ガールズちゃんねる

言うほど美味しいか?と思うもの

842コメント2025/06/05(木) 21:42

  • 248. 匿名 2025/05/28(水) 11:32:22 

    >>18
    初めて食べたのがフランスのそこそこ人気の有名店のやつだったけど全然美味しくなくてびっくりした

    日本のは日本の口に合わせてて美味しいのかなぁ

    +28

    -2

  • 255. 匿名 2025/05/28(水) 11:34:40 

    >>18
    未だに何食べてるのかわからん

    +66

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/28(水) 12:08:57 

    >>18
    レシピ見たけど作るのがかなり手間なんだよね
    中が半焼けのお焼きみたいで日本人はあまり好まないお菓子だと思う

    +56

    -4

  • 335. 匿名 2025/05/28(水) 13:11:35 

    >>18
    最初に日本にカヌレを広めた白山の店のはおいしかったけど、不便な場所だったせいか閉店しちゃった
    それ以外はわりとどうでもいい味

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2025/05/28(水) 14:29:03 

    >>18
    むしろ美味しくない
    味のしないブヨブヨのゴムみたいだった

    +52

    -8

  • 384. 匿名 2025/05/28(水) 16:11:41 

    >>18
    なんか思ってたのと違った
    サクサクなのかと思ったらポンデリング系だった
    個人的にポンデリングが微妙なのでカヌレも微妙

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2025/05/28(水) 18:39:13 

    >>18
    コンビニの大衆化されたカヌレは美味しかったけどカヌレと同じ形をした別のお菓子だと思ったw

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/28(水) 19:35:47 

    >>18
    あ、私好きなのよカヌレ

    +36

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/28(水) 19:39:57 

    >>18
    流行りが絶頂の時にコンビニで初めて食べたけど、不味すぎて一口でごめんなさいした。
    けどデパートに入ってる有名な洋菓子屋さんのやつをいただいたから再チャレンジしてみたら、びっくりするくらい美味しかったよ。
    良かったらカヌレ有名なお店の試してみてほしいな。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/28(水) 20:23:27 

    >>18
    ねちょーーっ。としてて
    食べれなくはないけど
    お金出して買うこともないし
    貰っても、テンション上がらない。

    あの形で
    スポンジかのように見せて
    ねちょ。
    味も甘いとかじゃなく
    ただねちょ・・・

    なにがいいのかわからない

    +10

    -2

  • 647. 匿名 2025/05/29(木) 00:50:43 

    >>18
    子供の頃ドンクで見て「これは絶対チョコのお菓子だ!」と思って買ってもらったけど食べたら全然違っててショックだった。
    あれ以来食べてないけど今食べたら美味しく感じるのかな。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/29(木) 02:53:02 

    >>18
    私、ラム酒を使ってる洋菓子全般が苦手なんだと気付いた
    サバランとかもだめでした

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/29(木) 09:45:30 

    >>18
    当たりハズレが激しい気がする。
    パン屋さんのは大体外カチカチで中がもっちもち
    普通にカヌレ屋さんのカヌレはすき!

    +1

    -0