ガールズちゃんねる

髪の毛、梳いてますか?

92コメント2025/06/12(木) 11:21

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 15:53:11 

    主はアラフィフになり頭頂部は少な目なのに後ろは相変わらずの多毛です
    来週5ヶ月ぶりに美容院に行くのでがっつり梳いてもらいたいのですが、最近の流行りなのか前回あまり梳いてもらえませんでした。
    みなさん、梳いてますか?

    +50

    -7

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 15:56:31 

    >>1
    いくら多毛とは言え、頭頂部が薄目だから配慮されたのでは?プロから見たらスカスカなのかもよ。

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 15:57:02 

    >>1
    66歳だけど、3ヶ月に1度ショートカットするとき、勝手に「多いから鋤いておきますね」と言ってかなり鋤かれている

    +24

    -7

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 15:57:19 

    >>1
    私も!
    長さあまり変えずと言ったら来た時と全然変わってなくって、どうですか?の時にもう少し切ってくださいって言ったのにそれでもあまり変わらなかった。
    毛は沢山落ちてたから梳いてはあるだろうけど何だかなーだった。

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 15:59:04 

    >>1
    主と逆で髪の量が多いほうが好きなので、できる限り梳かないでと言う。そう言ってる。それても、結構梳かれてしまう。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 16:10:03 

    >>1
    ウルフにしてるので梳いてます。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 17:05:24 

    >>1
    後ろだけ梳いてもらう
    多分いい感じになる

    +0

    -0

  • 81. 名無しの権兵衛 2025/05/19(月) 01:36:05 

    >>1 毛量が多くて気温が高いと頭に熱がこもってしまうのですが、あまり梳き過ぎるとかえって広がると美容師さんに言われたので、普通に梳くのではなく、毛量調整カットにときどき行っています。

    しかし美容院に頻繁には行けないので、また広がってきたら、セルフカット用のツールで梳こうと思っています。
    いくらでも梳けてしまうので、梳き過ぎには注意が必要ですが。



    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 01:39:25 

    >>1
    髪多いから梳いてもらってる
    梳いてほしいって最初に言ってる
    それでも重くされるとき、最後確認でどうですか?と言われる時に、もうちょっと軽くしてくださいと頼んでるよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 09:57:24 

    >>1
    逆に、すいてほしくないのにすかれそうになる
    最近はもう毎回一番最初に言うようにしてる

    +2

    -1

  • 92. 名無しの権兵衛 2025/06/12(木) 11:21:19 

    >>1 >>81ですが、梅雨の湿気で髪が広がってきたので、セルフカットツールで梳いてみたら、いい感じになりました。
    毛量の多い方は、頭を手のひらで触ってみたり、髪を手でつかんでみると、このあたりに髪がたまっているなとわかると思うので、セルフカットツールでその箇所を狙うようにすると、うまく行きやすいのではないかと思います。

    +0

    -0

関連キーワード