
石破茂・首相の事務所に「農産物が“売るほど”山積みされていた」の証言 「コメ買ったことない」発言の江藤拓・前農水相の更迭をためらったのは“自分も同じことをしてきたから”か
195コメント2025/05/29(木) 06:46
-
1. 匿名 2025/05/26(月) 18:49:18
政治部記者が証言する。
「国会議員会館の石破事務所には支援者から送られてきたとみられる農産物がそこら中に積まれていましたよ。私が見たのは3年ほど前ですが、山芋や各種のフルーツ、コメもあったと思う。ほとんどは熱心な有権者が『頑張れ』と送ってきたものだったようですが、石破さんは農水相経験者でもあるから関係団体のお歳暮も多かったんでしょう。番記者はみんな見てますよ。今回、江藤大臣に甘かったのは、自分も同じことをしてきたからではないでしょうか」
石破首相の場合、江藤氏のように自宅の食品庫ではなく、会館の事務所に農産物がそれこそ「売るほど」積まれていたというのだ。
+10
-75
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 18:52:46
>>1
当たり前やん
そのくらい想像してたわ
小泉だってもっともらってるよ+61
-2
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 18:53:27
>>1
ということは進次郎のところにも米や農産物が山積みか
江藤、石破に続いて進次郎も辞職か?
あ、そうか石破辞任なら国会解散総選挙で自民惨敗で下野か+5
-5
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 18:55:16
>>1
デリケートな部分に触れる様な事を何で語るのか
危ないのはサラッとしとけば良いのに
余計な事を語るとかさ+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 18:56:14
>>1
いい悪いは別にして
そら一般人と感覚が乖離しているわけだわ
と妙に納得したわ
議員って一生国民の気持ちなんてわかんないんだろうこと知った+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 18:58:29
>>1
違法ではないにせよこれじゃ国民の気持ちわかるわけないよねって話よ+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 19:01:09
>>1
農水族議員なんて、ほとんど買ったことがないんじゃないかな+12
-0
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 19:02:05
>>1
夫が言うにはスンズローも、だって。
私はニュース見てなかったんだけど
記者からの「お米は何キロ買ってるんですか」の問いに
何キロかはスルーして
「うちには子供がいるんでパックご飯を~」って答えたから
きっと買ってないんだろ、って言ってたよ+9
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 19:04:01
>>1
日本米をもっと生産してください+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 19:04:51
>>1
ほんとに目が怖い+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 19:07:29
>>1
あんな汚い食べ方の清潔感皆無の人に美味しい農産物を感謝も無く、貪り食べられてると思うと無性に腹立つし味分かって無さそうな人に食べられて可哀想。
私なら献上したくない。+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 19:07:31
>>1
うちの爺ちゃん婆ちゃんたちも
農家だけど議員や政党に
山ほど特級の贈答品の季節の果物を送りつけてたわ
配送伝票の宛先見て母がビビってた+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 19:08:41
>>1
3年前ならお米が売るほどあったって何とも思わなかったろうな+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 19:18:02
>>1
ま、でしょうね、としか。今更驚きすらないよね。
年貢だよ、年貢。貢物頂いて高笑いしてんのが政治家よ。
政治家が庶民に寄り添って〜とかちゃんちゃらおかしいわ。庶民の何を知ってんだ、って。+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 19:22:01
>>1
また机が喋ったのか+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/26(月) 19:26:44
>>1
3年前の話をなぜ今の問題に擦るんだろう
当時の石破がもらってたなら他の政治家はもっともらってるだろうに
あと今回は別に支援者から何か送られるのが問題になったわけではない+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/26(月) 19:27:41
>>1
日本の首相って誰ならまともになるの?
外国から日本の心配されてるのって本格的にヤバイの気付かないのかね?+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/26(月) 19:45:10
>>1
貰っててマジで売るほどあっても言っちゃいけないよな…
そして石破もその言っちゃいけない事を言っちゃうんだよ、、
+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/26(月) 19:50:50
>>1
お金もらうのも躊躇しないし、お金配るのも躊躇しないのでしょ
10万でハンカチでも買ってね
ハンカチ10万だと米はいくらだと思ってたのだろうね
農作物なんてもらって当たり前の感覚だったでしょうね
金な不自由したことない議員多すぎて庶民の食べたい物を我慢してスーパーをハシゴして少しでも安い食材を選んでお腹膨れる献立を考える苦労なんてわからないのよ+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/26(月) 20:00:10
>>1
食に困っていない、美味しいもの食べてる人がまともに国民のこと考えられないでしょうが。
この人、米の値段4000円超えても「去年の倍まではいかないが…」みたいなこと言っててはぁー?って思ったけどこういうことか。+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/26(月) 20:12:23
>>1+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/26(月) 20:57:05
>>1
事務所バイトで炊き出し作ったことある
ずっとおにぎり握ってスタッフに配るの+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/26(月) 21:05:06
>>1
政治家に食料を好意で贈るのやめようや+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/26(月) 21:16:01
>>1
石破さんってさ〜元後援者?の人が会見したヤミ献金の話ってどうなったの?一応報道はあるけど形だけじゃない?マスコミも野党も静か
+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/26(月) 21:19:38
>>1
政治家なら地方、都市部に関わらず食べ物、農産品は余るほど貰えるだろう。
貰えなくても毎食外食出来るだけのカネは貰っている。
貰いすぎてるのと、議員が多すぎるのと、失言がどれだけ悪影響与えたかで追い込まれたかだと思う。+0
-1
-
166. 匿名 2025/05/26(月) 21:32:55
>>1
農家たちは自民党の一大スポンサーです+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/26(月) 21:47:57
>>1
時代劇に出てくる悪代官じゃん。見た目も含めてさ。+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/27(火) 10:30:32
>>1
じゃああなたも含めてみんな辞めようよ♪
生活力も庶民感覚も無くそもそもあまり日本と日本民族が好きじゃなさそうな人っていらなくないですか?
+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/27(火) 14:13:21
>>1
政治家ってお中元・お歳暮の類も禁止じゃないの??+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/27(火) 15:25:15
>>1
相手が勝手に贈ってくるのだから仕方なくない?
+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/27(火) 16:11:34
>>1
コメ足りんのに…なんで輸出増やすん?竹中平蔵氏の発言に違和感 #米高騰 #米www.youtube.comこの問題に共感された方は、ぜひチャンネル登録と拡散をお願いします。 一緒にこの声を広げていきましょう。 配信元動画: ニュースあさ8時! R7 05/08【ゲスト:平井 宏治】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第616回 https://www.youtube.com/watch?v=W...
+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/27(火) 16:15:48
>>1
贈り物で義母と揉めてるガル民は、送り返すとどうなるか思い出せばいいのよ
いわゆる良かれと思ってというやつだよ+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:19
>>1元JA全中常務理事「コメ不足の事態になった原因がどこにあるのか追究されないとまた同じことが起こる」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com元JA全中常務理事の福間莞爾氏が27日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。コメ価格の高止まり問題について言及した。小泉進次郎農相は26日、今後放出する備蓄米が5キロ当たり20
+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/27(火) 18:10:02
>>1日本を操る政界御三家 小泉家、岸家、河野家は〇〇人が作った。www.youtube.com深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」 amazonでのご購入はこちら https://amzn.asia/d/jfHAc9W 番組運営支援はコチラから↓ https://6hubp.hp.peraichi.com/ 『政経プラットフォ...
+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/28(水) 06:04:29
>>1【日本が危ない】中国スパイが日本政治を支配!? 軍事・産業情報が盗まれ放題、なのに摘発できない…無防備すぎる「スパイ天国」日本www.youtube.com▼不動産投資をするなら! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」 https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube ▼後編はこちら▼ https://youtu.be/BOjQtZ7dLnM ▼山田敏弘さんのチャンネルはこちら▼ https://www.youtube.com/@UCVITNlkbLneMV-C9FxzMmEA ▼楽待トーク...
+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/28(水) 07:35:26
>>1
自民、公明党は信用してない、まるで、れいわ、立憲と何が違う?中国人ビザ緩和が本当にヤバい理由#井川意高#大王製紙#中国#岩屋毅#石破茂#売国奴#深田萌絵#辻元清美#蓮舫#スパイ#クルド人#岡本光成#福島瑞穂#公明党#吉野敏明#平野雨龍#岸田文雄#トランプwww.youtube.com#井川意高#佐藤尊徳#政経電論 ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします! 使用楽曲はこちら↓ escort https://youtu.be/J47fp8dcMZU 政経電論TV↓ https://www.youtube.com/user/takaponjp 合わせて、本家政経電論TVチャンネル...
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石破茂・首相の事務所に「農産物が“売るほど”山積みされていた」の証言 「コメ買ったことない」発言の江藤拓・前農水相の更迭をためらったのは“自分も同じことをしてきたから”か | マネーポストWEB