-
1. 匿名 2025/05/27(火) 00:50:24
「回復の見込みはない」。父親の会社員男性は医師からそう告げられている。事故に遭った次女(5)の医療費や介護費は、将来的に数億円に上る見込みだ。他の2人の子どもの教育費もかかり、事故の前年に建てた戸建ての住宅ローンも抱えている。
事故を起こした車両は、タイヤを車体からはみ出させている違法改造車で、任意保険にも加入していなかった。「娘の未来を奪い、金銭的な補償もない。あまりにも理不尽だ」
「悩みの9割はお金のことです」。事故で次女が意識不明となっている札幌市の男性はこう明かした。事故から1年半がたっても、加害者側の自賠責保険の手続きは続いている。加害者はこれまでに医療費など計約200万円を支払ったが、今後も支払いが続く保証はない。
※事件当時のトピック走行中の車から外れたタイヤが園児に直撃 意識不明の重体で搬送 札幌・西区girlschannel.net走行中の車から外れたタイヤが園児に直撃 意識不明の重体で搬送 札幌・西区 警察などによりますと、園児は3歳から4歳くらいの女の子で、搬送時は意識不明の重体だったということです。 また、外れたのは軽乗用車の左前のタイヤで、当時園児は父親とみられ...
+8
-190
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 00:54:06
>>1
これって事故だから加害者に支払わせるために健康保険を使わず自由診療になっているってこと?
でも加害者に支払い能力が無いんだから通常の子供の医療費無償を適用できないの?+5
-54
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 00:54:21
>>1
保険未加入の車は若者に多いらしいけどね。
NHKが強制加入で車の保険は任意なんだからおかしいよね。+826
-3
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 00:57:17
>>1
自動車保険にそういった特約なかったっけ?+6
-7
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 03:06:06
>>1
任意保険に入ってなかった車に突っ込まれて、「お金がない」って払ってもらえなかったことがあるよ
幸い車の修理代だけで怪我はなかったけど、外人も増えてるしこういう無保険車がゴロゴロ走ってると思ってた方がいい
自分の車の任意保険に人身傷害補償(車外での自動車事故も補償タイプ)をセットしておくことで無保険車との人身事故も自分の保険から補償されるし、保険会社の担当者にも間に入ってもらえる
被害者の女の子のご両親がマイカーの人身傷害補償に入っていたら、家族の歩行中や自転車に乗ってる際の自動車との事故も設定上限金額まで補償されるはず
+15
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 06:22:19
>>1
ジムニータイヤが合ってない人ばっかりだよね……外見にばっかりこだわって、人様に迷惑かけても良いと思ってる残念な人達。哀れ。+16
-0
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 06:26:02
>>1
こんなのどう考えてもおかしい
自分に非は1ミリも無いのに子供の将来を奪われた上にお金まで払わなきゃいけない
こんな地獄無いじゃないか
とりあえず国が建て替えてほしい
そして加害者には国が取り立てればいい
そういう制度にしないと加害者の勝ち逃げになる
+24
-0
-
122. 匿名 2025/05/27(火) 06:51:17
>>1
外国人の運転免許廃止でいいよ。+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/27(火) 07:22:46
>>1
意識不明だけど、それでも足はちょっと動いてるんだね…
ご両親は辛いだろう
残酷すぎる+6
-0
-
172. 匿名 2025/05/27(火) 07:45:48
>>1
車検だけ通し改造車容認してる国もね
持ち主、運転者、改造工場、メーカー 厳罰になるよう改正しなきゃ
車系のゆるい規制緩和もこまったもんで違反事故ばかり+7
-0
-
175. 匿名 2025/05/27(火) 07:48:51
>>1
外国人運転免許廃止でいい+5
-0
-
180. 匿名 2025/05/27(火) 07:51:33
>>1
加害者の貯金が尽きて仕事も首になって払えなくなったらお金ないので払えませんで通るからねー+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/27(火) 08:02:29
>>1
なんで被害者が更に苦しめられなきゃいけないのよ+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/27(火) 08:13:06
>>1
事故から1年半がたっても、加害者側の自賠責保険の手続きは続いている。加害者はこれまでに医療費など計約200万円を支払ったが、今後も支払いが続く保証はない
文が下手だね
自賠責の保障は出てるけど、いつまで続くかわからない
任意には入ってなかったから、足りない分は被害者が支払続けなければいけないってことだよね+7
-1
-
208. 匿名 2025/05/27(火) 08:16:27
>>1
自賠責保険の被害者請求をすると傷害なら最高4000万出る。知らない人多いけど。私の親が無保険車にやられて該当したから請求したよ。
+3
-0
-
224. 匿名 2025/05/27(火) 08:31:28
>>1
クラウドファンディングとかすればお金出すよ+1
-1
-
229. 匿名 2025/05/27(火) 08:37:38
>>1
車の購入代金や車検代に保険料も組み込めばいいのに
保険が任意なんて絶対におかしい+4
-0
-
256. 匿名 2025/05/27(火) 09:19:13
>>1
田舎特にこの傾向強いと思う。+1
-0
-
270. 匿名 2025/05/27(火) 09:55:53
>>1
任意保険普及率の低いワースト5は、以下の通りです。
1位 沖縄県 55.0%
2位 島根県 59.8%
3位 高知県 62.3%
4位 宮崎県 62.4%
5位 鹿児島県 63.3%
普及率の高い都道府県ベスト5は、次の通りです。
1位 大阪府 82.8%
2位 愛知県 82.6%
3位 神奈川県 80.9%
4位 京都府 80.6%
5位 千葉県 79.8%もし、加害者が無保険だったら… 任意保険加入率・ワーストの都道府県は?【最新データ公開】(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp公道で車に乗るときは、強制加入の「自賠責保険」だけでなく、必ずその上乗せとして「任意保険」もかけておく……、これは日本のドライバーにとって「鉄則」ともいえる常識です。万一、重傷事故や死亡事故など、重
+1
-0
-
280. 匿名 2025/05/27(火) 11:05:16
>>1
我が家は1馬力1500万でレクサス乗ってるが年間自動車保険代だけで10万近い、 それに自動車税、 車検の度に払う重量税、 ガソリン代 、メンテナンス代考えたら相当金額使うしお金のない人が車を乗るとまずケチるのが自動車保険だと思う
最近は外国人も増えてきたし 車検すら出さず 自賠責保険すら入ってない人も多いんじゃないかと恐ろしくなる
+2
-2
-
294. 匿名 2025/05/27(火) 12:44:26
>>1
無保険車の特約ってついてないの?+0
-0
-
316. 匿名 2025/05/27(火) 19:08:23
>>1
臓器とか売ってでも金作ってこいと言いたい。+3
-0
-
321. 匿名 2025/05/27(火) 20:26:25
>>315
それ>>1より酷い話だわ+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/27(火) 21:12:23
>>1
車は大きなな鉄の塊。武器と同程度危険性があるとして無保険車は極刑にすれば直ちに加入するよ+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/27(火) 23:53:22
>>1
全て国土交通大臣の責任だよ
仕事してない+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10台に1台は無保険車、事故被害者「あまりに理不尽」 | 毎日新聞