-
6. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:27
これでまた米不足になります+730
-11
-
159. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:12
>>6
2000円になったら30キロくらい買おうかなって周りは言ってる。多分、足りなくなる。+156
-0
-
274. 匿名 2025/05/26(月) 17:58:44
>>6
不足したら外国産米を輸入します+13
-5
-
512. 匿名 2025/05/26(月) 20:41:37
>>6
主食生産自給できない国が災害や有事の際にどんな危機に陥るか想像力ないのか?
わざとなんだよね。そう仕向けてるんだよね。
中国が兵糧攻めしてるんだよね。
コロナから中国が仕掛けた戦争は始まってるんだと思う。
石破は中国の犬だと理解したわ。
中国は食料から資源、エネルギー、すべて自給自足できるんだよ。
習近平が支持されているところはこういうところもあるんだと思う。+112
-13
-
749. 匿名 2025/05/26(月) 23:47:12
>>6
バーって売れてしまいそう+18
-1
-
758. 匿名 2025/05/26(月) 23:57:35
>>6
コメ値下がりした頃には日本の国土がチャイナソーラーだらけにされてんじゃね
河野小泉一家がガッポリ+41
-0
-
924. 匿名 2025/05/27(火) 02:48:20
>>6
後だし放出の安い米不足だなw
先に売り渡されたJA放出米はいくら?渋々買う人もいるだろうね
農林議員、業界・大企業重視の族議員の輩はもういらん! 堕とせよ国民様!+6
-0
-
989. 匿名 2025/05/27(火) 06:22:01
>>6
メルカリには沢山あるから安心しなさい+1
-29
-
1173. 匿名 2025/05/27(火) 08:37:46
>>6
絶対また買えないよね 5000円の今でさえ店頭に無いのに+17
-1
-
1375. 匿名 2025/05/27(火) 11:00:31
>>6
これだね。
物価高にもなるし。+1
-0
-
1386. 匿名 2025/05/27(火) 11:16:56
>>6
じゃあどうして欲しいの?対策を聞きたい
とりあえず米に高い金を払いたくないと文句言ってる人が腐るほどいるから下げないと、海外米に流れたら困るしっていう政治家と、海外米を入れたい政治家の対立が始まってるんだよ
まず、どうしたらいい?+8
-3
-
1471. 匿名 2025/05/27(火) 12:26:42
>>6
先進国では"新米"が5kgで1,500円から2,000円程度という手頃な価格で提供されているのに対し、日本では同じ量でなんと4,000円から5,000円にもなっている。
つまり、農家が収穫したコメをJA農協が約1,500円で取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売されているため、その差額は約2,700円となる。そして、スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協と仲卸業者の取り分は2,000円以上に上ると考えられる。
タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する