-
12. 匿名 2025/05/28(水) 12:03:29
>>5
私だったら23歳くらいになったら即追い出す。
それまでに23になったら出ていってもらうよと言い続ける+55
-47
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 12:11:31
>>12
横
私もそうするつもり
お金貯めたいと頼まれたら3年は実家暮らしokするけど、それ以降は問答無用で出て行かせる。
職場に50の実家暮らししてる女性の同僚がいて、80の母親に毎日お弁当作ってもらって洗濯や買い物もやってもらってる、でも家には毎月5万入れてるから当然って話してて、口では「お母さんも〜さんがいたら安心ですね」って言ったけど、内心ゾッとした。+84
-32
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 12:13:36
>>12
うちの子は、大学出たら家を出るもんだと思い込んでる。
一人暮らしは最高に楽しい、経験した方がいいよ〜と言い続けてます。
刷り込み成功になればいいな+66
-10
-
207. 匿名 2025/05/28(水) 14:08:46
>>12
でも自分は実家に近くに家を建てたとか、5分の距離に実家があるとか、敷地内同居の人もいそう。そしてだって親が喜ぶもんとか。言ってるやん。子供は追い出すんやね。+4
-5
-
267. 匿名 2025/05/28(水) 16:50:34
>>12
私は25になったらかな。
大学まで行くとして社会人2.3年で1人暮らしできる資金が貯まったら追い出す。+8
-0
-
278. 匿名 2025/05/28(水) 17:11:39
>>12
同じ考え方。
私は一人暮らしするお金貯めること考えて社会人2年目には出ていってもらいたいなと思ってる。もちろん親としては淋しいけど、親だっていつまでも子どもがいるって考え方はだめだし、子供だって1人になって色々考える時間も必要だと思う。+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する