ガールズちゃんねる

年齢に合わせた服やメイクの更新

114コメント2025/05/29(木) 09:33

  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 15:00:05 

    37歳です。
    アラサーのときもそれまでの服やメイクがしっくりこなくなって悩みましたが、アラフォーの今もまた同じ状況になっています。

    みなさんはメイクや服に悩んだとき、何か参考にされていますか?
    パーソナルカラーの簡易診断は受けたことがあるのですが、パーソナルデザインなども受けた方が解決しやすくなったりするのでしょうか?

    みなさんの経験談をお聞きしたいです。

    +42

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/25(日) 15:05:05 

    >>1
    簡易じゃなくて、しっかり診断してもらった方が後々楽だよ。
    あとPCや骨格診断と顔タイプ診断フルセットで診てもらう方がチグハグ感が無くなるから、こっちの方がおすすめ。
    セット診断してるところも多いから、探してみては?

    +7

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/25(日) 15:06:35 

    >>1
    固定観念に囚われちゃうからいろいろ試して駄目なら除外してくとか
    シンプルにハマる年代でもありますよね

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/25(日) 15:40:12 

    >>1
    診断系はアンチもいるけどやっぱり便利だよ。
    特に顔タイプとかパーソナルカラーとか日本で少数派タイプの場合だと何着ても似合わないって陥りがちだから、受けて良かった!ってなる

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/25(日) 15:41:17 

    >>1
    40過ぎると急激に顔が進化してくから覚悟した方が良い

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/25(日) 16:03:38 

    >>1
    今着てる服装よりシンプルにしてみる
    シンプル、ベーシックは間違いない

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:00 

    >>1
    メイクは元々超薄いからそのまま。
    アラフォーでマスカラばっちりは品良く見えないからしない。
    服に関しては自然と年相応を選ぶ様になるよ。
    膝が半分出るスカートも抵抗あるし飾りでリボンとかついてるのも自然と避ける。
    髪は30過ぎてから黒髪ボブにしてる。
    アラフォーで茶髪ロングっておばさん感が強調されると思う。(やってる人いたらごめん)

    +3

    -8

  • 98. 匿名 2025/05/26(月) 00:32:21 

    >>1
    私もアラフォー42歳で同じ悩みがあります。

    ファッションもメインモデルが、同年代アラフォーや年上を起用しているブランドに変えたり、
    メイクもポイントメイクは、くすみが混じったカラーに変えたり、深みのある色味にしたり、大人向けブランドに変えたりしようかなと思っています。

    +4

    -0

関連キーワード