ガールズちゃんねる
  • 1798. 匿名 2025/05/27(火) 15:25:24 

    >>1763
    こういうアピールがうまいやつって職場に一人いない
    お前の手柄じゃねーよみたいな。仕事はできないけど、アピールだけは超一流。
    こんなのに騙される人が多いから日本が衰退するんだよね

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2025/05/27(火) 15:35:48 

    >>1763 よこ
    18日 江藤拓農林水産相の失言
    19日 07:36佐賀新聞に載る
    19日 石破首相PM6時8分から同18分まで江藤拓農林水産と会う(首相動向)

    21日 石破首相AM7時52分から同8時6分まで江藤拓農林水産相。林芳正官房長官同席。(首相動向)
    21日 石破首相正午0時30分から同46分まで、小泉進次郎自民党前選対委員長。林官房長官同席。(首相動向)
    21日 石破首相PM4時58分、皇居着。内奏。小泉氏の閣僚認証式。(首相動向)

    で、今回は江藤氏はあくまで失言で突然の辞任なのだから、小泉氏が農水大臣に任命されると本人さえ知ったのは人づての打診さえ最短で19日以降、21日の正午にやっと確定、21日の夕方に正式に承認って感じだよね。
    19日より前は江藤氏が今後も農水大臣をやるとみんな思ってたのが突然の辞任、普通なら寝耳に水の状態と思う。その後2日間は江藤氏が辞めるにしても誰か正式には分からない状態のはず普通なら。
    何も準備出来てなくて、小泉氏も21日からのスタート。

    なので、その後数日ですぐ起きることが小泉氏の手柄な分けないし、
    就任からわずか1日後の22日に「入札をいったん中止」「6月初旬めどに2000円台で店に並べる」って言い出して、
    わずか2日後の23日には楽天の三木谷社長と会って備蓄米の流通に向け、随意契約の話をする

    って誰かの台本通りに動いているとしか思えなくて、これが小泉さんの手柄扱いは気持ち悪いよ。
    歴史上のキレキレ軍師なら可能かもしれないけど、小泉さんだよね。

    そりゃ、長野の農協も「小泉氏就任で価格下がったのでない」って言いたくなるよ。
    一般人もつっこみまくるもの。

    +4

    -1

関連キーワード