-
8. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:39
こりゃ次の総理に決まりだね+19
-243
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 17:02:54
>>8
次はなくとも、そのうち本当になっちゃったらどうしようと怯えている+192
-1
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:09
>>8
だからがんばってるんか+22
-1
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:18
>>8
まじで小泉進次郎を応援する人たちが増えそう。そもそも豊作の時期に日本の魅力の米を海外に売り込むのではなく、減反政策してわざと生産体制減らしてたのは自民党だから超絶マッチポンプのはずなんだがw+134
-1
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:57
>>8
本当に5キロ2000円になればありうる。
まぁ無理じゃね?
( ・ω・)+4
-10
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 17:09:19
>>8
うちの婆さんはこの人が総理になるものと思ってる+3
-35
-
153. 匿名 2025/05/26(月) 17:20:10
>>8
シナリオ通りって感じ。
次期総理にするために、こうなる流れが最初から決まってたように思う。
+66
-1
-
276. 匿名 2025/05/26(月) 17:59:21
>>8
シンジローやったね!+3
-17
-
386. 匿名 2025/05/26(月) 18:50:58
>>8
それは困る。
進次郎はワンイシュー大臣であってほしい。+7
-0
-
645. 匿名 2025/05/26(月) 22:37:15
>>8
お父さんが「総理大臣は50歳になってからやるべき」みたいなことを言ってたんだよね?
この人は何歳でもやってほしくないけどね。+29
-0
-
650. 匿名 2025/05/26(月) 22:41:03
>>8
次の次の総理かなぁ
自民党としては票になるので小泉進次郎首相は歓迎しそう+0
-6
-
928. 匿名 2025/05/27(火) 03:04:54
>>8
パンダが総理になった方がまだまし+8
-1
-
1068. 匿名 2025/05/27(火) 07:31:37
>>8
農協のせいで日本の農業が一定守られてしまい、それがアメリカの農家のビジネス拡大にとっての大きな「障害」となっている―――というのがアメリカの見立てだ。アメリカはしたがって、日本の農協を解体せんと様々な画策を進めてきたわけだが、そんなアメリカの意向にそった仕事を「与党農業部会長」の立場を駆使して徹底推進せんとしたのが、進次郎氏だったのだ。+1
-2
-
1195. 匿名 2025/05/27(火) 08:50:20
>>8
進次郎がやるまで、国会議員は何してたの?って思う。+5
-0
-
1455. 匿名 2025/05/27(火) 12:16:04
>>8
どんなに無知でも政治に無関心でも、進次郎はヤバイと普通は気づくよ。
この方環境大臣のときどんな実績を残した?前回の総裁選でどんな主張をしてた?少し考えればわかる。+13
-1
-
1496. 匿名 2025/05/27(火) 12:42:35
>>8
たわけた事言ってんじゃないわよ
こんなのが総理になったら日本は潰れるわ
日本国民は馬鹿ばっかりなんですねって世界の笑い者になるわ+2
-0
-
1517. 匿名 2025/05/27(火) 12:51:17
>>8
いつもの選挙前のガス抜きパフォーマンスだよ! マッチポンプってやつ(笑)
マッチポンプとは、自分の利益のためにわざと問題を起こして解決する・自作自演するという意味です。
マッチポンプの語源は、「自らマッチで火をつけて、それを自らポンプで水を掛けて消す」という意味から来ています。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
確かに一般国民対象の世論調査における「一番人気」は進次郎氏であることは間違いないが、総裁選というのは単なるアイドルグループの人気投票ではない。日本の命運を担う総理を決する選挙なのだ。その点を鑑みたとき、この「小泉人気」は、極めて危険な社会状況である