ガールズちゃんねる
17. 匿名 さんに返信する

17. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 65. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:21  [通報]

    >>17
    争奪戦かな
    返信

    +9

    -5

  • 288. 匿名 2025/05/26(月) 18:04:13  [通報]

    >>17
    午前中に買いに行ける人しか無理そうだよね
    返信

    +13

    -0

  • 1843. 匿名 2025/05/27(火) 15:50:30  [通報]

    >>17
    配給券と交換での販売にしてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 1906. 匿名 2025/05/27(火) 16:15:59  [通報]

    >>17
    まず転売ヤーを駆除しないとね。
    どうせまたあいつらやるよ。現場見たら殴ってシメていいのならやるけど、あんなの触って回虫やスピロヘータ貰うから命がけなのに駆除作業してやってるこっちが逮捕されるんじゃ割に合わない。
    新しい病気であいつら全員◯ンじまえばいいのに。
    返信

    +4

    -0

  • 1993. 匿名 2025/05/27(火) 17:00:53  [通報]

    >>17
    備蓄米って、古米・古古米といって2,3年前のコメだからあんまり美味しくなくて・・。それが2,000円って高すぎない? 

    先進国では"新米"が5kgで1,500円から2,000円程度という手頃な価格で提供されているのに対し、日本では同じ量でなんと4,000円から5,000円にもなっている。

    つまり、農家が収穫したコメをJA農協が約1,500円で取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売されているため、その差額は約2,700円となる。そして、スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協と仲卸業者の取り分は2,000円以上に・・
    返信

    +1

    -1

関連キーワード