-
1601. 匿名 2025/05/27(火) 13:34:10
>>1
19社は、ディスカウント店「ドン・キホーテ」を展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス▽サンドラッグ▽スーパーを運営するオーケー▽アイリスアグリイノベーション▽楽天グループ▽諸長▽JMホールディングス▽カインズ▽ミスターマックス▽シジシージャパン▽マルアイ▽ゼンショーホールディングス▽ベルク▽三和▽酒商増田屋▽タイヨー▽斉鑫▽東穀▽宮城商事。
+1
-1
-
1615. 匿名 2025/05/27(火) 13:39:26
>>1601
聞いたことないから調べて見たら
斉鑫(せいしん)?
何やってる会社?
+2
-0
-
1621. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:36
>>1601
>>1615追記
合同会社斉鑫 20トン
X見てみても同じように、何の会社?って、分からないという投稿ある。私も分からない。どういう基準で選んだんだろう?+0
-0
-
1671. 匿名 2025/05/27(火) 14:21:30
>>1601
ドラッグストアも参入したか+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
農林水産省は27日、前日から受け付けを始めた備蓄米の「随意契約」に、同日午前9時までに19社から申しこみがあったと発表した。19社の購入申請量の合計は9万824トン。当面の放出枠としている30万ト