-
4. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:17
それは芸人がみーんないってたな
1人だけ囲碁将棋に頑なに1点しか入れない客がいた
たぶんアンチなんだろうけど+394
-10
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:49
>>4
プライベートで文田に怒られたことがある一般人なのかなw+87
-4
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 10:27:07
>>4
私も見てた時、よっぽど嫌いなんだなって思った。
+149
-4
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 10:33:05
>>4
アンチいたってこと?
おもしろいおもしろくないじゃなく
個人的な好き嫌いでやられたら
たまらんな+193
-3
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:03
>>4
素人審査だとそれあるよね
イロモネアなんかでも誰も笑ってないのに1人だけ笑ってるとかみんな笑ってるのにむっつりしてるとかあるもん+134
-2
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:31
>>4
あのタイプのしゃべくり漫才が好みじゃないだけかもしれないじゃん+15
-6
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 11:12:10
>>4
素人ならそういうこともあると思う
プロは好みとか度外視でネタのクオリティとかみるけど素人はそんなん関係ないもんね
プロの陣内がおいでやす小田さんに対してR-1で頑なに点入れなかったのは審査員から下せって思ったけど+27
-1
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 13:00:32
>>4
東海大に恨みある人間かもしれない
東海大相模に学生時代まけたとか+0
-7
-
146. 匿名 2025/05/29(木) 04:19:46
>>4
まぁそもそも観客が審査する時点でおかしい
漫才の技術がどうとかわからんだろうに
Wなんてほとんど知名度高い方に高得点入るからね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する