ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/05/26(月) 11:38:45 

    >>1
    わかる
    このお肉面倒なのでつい豚こま買ってしまうわ

    +503

    -12

  • 6. 匿名 2025/05/26(月) 11:39:11 

    >>1
    すごく面倒。
    仕方がないとあきらめている。

    +238

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/26(月) 11:46:12 

    >>1
    しかもフライパンの上ではしで広げようとすると力かけ過ぎて破れたりするという

    +85

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/26(月) 11:46:49 

    >>1
    「これは肉屋さん、スーパーが油部分を隠して見た目を良くするためなんです。」

    って、
    豚肉買ったら隠れてた部分、全部が油で半分ぐらい食べれなかった事ある…
    豚バラなら分かるけど、ロースでコレはないわ…と思った

    豚ブロックも見えない下が全部脂身でダメだったことも
    あれ詐欺だと思うから、やりすぎな店では二度と買わなくなったよ

    +136

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/26(月) 12:14:45 

    >>1
    ほんとこれイライラする
    広げたほうが確実に美味しいから省けないし
    無駄に手間加えてさらに無駄な手間かけさせてる

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/26(月) 12:25:30 

    >>1
    コープの冷凍の剥がすだけのお肉が便利で使ってる、折ってない

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:38 

    >>1
    脂身少ないのを選んだつもりが開けてみたら裏が脂でまっ白とかあるよね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:03 

    >>1
    凄くわかる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/26(月) 13:55:15 

    >>1
    水にドボンしてヒラヒラ割ってやって使う
    肉全般

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/26(月) 16:32:45 

    >>1
    見かけが綺麗だからの理由なのか
    2つ折りの方がパックに収納しやすいからだと思ってた
    見た目だけならそのままベタっと広げてほしい
    その方が焼く時広げないでいいし、詰める側も楽じゃない?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/26(月) 16:48:25 

    >>1
    そのまま袋に入れて味付けして焼くんだけど、折り畳まれた部分はキレーな肉のまま。
    本当に面倒臭いからやめてほしい!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/26(月) 22:11:46 

    >>1
    折ってあると見えない部分が脂身ばかりで騙された気分になる時あるな
    折らないでほしい

    +2

    -0