-
1. 匿名 2025/05/25(日) 19:57:50
蔦重は『菊寿草』で自身の本を高く評価され、須原屋と大田南畝を訪ねる。蔦重は南畝から今江戸で人気の狂歌の会への誘いを受ける。
実況しましょう!+55
-9
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 20:00:40
>>1
1様 うまい❗️ はやい❗️ ありがとうやまでございます❗️+8
-3
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 20:02:36
>>1
蔦屋が版元読者大賞受賞 🎊おめでとうございます🎊+65
-1
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 20:14:54
>>1
途中からの視聴ですが
いつも楽しくここ読みながら見てます♪
誰が結婚すると誰に都合がいいとかがイマイチ分からなくて
将軍家の人間関係が分かる相関図みたいなの どこかにありますか?+4
-0
-
569. 匿名 2025/05/25(日) 20:47:56
>>1
なぜ冨永愛がキャスティングされたんだろう?
浮いてるよ+10
-53
-
811. 匿名 2025/05/25(日) 22:00:57
>>1
>>3
ヘ〜ェ ダンス+5
-4
-
1031. 匿名 2025/05/26(月) 06:21:45
>>1
狂歌って頭が良くて洒落が利いてる人でないと無理だと思う
元ネタをひねる古典の知識がないと無理だと思うし
即興で言葉遊びするにしても頭の回転率が並みの人とは違うよね
まぁそういう階層のお遊びだと思うけど、、遊びにしても現代とは違うねw
+37
-1
-
1032. 匿名 2025/05/26(月) 06:26:18
>>1
今回の鶴屋さんと蔦重の面と向かってサシで腹の探り合いみたいなシーン好きだな
ソフトな物言いの表向きとは別に言外に張り合ってる感じ+16
-1
-
1077. 匿名 2025/05/26(月) 11:00:28
>>1
酔っぱらった流星蔦重に上からのしかかられて染谷歌麿がドキマギしてる
これは…BL用のサービスシーンなの??+7
-10
-
1287. 匿名 2025/05/28(水) 10:37:13
>>1
「クルクルするのが通」という教えではなかったかな+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する