-
4. 匿名 2025/05/22(木) 09:43:24 [通報]
兄が早稲田だけど最低でもニッコマは出てほしいって言ってる+419
-224
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 09:46:31 [通報]
>>4返信
そうは言ってもめちゃくちゃ好みの女性にニッコリされると落ちちゃう人が大半なんだよね…+565
-40
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 09:46:31 [通報]
>>4返信
お兄さんより高学歴はありなのかな+144
-0
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 09:51:34 [通報]
>>4返信
そんな会話をする兄妹って、、+60
-54
-
182. 匿名 2025/05/22(木) 10:02:04 [通報]
>>2>>4>>5返信
遊ぶ相手は学歴なんか気にしないでしょ
でも結婚して子供を持つときは顔に加えて学歴を気にするよ
生まれてくる子供の素質に関わるからね+224
-14
-
196. 匿名 2025/05/22(木) 10:03:16 [通報]
>>4返信
東大卒の兄の嫁は京大卒だわ
高学歴の人としか話し合わないと思う+190
-20
-
234. 匿名 2025/05/22(木) 10:10:13 [通報]
>>4返信
早稲田ごときで?
ウケるね+48
-68
-
438. 匿名 2025/05/22(木) 10:54:42 [通報]
>>4返信
早稲田政経の男友達、俺は女性が俺より学力あっても全く気にしない、東大でもいいと言ってたな
ちなみに稼ぎはどうでもいいらしく、専業でもいいらしい
彼はとにかく学力ある女が好きらしく、なんかおかしかった笑+71
-8
-
455. 匿名 2025/05/22(木) 11:00:44 [通報]
>>4返信
早稲田院卒の弟、早慶レベルが良いなと過去には言っていて高学歴の女性と付き合ってたりしたみたいだけど、いざ結婚考えてる女性は早慶以上ではなかった。
とはいえハイキャリアかつかなり良い家柄の女性+43
-3
-
469. 匿名 2025/05/22(木) 11:05:17 [通報]
>>4返信
大東亜帝国ではダメなのかしら?+2
-5
-
578. 匿名 2025/05/22(木) 11:37:05 [通報]
>>4返信
ずいぶん上からだね。早稲田くらいで、って思ったわ
何様だよ笑+12
-26
-
594. 匿名 2025/05/22(木) 11:39:22 [通報]
>>4返信
私自身慶應出身だけど
周りの男見てると、同等の学歴と結婚してる人が多い
大学時代の同級生か、会社の人とか+83
-3
-
627. 匿名 2025/05/22(木) 11:44:47 [通報]
>>4返信
美人な共立女子大生出身の後輩がいたらデブスのにっこまの同僚よりそっち選ぶだろ+72
-4
-
665. 匿名 2025/05/22(木) 11:50:59 [通報]
>>4返信
それって最高でもニッコマまででいて欲しいって事じゃなくて?東大卒だったらどうするの?+6
-1
-
869. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:25 [通報]
>>4返信
そういうこと言っちゃう人って何となくだけどモテなさそう笑+21
-7
-
872. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:44 [通報]
>>4返信
そういうタイプには何故か東大卒は嫌がられる+2
-4
-
890. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:43 [通報]
>>4返信
そう言いつつ
冴えない男性って
好みの子なら学歴に関係なく
あの子は地頭が良い!
あの子だけは違う!
とか言ったりするよ+52
-3
-
1151. 匿名 2025/05/22(木) 13:35:04 [通報]
>>4返信
早稲田に行く努力をした人なら偏差値50未満の私立大学にわざわざ進学する人とは話合わないのは仕方ない。妥当な考えだと思う。+53
-3
-
1228. 匿名 2025/05/22(木) 13:59:19 [通報]
>>4返信
わからないでもないけど、だいぶ範囲を狭めることにはなりそう+2
-3
-
1447. 匿名 2025/05/22(木) 14:43:14 [通報]
>>4返信
私の夫が早稲田の政経なんだけど、私は地元の私立大。
出会った中で、1番可愛いと思ったから結婚したかったそうです。
ご家族からすれば同じくらいの学歴の女性がいいのはわかります。
たまたま子供は夫に似て頭がいいけど、私に似てたらと思うとゾッとします。+18
-20
-
1451. 匿名 2025/05/22(木) 14:43:58 [通報]
>>4返信
言ってるのと現実は違うよ
本当に好きな人が出来たらそんな事はどうでも良いと思います。お兄さんそもそも童貞なんじゃない?w+9
-4
-
1786. 匿名 2025/05/22(木) 16:04:49 [通報]
>>4返信
これなんでこんなにマイナスあるのかわからん
早稲田の男が女性にニッコマ以上を要求するのはそんな高望みではないと思うけど
逆にワセジョの多くはニッコマの男なんか嫌だっていうよ+44
-1
-
2056. 匿名 2025/05/22(木) 17:03:51 [通報]
>>4返信
ニッコマでええんか…+7
-2
-
2596. 匿名 2025/05/22(木) 19:30:47 [通報]
>>4返信
夫は早稲田卒、私は地方Dラン大卒。
でも職場は同じ、公務員。学歴に拘りはないらしいけど、同じ職場で公務員二馬力が良いとは思っていたらしい。+7
-1
-
2654. 匿名 2025/05/22(木) 19:49:45 [通報]
>>4返信
このコメントへの返信を見てわかるように、ガル民って男性にはいろいろ求めるくせに自分が求められる側に回ったら発狂するんだね。
そしてこのコメントに難癖つけている人達の学歴はお察しのところ。+9
-2
-
2950. 匿名 2025/05/22(木) 21:22:35 [通報]
>>4返信
旦那が早稲田ですが、私は私大のFランです!顔と性格が気に入ったそうです。
元彼も早稲田だけど、低学歴の若い子と長年付き合ってるので結婚すると思う。
私大Fランの友達は、医者と結婚しました。
専門卒の友達も、医者と結婚しました。
可愛くて性格よければ割といます。+9
-9
-
3116. 匿名 2025/05/22(木) 22:28:14 [通報]
>>4返信
せめて大卒とはなるよね。大卒と高卒では価値観が違うというか。どっちが良いとか悪いとかではなくて+8
-0
-
3282. 匿名 2025/05/22(木) 23:36:30 [通報]
>>4返信
とは言っても好みの外見に性格も普通の女性なら気にしないと思う+1
-4
-
3381. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:30 [通報]
>>4返信
息子は桜蔭出身の子がいいと言ってるわ。+3
-1
-
3574. 匿名 2025/05/23(金) 05:08:55 [通報]
>>4返信
東大や慶応だったら?笑+1
-0
-
3582. 匿名 2025/05/23(金) 06:25:15 [通報]
>>4返信
東大卒の弟は専門卒の子と結婚したよ
義理の妹は見た目は普通の子だけどとくかく本当に良い子
弟も性格がいいのでやっぱり性格で選んだんだろうなって感じ
ちなみに出会いは、東大時代の親友の地元のお友達で紹介してもらったそう
+1
-0
-
3619. 匿名 2025/05/23(金) 07:33:35 [通報]
>>4返信
旦那早稲田だけど私は底辺短大卒+2
-0
-
3625. 匿名 2025/05/23(金) 07:44:34 [通報]
>>4返信
兄弟と恋愛とか結婚の話した事ない+1
-0
-
3628. 匿名 2025/05/23(金) 07:50:41 [通報]
>>4返信
同じく、息子が早稲田の理工だけど、将来結婚する相手はMARCH以上が良いと言っていた
「美人で料理が上手でよく働いてくれて、、、」と聞いたあたりから、イラッときて「何様じゃい!!女性に求め過ぎるな、今時は男子も料理や掃除に率先してやるようなタイプじゃないと選んでもらえないよ」と言っておきました+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する