ガールズちゃんねる

言うほど美味しいか?と思うもの

842コメント2025/06/05(木) 21:42

  • 1. 匿名 2025/05/28(水) 10:47:09 

    当たるのが怖くて今まで食べられなかった牡蠣
    昨晩35歳にして勇気を出して人生初めての牡蠣(カキフライ)を食べましたが、期待したほど美味しくなくてビックリしてしまいました笑
    ちゃんとしたお店から割とお高いカキフライをお取り寄せして食べたのに、です。
    「牡蠣食べたことないなんて人生損してるよ!」
    「一度食べたら病みつきだよ!」
    などと周りから散々言われたし、SNSでは牡蠣を美味しそうに食べる動画がこれでもかというほど流れて来ます
    生じゃないとダメだったんでしょうか?
    カキフライに関しては全然また食べたいと思いませんでした…

    +175

    -368

  • 7. 匿名 2025/05/28(水) 10:48:25 

    >>1
    私が揚げてあげるからうちおいでよ
    めっちゃおいしいよ!

    +485

    -92

  • 13. 匿名 2025/05/28(水) 10:48:54 

    >>1
    カキフライをお取り寄せってどういうこと?
    衣付いた状態で来るの?
    揚げるのは自分で?
    揚げかたが悪かったんじゃ?

    +473

    -20

  • 17. 匿名 2025/05/28(水) 10:49:30 

    >>1
    フライなんて揚げたてが命でしょ
    自分で揚げた方が美味しいはず

    +288

    -15

  • 23. 匿名 2025/05/28(水) 10:49:53 

    >>1
    いや、牡蠣は好き嫌い分かれる代表じゃん。笑
    好きな人は病みつきだけど、嫌いな人もたくさんいる食べ物だよ
    主は苦手だっただけ
    もうやめときな、金と牡蠣の無駄。

    +577

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/28(水) 10:49:57 

    >>1
    SNSでは牡蠣を美味しそうに食べる動画がこれでもかというほど流れて来ます

    流れてこないよw
    見たり調べたりしてるからでしょ

    +379

    -12

  • 30. 匿名 2025/05/28(水) 10:50:30 

    >>1
    店で食べたらいいよ。
    家で揚げたりしたってことでしょ?
    まず店の味を堪能しないと。
    私は牡蠣苦手だけどw

    +150

    -7

  • 39. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:20 

    >>1
    なんで生牡蠣、蒸牡蠣飛び越えてフライに行くの?
    生牡蠣、蒸牡蠣、牡蠣鍋とかのほうが牡蠣の美味しさを堪能できるのに。
    そんなに生牡蠣あたる確率高くないと思うよ?
    わたしは生牡蠣とかは大好きだけど、牡蠣フライは嫌いなほうかも。メニューにあったら絶対選ばないかなフライは

    +32

    -51

  • 46. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:52 

    >>1
    カキフライも一応食べられはした(味が受け付けないレベルではない)なら生牡蠣も一度は試してみてもいいんじゃないんでしょうか
    食感とか別物だし

    しかしそこまで牡蠣をゴリ押しされることあるの😅?

    +86

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:02 

    >>1
    牡蠣フライを取り寄せたって?
    広島地元民だけど生牡蠣を購入して牡蠣フライにしてる
    美味しいと思うけどな

    +41

    -5

  • 64. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:15 

    >>1
    海鮮って冷凍したらどう頑張っても美味しさ半減するのわかりきってるじゃん、なぜ初手で冷凍食品に手出すんよ…

    +128

    -6

  • 82. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:20 

    >>1
    ほとんど偏食ないけど牡蠣は嫌い
    子供の頃親が牡蠣の土手鍋作るのがかなり嫌だった

    +28

    -4

  • 100. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:37 

    >>1
    チーズハットグ

    +41

    -8

  • 116. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:28 

    >>1
    「牡蠣食べたことないなんて人生損してるよ!」
    「一度食べたら病みつきだよ!」

    これ言ってる人はたぶん生牡蠣のこと言ってる

    +100

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:03 

    >>1
    食べ物全部に当てはまる話題やね。ちなみにアレルギーだって言っても理解されなかったらハラスメントで訴えられるんだってさ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:22 

    >>1
    あなた、ウニもだめそう

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:44 

    >>1
    牡蛎はそんなに絶賛されてないよ
    あたるから食べない人も多いし

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/28(水) 11:01:36 

    >>1
    そんなに牡蠣を勧めてくる人って周りにいるか?

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/28(水) 11:02:07 

    >>1
    牡蠣は生か蒸しか焼きじゃない?
    広島行きたいなー。

    +27

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:19 

    >>1
    私がカキフライで初めて美味しい!と感動した店は上野御徒町の洋食屋さん
    目当てのカツより、カキフライの方が美味しくてビックリした

    +13

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/28(水) 11:15:34 

    >>1
    お取り寄せで自分で揚げた?揚げ方が下手くそだとベチャとなったりで美味しくないよ。産地に行けないなら牡蠣専門店に行って食べなきゃ。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/28(水) 11:19:37 

    >>1
    カキフライは取り寄せして食べるもんじゃないよ。お店で食べてみては?

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/28(水) 11:20:18 

    >>1
    一度食べたら病みつきになるものもあるし
    何度か食べて美味しさを理解するものもあるよね
    味覚を育てる必要があるというか

    牡蠣は後者だと思う。
    パクチーとか銀杏とかレバーとかも

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2025/05/28(水) 11:21:12 

    >>1
    生牡蠣とカキフライは全くの別物だねぇ。
    私は20年くらい前に静岡の居酒屋で食べた、でっかくてプリプリで濃厚な殻付き生牡蠣の美味しさが今でも忘れられないよ。 

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/28(水) 11:27:56 

    >>1
    私は変な汗出てくるので無理だ

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2025/05/28(水) 11:32:33 

    >>1
    生牡蠣食べなよ
    フライなんて邪道だよ

    +2

    -6

  • 257. 匿名 2025/05/28(水) 11:35:11 

    >>1
    カキフライ、アジフライに似た味がする
    だったら私はアジフライでいいやって思ってしまう

    +0

    -14

  • 263. 匿名 2025/05/28(水) 11:36:22 

    >>1
    牡蠣は焼き牡蠣以外は生臭くて食べれないわ。

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2025/05/28(水) 11:40:41 

    >>1
    牡蠣は刺身好きならフライより生牡蠣がおいしいと感じるのかも。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/28(水) 12:00:29 

    >>1
    コンビニスイーツ

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:29 

    >>1
    好みじゃない?
    私は子供の頃に牡蠣フライ食べてトラウマになった
    あたった訳ではなく、単に味や食感が嫌いで吐きそうになったから

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/28(水) 12:43:33 

    >>1
    揚げ方とかちゃんとした店とかで語るような「美味しい不味い」の上下ではなくて
    「自分の味覚と合わないから、好き嫌いと言うよりピンとこない」
    と言うニュアンスかな

    このトピ、カキフライ熱烈推しが多くてびっくりしたけど、味覚なんて人それぞれの典型だよね

    私は、パフェがピンとこない
    お付き合いで行く有名店でも旅行先の人気店でも、ただ「口の中が甘い・食べるの面倒」と思うだけ

    ちなみにケーキとアイスは大好き

    +5

    -4

  • 331. 匿名 2025/05/28(水) 12:57:09 

    >>1

    舌の細胞は3才までに決まるそうなので
    今から無理して食べる必要はないと思います!

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/28(水) 13:11:48 

    >>1
    加熱された牡蠣と生の牡蠣はまったく別物
    せっかく勇気を出すなら生牡蠣を食べたら良かったのに
    生牡蠣は本当に美味しい
    私は生牡蠣は大好物だけどカキフライは別に普通

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2025/05/28(水) 13:16:30 

    >>1
    人によるとしか、
    そりゃ大好きな人もいれば、そうでもない人もいるでしょ

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/28(水) 13:59:46 

    >>1
    牡蠣はダメな人と好きな人がはっきり分かれる代物
    それだけ我慢したなら、なんでトンカツ屋さんとか専門店へ行かないのかが理解できない
    ダメだった時のことを考えてトンカツやエビフライとの盛り合わせ頼むんだよ

    +18

    -1

  • 362. 匿名 2025/05/28(水) 14:46:35 

    >>1
    レバーとか血合いとかそういうの苦手な人なら美味さ感じられないかもね。牡蠣もどっちかって言うと珍味だから。
    って書くと、「牡蠣は好きだけどレバーは無理」って書く人が必ず現れる。それがガルちゃん。

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/28(水) 15:09:49 

    >>1
    カキを勧める人、大体は生牡蠣の話をしてるんだと思うよ

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/28(水) 15:24:26 

    >>1
    揚げたてカキフライおいしいけどな
    それでもだめだったなら、是非、カキのアヒージョ作って食べてみて

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2025/05/28(水) 15:30:02 

    >>1
    お取り寄せの時点で新鮮じゃないから味が落ちてるよ。

    広島や岩手で採れたての牡蠣を食べてごらん。

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/28(水) 16:59:56 

    >>1
    カキフライってあたるの?
    当たるからって避けるのは生牡蠣かと思ってた

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/28(水) 17:26:46 

    >>1
    人生初の牡蠣が35ってことにびっくりしたわ
    カキフライとかなんて美味しいお店で揚げたて食べるのが一番でしょ
    取り寄せって何

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2025/05/28(水) 18:05:02 

    >>1
    牡蠣大好きだし、カキフライも好きだけど、牡蠣の美味しい食べ方としては私の中では割と下の方かも。
    生牡蠣、グラタン・ドリア、アヒージョ、炊き込みご飯、とかの方が上。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:59 

    >>1
    牡蠣大好きだし美味しさもピンキリだけど、牡蠣ってthe好きな人は好きだけど苦手な人は苦手な食べ物だから主がハマらない側の人だったってだけのことだと思うよ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/28(水) 18:56:17 

    >>1
    牡蠣はまずいよね。食べなくていいと思う。

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2025/05/28(水) 19:04:30 

    >>1
    「牡蠣食べたことないなんて人生損してるよ!」
    「一度食べたら病みつきだよ」
    なんて言われたことないぞ。よっぽど周りに牡蠣好きが多いんじゃない?

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/28(水) 20:16:44 

    >>1
    私もフライは好きだけど生牡蠣は食べない主義だな〜。ノロ怖いし胃が負ける気がするからもう向いてないwwいうてフライも基本海老かヒレカツばっかり食べるし、超美味しい!!って期待値が高すぎたのかもしれないねぇ。

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2025/05/28(水) 20:19:52 

    >>1
    大戸屋のカキフライとタルタル好き
    カキフライって言うかタルタルが好きwww

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/28(水) 20:23:19 

    >>1
    肌にいい栄養分含むので冬によく食べてる

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/28(水) 20:30:40 

    >>1
    私も牡蠣あんまり好きじゃないけど、鳥取で食べた岩牡蠣は美味しかった

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/28(水) 20:42:09 

    >>1
    牡蠣は好きじゃないけど牡蠣フライはギリ食べれる。
    でも別に好んで食べようとは思わない。
    好みなんて人それぞれ。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/28(水) 21:00:20 

    >>1
    牡蠣が好きな人って生か、言うても醤油で炒めるぐらいのが好きじゃないの?
    私はカキフライは好きだけど他はいまいち。カキフライはタルタルを食べるためだけにあると思ってる

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/28(水) 21:21:59 

    >>1
    エッグベネディクト
    そもそも生卵が苦手

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/28(水) 22:08:13 

    >>1
    生か焼きか蒸しを試して欲しいわ
    牡蠣好きな私も牡蠣フライはちょっとしか牡蠣感じないよw

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/28(水) 22:19:11 

    >>1
    カキ大嫌い。カキフライ何回か挑戦してみたけど吐き気してダメだった

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/28(水) 23:22:08 

    >>1
    牡蠣といえばなんでこのキャラが生まれたのか、巷で流行ってるのかも不思議

    +3

    -3

  • 609. 匿名 2025/05/28(水) 23:37:11 

    >>1
    生牡蠣こそヴッてなりそう

    +2

    -2

  • 610. 匿名 2025/05/28(水) 23:37:34 

    >>1
    お取り寄せだと有名店のでもイマイチなんじゃないかと思う。広島の宮島の焼き牡蠣、牡蠣なんて生臭くて嫌いって思っていた私でも美味しかったよ。正直、好きになれないなら無理して食べる必要もない気もするけれど、どうしても美味しい牡蠣が食べたい!!っていうなら試す価値はあると思う。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/28(水) 23:44:54 

    >>1
    カヌレ 何が美味しいんかさっぱりわからん
    ただでもいらん

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2025/05/29(木) 00:02:26 

    >>1
    ごめん、九州料理。
    旅行でたまに食べるくらいでちょうどいい。

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2025/05/29(木) 00:29:02 

    >>1
    食べ物のなかで一番生牡蠣が好き。
    1度当たったことある、居酒屋で出てきた煮牡蠣で。あんな思いをしてもまだ好きなんだから正真正銘の病みつき。でも二人に一人と言っても過言ではない程、苦手な人も多いよね。それが牡蠣

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/29(木) 01:01:10 

    >>1
    蓬莱の豚まん
    そりゃ美味しいっちゃ美味しいけどあんな並んで買うほどか?と思う。中華街で食べ歩きした肉まんの方が美味しかった。

    +3

    -3

  • 675. 匿名 2025/05/29(木) 01:42:09 

    >>1
    ラーメン

    脂系はギトギトしてるし魚出汁系は臭い

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/29(木) 05:46:58 

    >>1
    それってあなたの感想ですよね

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/29(木) 07:03:33 

    >>1
    カキなんて珍味であって、万人受けする美味じゃないよ。

    私もカキはフライなら食べられるけど、食べようと思わない。

    一応アドバイスすると、お店にいって出来立てのカキフライを食べてみたら、また違うかも。

    +0

    -2

  • 724. 匿名 2025/05/29(木) 07:15:32 

    >>1
    珍しいね
    親ご飯作らない人?食育とかしない親だったの?

    +2

    -1

  • 749. 匿名 2025/05/29(木) 08:06:21 

    >>1
    二十歳ぐらいで初めてカキフライ食べたときはグニャッとしてちょっと苦くて気持ち悪いと思ったんだけど、いつの間にか普通に惣菜買って食べるようになった
    多分大きすぎない方がグニャッと感が少ないような気がする
    カキフライは絶対醤油派です

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2025/05/29(木) 08:13:46 

    >>1
    私は牡蠣フライは作るのが面倒で、いつも牡蠣のムニエルにして食べています。
    バター味が効いて絶品です!
    一度水洗いして、水気をよく拭き取ってから作るのが臭みも取れてコツかも。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/29(木) 09:28:29 

    >>1
    牡蠣は好きだけどカキフライは好きじゃない

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/29(木) 09:37:12 

    >>1
    オイスターバーの牡蠣フライ 絶品だよ 食わず嫌いで人生初の牡蠣ならお店で食べるのをオススメするよ いつか又トライする気になったら とんかつ屋の牡蠣フライかオイスターバーに是非行ってみて

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/29(木) 09:38:35 

    >>1
    私も牡蠣全般苦手だから生もフライも美味しいと思わないよ
    生は牡蠣好きに同じこと言われて牡蠣小屋的なところで数回勧められて食べたけどはぁそうですねくらいで一つ食べたら十分だったし、旦那が牡蠣好きだから外食で牡蠣の時期に美味しいフライってのを少しもらったりするけどまぁ牡蠣だねって感じ
    私はフライは他の食材の方が美味しく感じるし、そんな人間よりも牡蠣を美味しいと思う人が食べた方がいいと思うんだよね

    あと昔から興味なくて後々湿疹でるアレルギー発覚した食材もあるから興味ない食材は無理に食べない

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:31 

    >>1
    現地で食べてごらん
    牡蠣の養殖をやっている所
    能登とか三重とか海が綺麗な所がいいかな

    +0

    -2