ガールズちゃんねる

夫と出かけても楽しくない

252コメント2025/05/29(木) 10:16

  • 217. 匿名 2025/05/26(月) 10:28:55 

    >>1
    私は、子供は楽しいかもしれないから我慢している。
    引率ATMと思えばいいよ。
    なんでこうしない、言ってもわからない?とか期待すれば自分が疲れるから、無が一番。
    出先で旦那さんが子供とどう接するかにもよるね。
    一緒に遊ぶのか、スマホばっかりみていたり、怒ってばかりなのかとか。
    未就学児なら、お父さんとでかけた記憶あんまり残らないかもしれないけれど。
    小学生にもなれば、記憶に残って子供も、親が揃っていたらいいかそうでないか、意見してくるよ。

    うちは、娘が小5の時にアスレチックがある施設にいき、私と娘が一緒に全身使って楽しんでいるのに、夫は「そのへん散歩してくる」と、スマホ見ながらどっか散歩にいった。
    戻ってきたと思っても、なんか遠まきにこちらを見るとか写真とるもでもなく、ずっとスマホ。
    子供が声かけて手を振れば、ちょっと振り返してまた視線はスマホ。なんなら気づかない時もある。
    お父さん、何しにきたんかな?って言ってた。(笑)

    私の子供時代も、父がそんな感じだったので、旅行先の思い出は母と兄弟とキャッキャしてた記憶しかなくて、お父さんが何してたか思い出せない。
    大人になってからは。
    旅費を出してくれたから、色んなところにいけたので、そのために働いてくれた日々の努力には感謝しているけれど。
    旅先での行動って人間性が出るから、空気と思うのは仕方がないと思う。

    +5

    -0

関連キーワード