-
92. 匿名 2025/05/26(月) 17:10:00 [通報]
>>21
2021年産の古古古米です 在庫一掃セール
当時60Kgを10700円で仕入れてるから5Kgで900円弱
それを精米や袋詰め輸送費など経費込みで2000円
高いか安いかは貴方次第
私は買わない 高くても美味しい新米買います
+62
-2
-
125. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:54 [通報]
>>92返信
え、これだと備蓄米ってそもそも安い感じ?
じゃあシンジローがどうこうしたわけじゃないのね
ヨコだけど+9
-0
-
394. 匿名 2025/05/26(月) 18:54:05 [通報]
>>92返信
私は1人暮らしだし5キロ買っても3ヶ月はもつので値段<味で選びたいのでスルーします+5
-0
-
536. 匿名 2025/05/26(月) 21:14:01 [通報]
>>92返信
輸送費は国負担(小売の希望先までだから一部なのかな)
精米する場合は小売業者が負担って書いてあったから…玄米の可能性も?
それで実現する2000円…じゃないかな
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
農林水産省は26日、政府備蓄米を売り渡す随意契約の詳細を公表した。対象は大手小売業者に限定し、売り渡し価格は玄米60キログラムあたり1万700円(税抜き)とする。入札方式だった前回より47%安くなる。6月上旬にも店頭価格5キロ2000円程度で備蓄米を買える状況をめ...