-
407. 匿名 2025/05/26(月) 19:02:21 [通報]
まだ前回落札した備蓄米を抱えてるJAがどう出るか見ものだよね
長野と北海道は早々に出したみたいだけど+5
-1
-
469. 匿名 2025/05/26(月) 19:50:32 [通報]
>>407返信
国がその時にJAと適正価格話し合って決めて出せば良かったのに。国民からの自民党の評価を上げてJAを落とすためにわざとやってんじゃないの。+5
-1
-
901. 匿名 2025/05/27(火) 02:03:31 [通報]
>>407返信
JAも一枚岩ではないんだね。それぞれの地域で個別に動けるとなるとこの後どんな動きをそれぞれが見せてくるか面白くなりそう。比較的シゴデキで存続の意義大きいとこと解体必至なとことハッキリするかも。+1
-0
-
904. 匿名 2025/05/27(火) 02:06:58 [通報]
>>407返信
長野は4月から出してるって
新大臣関係ないらしい+1
-0
-
943. 匿名 2025/05/27(火) 04:25:45 [通報]
>>407返信
政府放出備蓄米なんてJAにとっては内部留保を大きくするチャンスだったのにね☆+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する