-
5. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:49
私が老人になったらピンピンコロリしたい。+236
-8
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:42
>>5
ピンピンコロリしても良い権利とお薬がほしいわ。+89
-1
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:37
>>5
PPKするには、文字通り死ぬまで努力しないといけないんだよね
運動と規則正しい食生活をずっと続けないと、どっかのタイミングで寝たきりとか車椅子になる
怪我してもだめだし+43
-5
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:46
>>5
みんなそう思ってるよ
今介護されてる老人もきっと+31
-0
-
135. 匿名 2025/05/20(火) 12:20:10
>>5
ピンコロはピンコロで遺族が大変だから1ヶ月〜3ヶ月程度の患いぐらいがちょうどいいよ
そのぐらいだと覚悟もできるし葬儀の下調べや計画、遺品整理に関する下準備が出来るから
+18
-0
-
141. 匿名 2025/05/20(火) 12:25:49
>>5
私の祖父母だわ。
祖父→寝てる間に心筋梗塞
祖母→TV見ながら心筋梗塞
普段から特に持病もなく風邪以外病院行ってなかった。+19
-0
-
229. 匿名 2025/05/20(火) 16:09:46
>>5
自分語りだけど祖母100歳になった13日後に施設で亡くなった
前日には施設でお祝いしてケーキも食べて最後まで歩行器使って移動して自分で排泄して箸使って自分で食べてた
介護士さんいわく夜ごはん食べて明け方にトイレに起きてきて起床時間に様子見に行ったら旅立ってたらしい
こうなりたい+23
-0
-
254. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:27
>>5
そういうのは、もう遺伝だと思ってる+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する