-
1. 匿名 2025/05/25(日) 17:20:39
寮付きの仕事は、どんなものがありますか?+8
-12
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 17:22:11
>>1
下鴨茶寮!
季節ごとに美味しい食事をいただきに行きます+3
-8
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 17:22:44
>>1
工場+9
-1
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 17:24:19
>>1
農業&酪農&リゾート的な場所のホテル
+17
-1
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 17:24:27
>>1
中居さんとか?+10
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 17:28:37
>>1
期間工
あまり知られてないけど女子は穴場だよ+12
-0
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 17:30:11
>>1
私は子供の頃、母子家庭だったから旅館の横にあるアパートが社宅みたいな感じになってて母とそこに住んでた。
古いけど二部屋あって一応トイレ風呂別、みたいな。
+17
-0
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 17:32:49
>>1
それ調べるってことは家出ていきたいんだよね?
私も夫子どもとケンカした時同じこと考えた
けどいいとこないよねぇ+8
-2
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 17:36:38
>>1
寮がいいのかな?
住み込みの家政婦さんとか
寮母さんも寮と言うより離れや部屋があるよ+7
-1
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 17:41:20
>>1
今の時代にもあるか分からないけど、20年以上前にゴルフ場で働いてた時に寮生活してた
+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 18:23:47
>>1
リゾバかなぁ?
リゾバで行けるところは大体寮があるけど、社員でも勤続年数や年齢での上限があったりする。
単身赴任とかの場合は住めたりするけど。+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 18:33:49
>>1
●旅館(その旅館内で部屋を与えられるか、旅館近くのアパートとかを与えられる)
●工場
●住み込みの家政婦
●牧場で住み込みで働く
●フェリーの乗船スタッフ(もちろん船で暮らす。海上で逃げ場がないから、スタッフとの人間関係悪いと詰む)
+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 18:35:06
>>1
以前調べたけど、北海道の観光牧場、関西地方の山中のお寺の事務、旅館各種、山深いロープウェイの乗務員、自動車産業の期間工などがありました。+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 20:00:34
>>1
大手パチンコ店はワンルームのマンション(レオパレスじゃないよ)に月18000で住めたよ。今もそれあるらしいよー!+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 20:04:11
>>1
派遣看護師です
半年契約だし
寮費プラス水道混みで一万円だから寮に住んでる
半年は引きこもりします+5
-0
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:27
>>1
仕事辞めにくそう
住む場所も無くなるし+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する