ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2025/05/26(月) 08:39:17 

    >>4
    横だけどそんなもんだよねー。
    ちなみにうちも子に従兄弟いないよ。(夫一人っ子、私のきょうだい独身)
    かわいそうだと思ったことない。
    はとこならいっぱいいるし。 
    わりと近くに住んでるけど、世代が違うからな。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/26(月) 08:48:36 

    >>4
    私も子供の頃会ったきりだよ
    もう40年くらい会ってない(アラフィフ)
    みんな遠方に住んでるらしいし

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/26(月) 08:59:04 

    >>4
    私もいっぱいいるけど、全員遠方・かなりの年上・男性だから、小さい頃何度か会ったけど遊ぶどころか話したこともないし、数年前に法事で十何年ぶりに会ったけど、他人より他人に感じた
    たまに挨拶する近所のおじさんのほうが親近感あるw
    いとこと友達みたいに付き合ってる友人が羨ましかったから、主の気持ちもわかるけどねー

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/26(月) 09:02:14 

    >>4
    うち、実家ときってるからな

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:26 

    >>4
    うちも父親7人兄弟だったからいとこもたくさんいるけど小学生くらいの頃に会ったのが最後かも

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/26(月) 09:14:52 

    >>4
    うちも従兄弟13人くらいいるけど誰一人連絡先知らないわ。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/26(月) 09:40:31 

    >>4
    私もいっぱいいるけど25年くらい会ってないから友達以下だよ
    街中ですれ違ったとしても全く気づかない
    正月集まる文化がない祖父母宅だったのと、従兄弟と家も歳も離れてる、性別も別なので仕方ないと思う
    従兄弟なら結婚式も呼ばないし、毒祖父母だったので葬儀も出席しないつもり

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/26(月) 09:58:52 

    >>4
    私も
    別にいとこだからって仲良しな訳じゃないし、変に気を使うから会いたくないし。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/26(月) 11:11:29 

    >>4
    ウチは義兄のところにいるけど会ってないよ〜。
    嫁同士気が合わないし、義両親の仲良しごり押しに嫌になっちゃったから、子ども同士も反応悪い。
    法事で会っても口もきかない。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/26(月) 22:02:19 

    >>4
    私も10歳くらいから一度も会ってない。
    従兄弟が男の子だらけだったから結局いつも一人でお絵描きしてたなー。
    従兄弟関係なんてどうでもいい。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/26(月) 22:45:14 

    >>4
    うちも。元から連絡先も知らないけど、お互いの親が死んだら本当に赤の他人になると思う。

    +1

    -0

関連キーワード