-
2. 匿名 2025/05/25(日) 23:18:26
被害者の方が急に命奪われてんだからどうも思わん+1537
-4
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 23:19:25
>>2
被害者の方の方がよっぽど恐ろしい目に遭ったのにしょうもないこと抜かすなと思ってしまったw
舐めてるよね+1202
-5
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 23:21:22
>>2
北欧で約80人殺害したテロリストですら懲役22年で
綺麗な刑務所でPS4のゲームもできて凄い守られてる
日本は何故ヨーロッパに死刑制度を非難されてるのに廃止しないのか不思議
人権侵害もいい所+2
-105
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 23:27:28
>>2
なぜ自分たちが拘置所にいるのかをすっかり忘れて日常を語ってる感じに見えてしまう
実際に人間ってそんなもんなんだろうな+113
-0
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 23:27:44
>>2
そう
しかも無関係の人が殺されたり
まったく同情する気にはならない。最低限は尊厳を守ってもらえて贅沢だよ
せいぜい怖い思いして⚫︎ね
+67
-0
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:40
>>2
いやほんとにそう
「で?」としか思わなかった+46
-1
-
208. 匿名 2025/05/26(月) 09:38:12
>>2
■専門家「さよならも言えない、非人間的な扱い」 刑事施設での死の在り方を研究する龍谷大の古川原明子教授(刑法)は、男性の証言を「近年の執行に関する情報は少なく、貴重だ」と指摘する。「周囲の収容者が『さよなら』といった声をかけることさえできないとすれば、非人間的な扱いだ」と現行の運用を批判する。
↑
ナニコレ。
読めば読むほどムカムカする記事。
非人道的な事したのは死刑囚当人なのでは。+25
-0
-
233. 匿名 2025/05/26(月) 20:07:14
>>2
藤城が起こした事件の詳細を知ったら、惨忍で驚くよ。何でそんな何人もを殺人なんてできるの?って。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する