-
371. 匿名 2025/05/26(月) 18:44:41 [通報]
>>12
そう。他のお米の値段がどうなるかが気になる
今の米が高いのはわかったけど、今年の新米以降はどうなるか。そこが一番の問題と私は思うんだけど、そこが見えてこない。これJAが赤字回収に走ったら今以上に高くなるよ
随意契約は買い戻しはしなくて良いみたいな感じだけど、それで万が一の時の為に備蓄米がなくてなんて事にはならないのかな。+7
-2
-
376. 匿名 2025/05/26(月) 18:46:38 [通報]
>>371返信
今回のは買い戻しなしということは自然に今年の秋から備蓄米に取られるという流れで秋から大高騰というオチでは?
夏が終われば衆議院を解散しない限り3年後まで国政選挙がないからね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する