 

    >>4
    散々社会から弾く政策してたくせに、団塊ジュニアが子供を産めば少子化は解消されるとか思われてて、本当舐められてた

    +146

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/28(水) 12:30:26 

    >>4
    でもそれから20数年なにしてきたのって話し。
    腐らずに生きた人間はしっかりと収入あるよ。

    +9

    -62

  • 57. 匿名 2025/05/28(水) 12:39:18 

    >>4
    だからせめて老後保障で老後生活の安定を確約してやらんといかんのだけどね
    金吸い上げても労働者に払うことなく、奴隷労働推進してきたような一部の奴らが政治家と組んで「成功者の足を引っ張るな」とか言ってるの、呆れる

    +77

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/28(水) 12:56:37 

    >>4
    その世代だけど
    一生懸命に頑張って生きて来たんだよ
    でもどうにもならんかった
    だから小さくなって生きてるのに石投げて来るのは
    本当にやめてほしい
    無理ですって亡くなった方もいっぱいいるのに
    どうにかってならない人もいるから

    +122

    -3

  • 98. 匿名 2025/05/28(水) 13:11:50 

    >>4
    でも、もう既に氷河期男性の9割が正社員なんだよ
    氷河期世代、男性の正社員9割超
    氷河期世代、男性の正社員9割超 やっとバブル世代並みに - 日本経済新聞
    氷河期世代、男性の正社員9割超 やっとバブル世代並みに - 日本経済新聞www.nikkei.com

    今国会で就職氷河期世代が抱える経済格差が議題に上る場面が目立つ。パートや派遣社員から正規雇用に転じる人が増え、男性の正社員率は90%超とバブル世代並みになった


    かわいそうじゃないとか言ってるわけでなく、
    今や「氷河期」というワードは資金を引っ張る為のビジネスツールであり「利権」になっちゃってるわけ。
    だからこういう記事が次々と出るのよ

    既に氷河期に数千億円が注ぎ込まれ
    「氷河期」と言いさえすれば、幾らでも国庫から金を引き出せる
    利権を貪る側にとっては氷河期というワードは既に、便利に金を取り出せるATMみたいになってるから、そこんとこは要注意。

    氷河期世代が利用されてるんだよ

    +9

    -33

  • 148. 匿名 2025/05/28(水) 14:36:53 

    >>4
    自己責任自己責任って言うのは勝手だけど氷河期世代が年金額が少なくて生活保護に行くのは目に見えてるから自己責任って言ってる人は自分にブーメラン飛んでくるのわかってるのかな?

    +22

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/28(水) 14:37:52 

    >>4
    そもそも努力して取れる席は絶対的に人数上限の限りがあるのだから
    努力不足って言う男は基本的にすごく頭が悪いと思うし
    子供虐待するタイプだよ

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:46 

    >>4
    この世代は学校でもものすごい体罰あったよね。
    精神病んだ子とか口が利けなくなった子がいたよ。
    今どうしているだろう?

    +11

    -4