
年収300万円で幸せな生活を送る達人たちが伝授する“幸せの買い方”「子供といっしょに無料動物園でピクニック」「100円ショップをフル活用」…節約生活を楽しむ極意
1412コメント2025/05/21(水) 21:10
-
1285. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:52 [通報]
>>1254
経済力って、お金だけじゃない気がする。そういう生活スキルや、発信によって広がる人間関係から発生するお裾分けやご紹介とか、色々な形があるんだよ。コミュニケーションが嫌な人は、お金沢山いるけど、それなりに人間関係やれる人は、面倒でもそこまでお金かかんない気がする。+9
-0
-
1345. 匿名 2025/05/20(火) 13:11:10 [通報]
>>1285返信
貧乏だけど、母親本人は節約とっても楽しんでる。
節約のために布オムツって言ってたし。
本人は月経カップ推してたよ。節約になるからって。
子供達は楽しいかどうかは分からない。
いつも中古の服、中古の玩具、母親の手作りのゴミから作った貧乏DIYに囲まれてそれが普通だと思うのかも。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する