ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/26(月) 22:56:12 

    エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善
    エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善news.tv-asahi.co.jp

    エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善


    埼玉県に続いて条例が制定された愛知県名古屋市では、力技で対策に乗り出しています。彼女たちは、エスカレーターの右側に立ち止まることを名古屋市から委託された「なごやか立ち止まり隊」です。

    去年、市内にある19の駅で実施され、一日6時間エスカレーターの右側に立ち続けます。指示などを出す隊長1人と2人の隊員で構成され、隊長の日給は1万6000円。他の2人には6500円が支給されます。

    「条例制定前は80%弱ぐらい歩く人がいたが、今は90%以上の方が止まっている。だいぶ止まる人が増えてきたとは思っています」

    +447

    -43

  • 3. 匿名 2025/05/26(月) 22:57:07 

    >>1
    時給いくらかしら?

    恥ずかしささえ捨てればできそうよ私にも

    +652

    -81

  • 7. 匿名 2025/05/26(月) 22:57:32 

    >>1
    わざわざ女性にやらせるの闇を感じる

    +44

    -88

  • 9. 匿名 2025/05/26(月) 22:57:51 

    >>1
    急いでる人に体当たりされそう

    +377

    -10

  • 15. 匿名 2025/05/26(月) 22:58:36 

    >>1
    1人しか立てない仕様にすればよくね?
    駅にもよくある

    +150

    -13

  • 17. 匿名 2025/05/26(月) 22:58:43 

    >>1
    うわ
    くそ迷惑

    +17

    -46

  • 18. 匿名 2025/05/26(月) 22:58:46 

    >>1
    上りはいいけど

    下りの時は危ないわね


    +28

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/26(月) 22:59:11 

    >>1
    そりゃ右左二列使う方が進み速いのはわかるけど、急いでるときは歩きたいから片側空けててほしい

    +12

    -52

  • 27. 匿名 2025/05/26(月) 22:59:13 

    >>1
    金はもらえるけど何のスキルも身に付かないバイトで草

    +10

    -21

  • 32. 匿名 2025/05/26(月) 22:59:57 

    >>1
    以前は80%弱ぐらい歩く人いたってほんと?

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/26(月) 23:00:08 

    >>1
    金山駅かな?

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/26(月) 23:00:09 

    >>1
    昔の話だから違うかもしれないけど
    御茶ノ水のエスカレーター見たことある?

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2025/05/26(月) 23:00:42 

    >>1
    だったらエスカレータの速度今の3倍くらいにしてくれませんかねえ?
    いくらなんでも遅すぎるんだよ

    +7

    -34

  • 44. 匿名 2025/05/26(月) 23:01:35 

    >>1
    エスカレート劣化しないためらしいけどこの人達の日給払ってるのと、片方ばかりでエスカレートの修理や買い替えと予算的にどっちが無駄じゃあないのかな?

    +2

    -13

  • 48. 匿名 2025/05/26(月) 23:01:49 

    >>1
    左から抜かされるだけじゃない

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/26(月) 23:02:40 

    >>1
    発達障害に精神障害併発してる私
    この仕事したい
    単純労働は発達障害のためにある

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/26(月) 23:04:06 

    >>1
    やりたい
    どこで募集してるの?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/26(月) 23:04:50 

    >>1
    急に腹下っても通してくれないの?
    パニックになりそうだわ

    +3

    -12

  • 63. 匿名 2025/05/26(月) 23:05:04 

    >>1
    ぱっと見、こんなミニスカの子にやらせるなよ!と思ったらピンクのパンツ履いてた
    よかった

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/26(月) 23:10:50 

    >>1
    女性だと舐められてぶつかられたり、罵倒されたり、押しのけられたりしそうで危なくないかな?

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/26(月) 23:14:54 

    >>1
    ただエスカレーターに乗る人

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/26(月) 23:52:52 

    >>1
    手のひら背負ってたつの?東京もこのぐらい力入れてほしい
    止まる方が行列してる時、右側行くけど歩きたくないから
    歩かない人が正しいって認識だけは広めてほしい

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/27(火) 00:22:45 

    >>1
    えーそこは屈強で怖そうな男性の方が良くない?
    女性だと嫌がらせで押したり突き飛ばしたりする変な人が出てきそう
    むしろそういう変な人に問題行動起こさせて逮捕して見せしめにしたいのかしら

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/27(火) 00:42:36 

    >>1

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/27(火) 00:49:23 

    >>1
    就職氷河期支援の一つですか?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/27(火) 00:51:34 

    >>1
    別に今のままでもいいのに何でやめさせようとするのかね。どうせ禁止しても急いでる人が走ってくるし、初めから避けておいたほうがトラブルにならないのに。

    +1

    -10

  • 208. 匿名 2025/05/27(火) 04:52:35 

    >>1
    名古屋かに!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/27(火) 06:44:59 

    >>1
    なんで各鉄道
    駅員にやらさないのかな?
    ラッシュの時間に交代で
    やれば良いのに

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2025/05/27(火) 07:55:40 

    >>1
    テレビでニュース見たけど立つだけの人の横が空いていて追い越していく女の人がいたよ。
    そんなに急ぐなら階段をダッシュしたらええのにね

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/27(火) 08:03:03 

    >>1
    まだ右側歩いてる人いたよ
    伏見の駅

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/27(火) 09:24:25 

    >>1
    東京対応遅いな

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/27(火) 11:23:40 

    >>1
    東京は常に混雑してるから片側乗りは通行の流れをスムーズにするためのものだと思ってた

    +1

    -7

  • 280. 匿名 2025/05/27(火) 13:00:40 

    >>1
    エレベーター歩いたら罰金にしたら誰も歩かなくなる

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/27(火) 14:49:37 

    >>1
    許せない!!
    なんでこんなに迷惑なことするの?
    非常識すぎる
    リュック前抱え禁止同様、どこの田舎もんがこんな馬鹿げたルールを押し付けるの?

    +4

    -5

  • 314. 匿名 2025/05/27(火) 15:53:17 

    >>1
    エスカレーターにぐるぐる乗るだけのバイト、話のネタとしてめっちゃ面白そう
    3日ぐらいならやってみたい

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:22 

    >>1
    交通マナーの悪さ=その人のモラルだから名古屋でこれを施行したのは正解

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:02 

    >>1
    立て看板じゃだめなのかと思ったけど終点にいきついたら降りなきゃいけなかった

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/27(火) 17:48:11 

    >>1
    名古屋勤務です。努力のかいあって今ほとんど歩く人いないよ。急ぎたい人は階段を使ってる印象。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2025/05/27(火) 19:09:55 

    >>1
    駅のエスカレーターなら駅、そこの鉄道会社でやることでは?
    そこに税金?

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:01 

    >>1
    ついでに二列隊も大阪で作ってくれ
    通勤時間のエスカレーター乗るまでの列長い
    ふらっと空いてる片方のスペースに乗ろうものなら登れや!って圧がすごい

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/27(火) 20:32:08 

    >>1
    なんでか2人幅のエスカレーターって基本だけど、いまの七割位の広さの1人幅乗りのエスカレーターじゃダメなんかな?

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2025/05/29(木) 03:56:47 

    >>1
    これ関連のニュースの映像や写真
    どれもむっちゃ周囲の人の顔が写ってる
    ミニスカ女性の太もものものなんてのも
    そういう人たちの許可取ってる?
    メディアもボカシくらいいれなよ
    ユーチューバーがそんなの撮ってたら一つ間違えば盗撮冤罪でしょ

    +0

    -0