-
1. 匿名 2025/05/27(火) 17:32:04
項目別では「不必要に身体に触られた」「容姿など身体的特徴を話題にされた」などが多かった。具体的な事例では「部活動の指導の一環と言われ、腰や肩を触られた」「部活動顧問から体重の話をされた」などの声が寄せられた。
特に今回は小学生での増加が多かった。県教委は「プライベートゾーンなどに関する啓発動画を視聴してからアンケートに回答したことで、小学生児童の意識が高まった」とする一方、「教員側も意識が変わってきているが、追いついていない部分もある」と分析する。+13
-2
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 18:57:29
>>1
思春期にブルマ、きわどいスクール水着がもうセクハラだよ+6
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 19:49:18
>>1
千葉県
小学校の身体検査でエロじじいの医者の前で上半身裸になるのが苦痛だったのに、当時のじじい校長が黙って入ってきて顔を赤らめてニヤニヤしながら眺めてた
ずっと心の傷になってる
ちなみに男子の時は入ってない
昭和から意識改革してほしかった
本当に辛い
+7
-1
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 09:40:03
>>1
増加というより昔はそういう言葉なかったからね
認知したからそう感じるだけ
花粉症も肩こりもそうでしょ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千葉県内の公立小中学校と高校、特別支援学校の児童生徒を対象に、2024年度に実施したセクシュアルハラスメント実態調査で、教職員からセクハラを受けたと感じた児童生徒は、前年度比115人増の517人だったことが、県教育委員会のまとめでわかった。