-
1. 匿名 2025/05/23(金) 11:28:29
拍子抜けしたのは、最初の学科試験でした。
「当時の試験問題は今と変わっておらず、10問○×でした。すごく簡単だったので、こんなんでいいんだって思いました」
一方、二次試験の技能試験は別日に行われました。
「1台のセダンに学科試験を通過した3人が同乗。プラス試験官が1人。交代で乗って1周ずつしていく」というもので、S字カーブやクランク(屈折)など、教習所ではおなじみのポイントがコースに設定されていました。
(中略)
女性が気になったのが、外免切替を受ける外国人ドライバーの技量に差があったことです。
再試験を含む2回の実技で、同乗3人のうち合格したのはそれぞれ1人だけ。
「明らかにスピード出し過ぎだったり、クランクで縁石に乗り上げたり、止まっている車を追い越す際にウインカーを出さない外国人もいました」。低い合格率にかえって不安をかき立てられたといいます。+6
-13
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:05
>>1
日本人は免許取るのに30万円かかってるんだぞ
ふざけるな+102
-0
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 11:33:10
>>1
素人(=普通1種免許)の運転は禁止にするべきだな
プロの運転手だけ運転OKにするべき
【プロの運転手の例】
・タクシー運転手
・バス運転手
・トラック運転手
【今後のプロ運転手】
・AI運転手
・ロボット運転手
普通1種の素人は邪魔
走るな
+6
-2
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:48
>>1
中国の入国制限も高所得層のみに戻してよ
中間層に来て欲しくないのよ
+22
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 11:45:44
>>1
普通に考えて逆に自分が読み書きできない国で運転怖くて出来ない+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 12:00:41
>>1
マジで外が危険だな…+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:21
>>1
主婦なのか知らんけど
左右確認しない日本人も多いけれども
なんだろう殺す気なのかな+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 12:22:55
>>1
しかも住所は滞在先のホテルでもいいらしいよ
ふざけるな+7
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 16:02:17
>>1日本の免許が悪用される
May_Roma めいろま 谷本真由美 on Xx.com外国免許切り替えを許可しておいて1番得するのは反社なんですわ。途上国や独裁国から来た構成員に日本の免許取らせて銀行口座や各種アカウントを開かせ、マネロンや窃盗、配達なんかをやらせる。配達員に擬態して下見するから強盗もやりやすくなる。イギリスでは大問...
外国免許切り替えを許可しておいて1番得するのは反社なんですわ。
途上国や独裁国から来た構成員に日本の免許取らせて銀行口座や各種アカウントを開かせ、
マネロンや窃盗、配達なんかをやらせる。配達員に擬態して下見するから強盗もやりやすくなる。
イギリスでは大問題になった。+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 19:36:08
>>1
と言うよりこの取り決めは初め誰がした??最悪!初めからもっと厳しくすべきだった。+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/24(土) 08:20:30
>>1
運転免許証に在留期間記載なく「不法滞在天国に」 外国人の金属盗巡り立民・藤岡氏が指摘(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp衆院内閣委員会は23日、太陽光発電施設の金属ケーブル盗の急増などを受けた金属盗対策法案について審議した。法案には盗品流通を防ぐため、金属くず買い取り業者に売り主の本人確認を義務化することなどが盛り込
+0
-0
-
135. 匿名 2025/06/08(日) 21:31:48
>>1外国籍ドライバーの相次ぐ事故で分かった「外免切替」のゆるさ 日本の免許手に入れようと「ツアー」も?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp近年、外国人ドライバーによる交通事故が増えている。警察庁によれば、2022年に11万5241件だった事故が2024年は12万5646件と約1万件増加、人身事故だと2022年の6019件から2024
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「私は識者でもなんでもないですが、25年前と変わっていない“ザル状態”なんだなーとニュースを見ながら思いました」 25年前に外免切替をしたという女性は、当時を懐かしそうに振り返りつつも、課題を抱えたままの制度が今もなお存続していることに苦笑いを浮かべました。