ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 21:05:40 

    >>4
    どちらの方言ですか?

    +31

    -122

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 21:06:00 

    >>4
    良いやん
    生きる希望が出来る悪い事では無い

    +1645

    -14

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 21:08:21 

    >>4
    別にいいんじゃないの?

    +649

    -6

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 21:08:57 

    >>4
    お相手も脳梗塞で痺れの後遺症があって、アンナも抗がん剤の影響で痺れが残ってて話が合ったらしいよ。

    良いパートナー見つかってよかったね。

    +1782

    -22

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 21:11:52 

    >>4
    闘病中だからこそ、じゃない?生きる気力爆上がりになるよね

    +917

    -5

  • 159. 匿名 2025/05/27(火) 21:13:34 

    >>4
    まぁ、結婚出来ないわけじゃないからいいと思うけど。

    +186

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/27(火) 21:18:19 

    >>4
    闘病中だと結婚しちゃいけないの?

    +434

    -21

  • 209. 匿名 2025/05/27(火) 21:18:41 

    >>4
    こういう時に結婚してくれる相手がいるって愛だと思う。
    支えてくれるパートナーがいるって生きる希望だよね。

    +676

    -15

  • 245. 匿名 2025/05/27(火) 21:22:19 

    >>4
    え?闘病中だったら何?自分が心身共に弱ってたり辛いときに支えてくれるパートナーがいるってすごく幸せなことだからいいじゃん。
    素直におめでとうって思うけど。

    +361

    -29

  • 258. 匿名 2025/05/27(火) 21:23:55 

    >>4
    闘病中だからこそわかってくれたり支えてくれる人ができてよかったのでは?

    +213

    -12

  • 285. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:06 

    >>4
    恋愛モードになればむしろナチュラルキラー細胞が活性化されて良さそうだと思う

    +317

    -4

  • 321. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:31 

    >>4
    いつ死んでもおかしくないという実感が人一倍あるからこその決断じゃないかな

    +192

    -3

  • 331. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:49 

    >>4
    闘病中だからこそ人生観が変わることもあるかなと思った。

    +165

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/27(火) 21:33:45 

    >>4
    きっと良くなる

    +149

    -3

  • 414. 匿名 2025/05/27(火) 21:45:51 

    >>4
    闘病中だよ

    +13

    -2

  • 425. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:46 

    >>4

    +1

    -39

  • 467. 匿名 2025/05/27(火) 21:56:56 

    >>4
    励みになるよね。
    心もすごく安定すると思う。

    アンナさんおめでとう

    +106

    -15

  • 591. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:52 

    >>4
    え?なんでなんで?
    闘病中は病気の事だけ考えないといけないの??

    +96

    -23

  • 691. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:18 

    >>4
    病には支えが必要

    +35

    -2

  • 708. 匿名 2025/05/27(火) 22:54:25 

    >>4
    知り合いにも闘病中に彼氏出来た人に対して「そういうのは病気治してからでしょ」とか「闘病に専念しないと」とか言う人いたなぁ

    +22

    -29

  • 990. 匿名 2025/05/28(水) 00:46:15 

    >>4
    闘病中だからこそだよ
    相手も知った上でそれでも結婚したいと言われてるから

    +10

    -2

  • 1077. 匿名 2025/05/28(水) 02:18:43 

    >>4
    お互い体調のこととか分かり合えていいんじゃないかな。辛い気持ちをわかってもらえるのってお互いにとっていいことだよね。

    +19

    -3

  • 1216. 匿名 2025/05/28(水) 06:34:13 

    >>4
    今度こそ、良い方でありますように。

    +35

    -1

  • 1524. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:34 

    >>4
    たとえ同士でも
    一応身辺調査したいわ

    +36

    -2

  • 1762. 匿名 2025/05/28(水) 11:56:26 

    >>4
    え?闘病中だからなんなのけ??

    +1

    -6

  • 1770. 匿名 2025/05/28(水) 12:04:50 

    >>4
    闘病中の人は結婚したらダメなの?

    +6

    -10

  • 1783. 匿名 2025/05/28(水) 12:12:55 

    >>4
    闘病中じゃダメなの?
    こういう時に支えてくれる人いるといいと思うけど 
    弱い時につけ込まれなければいいよ。お金貢がないように

    +4

    -3

  • 1809. 匿名 2025/05/28(水) 12:25:01 

    >>4
    え?闘病中って結婚したらダメなの??

    +4

    -8

  • 2096. 匿名 2025/05/28(水) 14:21:14 

    >>4
    別にそんな嫌味なコメントでもなくただの疑問と思うけど何でこのコメントばかり寄ってたかってサンドバッグにされてるんだろう?

    +22

    -3

  • 2245. 匿名 2025/05/28(水) 15:22:59 

    >>4
    鹿児島の方ですか?

    +2

    -3

  • 2294. 匿名 2025/05/28(水) 15:45:20 

    >>4
    だからじゃないの?
    結婚の話になるとお金の話ばかりになるけど実際はメンタル面のメリットのが大きいと思うよ
    メンタル面で良い人に出会えればラッキー

    +6

    -8

  • 2439. 匿名 2025/05/28(水) 16:45:05 

    >>4
    恋愛&プロポーズなんて免疫爆上がりだと思う!
    病気が吹き飛びますように!

    +4

    -2

  • 2451. 匿名 2025/05/28(水) 16:51:52 

    >>4

    闘病中と知ってても隣にいてくれる
    ダンナさん、最高やん

    +11

    -11

  • 2537. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:19 

    >>4
    ラムちゃん!?

    +0

    -1

  • 2639. 匿名 2025/05/28(水) 18:41:08 

    >>4
    あまり初期ではない状態だから生きる励みになるのかもしれないね
    お相手も持病をお持ちのようだからお互い人生は長いか短いかわからない。だからこそ励まし合って精一杯楽しんで生きてほしいな

    +1

    -0

  • 2741. 匿名 2025/05/28(水) 19:19:59 

    >>4
    弱ってる時には判断力が落ちるから慎重にした方がいいのになってこと言いたいんだよね
    例えば少し違うけど、振られたあとに別の変な男が狙ってきてフラフラと付き合っちゃうけど上手くいかないみたいな

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2025/05/28(水) 19:28:03 

    >>4
    意地悪だな。
    闘病中だからって治す事だけしなきゃいけないわけじゃないないでしょ。

    +4

    -3