ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:39 

    15分ごとに業務報告要求…上司の「細かすぎる管理」に福岡の女性、体調崩し退職(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    15分ごとに業務報告要求…上司の「細かすぎる管理」に福岡の女性、体調崩し退職(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    15分ごとに業務報告要求…上司の「細かすぎる管理」に福岡の女性、体調崩し退職(西日本新聞) - Yahoo!ニュース


    福岡市の女性(50)は3月まで勤めた会社で、15分ごとに業務日報を提出するよう求められた。オンラインで書き込む方式。作業や電話、来客対応などで記入が遅れると、別のビルにいる社長からビジネス対話アプリでチャットが届いた。「午前の日報が書かれていません。なぜですか」

    慣れない仕事に戸惑い、提出が遅れるたび社長にチャットで催促された。見落とすと電話で説明を求められる。業務を中断せざるを得ず、作業がなかなか進まない。残業は禁じられていたため「定時になるとタイムカードを押して、その後も仕事をしました」と明かす。サービス残業は多い日で5時間に上った。

    日報を書いても業務の進め方に注文が付く。「いったい何時間かかっているんでしょうか」「明日、終日会議室を取っているみたいですが何用?」。顧客にメールを送ると、ミスはなくても書き方を責められる。社長とのやりとりは女性が謝罪するまで続いた。

    +12

    -126

  • 3. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:33 

    >>1
    さすがにこれはハラスメント、嫌がらせ?

    +533

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:16 

    >>1
    15分毎って社長自分の仕事してないやろ!

    +368

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/25(日) 00:56:25 

    >>1
    >15分ごとに業務日報を提出するよう求められた。サービス残業は多い日で5時間に上った。

    さっさと逃げな

    +139

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/25(日) 00:57:10 

    >>1
    社名公表したらいいのに

    +163

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:47 

    >>1
    前の係長が1件ずつ進捗報告しないと怒り出すタイプだった。全て報告が必要と言って、言わないと怒る。報告内容も、大したことがないレベルでも必要。 

    Aさん、部屋に入りました、お茶出しました。
    Bさん、部屋に入りました、お茶出しました。
    Cさん、部屋に入りました、電話で席外しました、お茶出してません。

    パワハラでクビになってたけど、鬱陶しかった。

    +123

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/25(日) 01:09:19 

    >>1
    トピ写真が逆光で撮影されたカワガタのシルエットかと思った

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/25(日) 01:21:01 

    >>1
    クワガタかとおもた

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/25(日) 01:26:13 

    >>1
    恐ろしく効率が悪い会社だな
    日報の内容は全部「日報作成」で良いのでは

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/25(日) 01:37:51 

    >>1
    私も八千代エンジニヤリングっていう会社のの市原正明っていう人にこれやられて、適応障害になって退職した
    5分ごとに報告要求してくるの

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/25(日) 01:38:54 

    >>1
    前働いてたクリニックは別の院にいる院長が受付の動画と音声をリアルタイムでずっと流してたなー

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/25(日) 01:39:04 

    >>1
    50歳になって給与もそれなりになるから退職させて安くて若いのを雇いたいから、追い込んだのだと思う

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/25(日) 01:56:52 

    >>1
    一人の従業員の15分ごとの日報をチェックする社長?
    どれだけ暇なの
    ピンポイントで辞めさせたい社員への攻撃か何か?

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/25(日) 03:43:30 

    >>1
    ヨコ

    先日、上司にパワハラに近い事を言われたのに
    翌日平然とコンプラ動画研修とかされたわ

    動画ではイエローカード!レッドカード!とか出して表現してたけれど
    やってる本人は全然気づいてないよね

    今度からイエローカードとレッドカード自作しようかと思ったわ

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/25(日) 04:13:08 

    >>1
    その上司、「日報」の意味分かってんのかな。
    普通1日1回、多くても2回よ。
    1回の日報を書くのに5分かかるとして、8時間勤務だとしたら1日に160分は日報書かせてるって事よね。
    残業のさせ方も違法だし、こんな会社潰れるしかない

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/25(日) 05:02:29 

    >>1
    仕事にならんやんか(怒)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/25(日) 05:31:13 

    >>1
    うちの元社長は、防犯カメラ以外に従業員も知らない※監視用カメラ(や、盗聴マイク)もあり、気に入らないことがあると、いちいち、自分は自宅から電話や全体LINEで叱りつけてた。
    トラブルなので、優先順位も変わるのにお構い無し。

    ※比較的、社長と近しい従業員からのタレコミにより発覚。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/25(日) 07:18:44 

    >>1
    私も3年前、そんな職場で働いていて、精神的におかしくなったから辞めた。
    入社して3ヶ月研修受けて(何か合わないキツイかもと感じたがやってもないのに決めつけたらいけないと思い直したのが間違いだった…)、
    その後仕事開始したら分単位で細かく仕事が決まっていて、上司も常に忙しいのにその都度捕まえて報告指示あおぐ…タイミング合わないし、気を使うし、その後すぐにまた分単位で作業終わらせないといけないから常に気が張って…
    しまいにはスケジュール管理表作成され、パソコンにアラームかけられ30分経ち鳴る前に強制報告(報告したら管理表に印を上司にもらう)しないといけないようになり、常に監視管理され、激務な上に、細かく(資料の向き、位置が元の位置から1ミリズレてたら『誰が置いたの』と尋問。資料の位置は色テープで仕切りされていて、そこに資料写真と印が付けられ、その写真印位置にピッタリ置かなきゃならない。その他も常に細かく管理されている…)
    報告タイミングズレたらドミノ倒しになるので、何が何でもそのタイミングで報告しなきゃならない。遅れたり、経過が遅いと理由を説明、尋問…。
    仕事片付けたくても残業は許されないし、朝早く出勤して(もちろん打刻しない)仕事準備も許されない…早く来て準備や業務の流れを再確認もさせてもらえない、早く来たら怒られる…。
    早め出勤も残業も許されないから、家でその日の仕事内容振り返りまとめ(自分が覚える為)、出勤前にカフェで資料読み直し、事前準備したりした。

    もう無理だと感じ入社して4ヶ月経つ前に、上司に辞める旨伝えたら『次の人見つかるまで3ヶ月はいて』と言われ
    半年耐えた…
    上司から『何で皆辞めていくの…。どんなことでも良いから続く為に何を改善したら良いか教えて』と言われたが、私が病んだ理由伝えても分からない様子だったので、言葉はなかった。

    入社して4ヶ月目過ぎる頃には、業務中にいきなり涙出て止まらなくなる(人前で泣いたことなんかないし、10年以上仕事してきて業務中に泣いたことなく、屈辱的だった…)
    休みの日も仕事が頭から離れず、何を見てもただただ虚しい息が詰まる。
    皆意識高く、常に勉強してないとついていけない、オンオフ切り替えも出来なくなり、プライベートなくなって地獄だった。

    職場には社訓や教訓が休憩場所や廊下に貼られ、室内はゴミやホコリ一つ無いピカピカ…。
    各々決めた目標が額に入れて壁に掲げられていた…





    +11

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/25(日) 07:36:21 

    >>1
    50代女性ならサボってて信用出来ないから仕方ない
    ガルのボリームゾーンだけど日中に仕事中だけどサボって書き込みってコメント山程ある

    +0

    -6

  • 91. 匿名 2025/05/25(日) 07:44:05 

    >>1
    15分ごとに報告を求めるってこの上司も仕事ができない人なんだろうね。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/25(日) 09:58:52 

    >>1
    これさ、そもそも提出するべき日報をこの女性が提出しないことが発端だよね?

    >慣れない仕事に戸惑い、提出が遅れるたび社長にチャットで催促された。

    当たり前のような気がするんだけど
    次の仕事やるまえに日報打って仕事終わらないと…
    前日の日報出さずに当日の仕事始めるから、まず日報出してくれないと業務量とか確認もできないじゃん

    +0

    -7

  • 128. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:46 

    >>1
    そんなしょっちゅう日報ばっか書いてるから仕事終わんないんだよ頭悪い上司だね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/25(日) 12:26:26 

    >>1
    一分単位で日報書かされる会社があった。当然、トップはクソ野郎だった。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/25(日) 16:39:56 

    >>1
    これは自費で弁護士やとって訴えたらどうなってたんだろう。適応障害で慰謝料治療費加害者からもらえないのかね

    +1

    -0

関連キーワード