-
4. 匿名 2025/05/26(月) 21:50:03
なんでこんなことになってるのか+178
-2
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 22:00:31
>>4
一昨年まで違法だった米の先物取引。
外国人投資家も参入+80
-2
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 22:12:50
>>4
値下げが始まる前の、
値下がりしないよアピール、
最後の悪あがきかな+22
-0
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 22:28:12
>>4
この値段でも売れるから
まだわからないの?w+2
-15
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 22:38:33
>>4
農家の人が今までの販売価格じゃやってけないって言いだしたから+3
-17
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 22:42:11
>>4
コメバブルなんだよ
いったんバブルを潰す+21
-0
-
130. 匿名 2025/05/26(月) 23:17:01
>>4
外国産の米を食わせたいんじゃないかな
輸入する時に精米後の米に、カビやら虫除けやらの薬を大量にかけてるから
いくら安全基準を満たしてると言われても
国産米と比べたら害がある事は確実。
陰謀論じみてるけど、コロナ以降の流れから
国民の健康を害するキャンペーンが続いてるような気がしてならない+20
-8
-
163. 匿名 2025/05/27(火) 05:15:27
>>4>>47
堂島取引所に農林中金出身者が社長就任→堂島コメ平均スタート→米価格高騰→米の出荷調整で品薄にし、価格高騰→備蓄米に3倍の手数料を乗っけた上で出荷調整→昨年の2倍以上の価格に
結局JAが悪いやんけ+3
-9
-
164. 匿名 2025/05/27(火) 05:29:16
>>4
自民党の存在がこういうことを引き起こしてるだけ
自民党を解散させればこれからこういうのが起きなくなるよ
なぜならこういうことを起こす=その与党は解散させられるという流れですぐちゃんと対応するようになる+7
-1
-
208. 匿名 2025/05/27(火) 15:18:46
>>4
減反政策してきた自民党に投票し続けてきたから。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する