-
73. 匿名 2025/05/26(月) 17:07:23 [通報]
一時的じゃダメ
今後も安定供給するにはJAの力を借りるしかない
JAが言うこと聞かないなら大臣権限で解体+10
-11
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:26 [通報]
>>73返信
JAは解体してほしいよね
本当役立たずだわ
存在自体が迷惑+9
-25
-
188. 匿名 2025/05/26(月) 17:28:50 [通報]
>>81返信
>>73
JAのせいにして、JAを解体して、外資に売り飛ばしたい
そんな考えもあるんだってさ
だまされないようにしましょうね
郵政の二の舞はやめないと+39
-0
-
318. 匿名 2025/05/26(月) 18:16:14 [通報]
>>73返信
進次郎の権限でJA解体して、大丈夫だと思う?
進次郎の親父の小泉純一郎の時に
全く同じような流れで
郵政叩きをやって、郵政解体したのを思い出して
その結果、ゆうちょやかんぽが外資に買われてしまったことも
JAにも直すべき問題はあるけれど、
感情や雰囲気にのせられてのJA解体、は絶対やめた方がいい
+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する