-
2. 匿名 2025/05/25(日) 17:16:20
そのくらい高い車に乗る人はタイヤもホイールも妥協しなさそうだけどね+368
-2
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 17:19:16
>>2
愚か者が金持っちゃったケースかな?「タイヤなんて動きゃ良い」みたいな+23
-0
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 17:28:42
>>2
スポーツカーなんて履くタイヤで明らかに走行性能が変わるのに、安いタイヤでグリップしないのにGTRみたいなハイパワー車なんて怖くて乗れないよ
よって嘘松
そもそもそんな安物タイヤでGTRに合うサイズがあるのか+44
-1
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 17:30:25
>>2
そうとも限らないよ。
憧れの車を中古で買ったはいいけど、GTRのタイヤ交換て、指定ディーラーだと1回の交換で100万円以上するから。+14
-1
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 17:31:59
>>2
一番安いタイプでも1000万以上の某スポーツカーオーナー
タイヤは毎年買い替るモノだよ
当たり前のようにいってました
+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 17:36:05
>>2
貯金貯めてギリギリなのに買った人も居る+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 17:59:09
>>2
本当のお金持ちだけでなく無理してローン組んで買ってる人もいるからね(むしろそういう人の方が多そう)。
ホイールは見栄張るだろうけど、タイヤなんてよく見ないとわからないしお金かけたくないんじゃない?
昔車の部品会社で働いてたけど、高級車に乗ってるくせに修理となったら必死で中古パーツ探したり汎用の安い部品取り寄せてたり、そんな人多かったよ。+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 18:04:05
>>2
タイヤが妙に安物だったらかっこわるいよ+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 18:13:50
>>2
今乗ってる外車は、タイヤ交換の時にタイヤメーカーの指定があって、ミシュラン、ピレリ、あと2つ忘れたけど外国のやつ、
4つの中からどれか選んでって感じでした+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 19:31:20
>>2
ディーラー勤めてたけど、新車じゃなくて中古とかで買って整備だけディーラーくる人は結構純正とか拘らない人多いよー+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 19:35:23
>>2
金持ちほどケチ+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 19:51:24
>>2
アパート暮らしで車はポルシェとかいるからね
車本体買うので精一杯な感じ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する