ガールズちゃんねる
  • 1957. 匿名 2025/05/18(日) 15:18:10 

    本気で謎で知りたいんだけどまじで永野芽郁をほわほわ天然系と思ってた人ってどんな人なの

    それってもはや本人が天然じゃない?あんまり空気とか読めない系、、?
    それともやっぱり男性は見抜けないもの?(一人っ子か男兄弟で育ってる?)

    あんなに分かりやすく気が強いのになぜ気付かない、、?

    +14

    -0

  • 1968. 匿名 2025/05/18(日) 15:21:07 

    >>1957
    ほんとそれ思うわ。エガちゃんの時、なんであんなに擁護が湧いたのか。あんなのお決まりのパターンなんだから、芸能人だしお互い協力して笑っておしまいだよ。
    可哀想とか、私も怖くて泣くかもとか、嘘だろ?って思ったら。エガがあの場で本当に襲う訳ないやろ。

    +18

    -0

  • 1972. 匿名 2025/05/18(日) 15:22:38 

    >>1957
    雑誌やネット、ドラマでしか見てなかったから気づかなかったわ

    +6

    -3

  • 1987. 匿名 2025/05/18(日) 15:25:09 

    >>1957
    二股してくれててよかったと思う
    これがただの不倫なら、悪い既婚者に騙された若い女の子って構図ができあがる
    そんなタマじゃない
    女にはわかるけど、二股がなければ、男は気づかなかったかもしれない

    +23

    -0

  • 2086. 匿名 2025/05/18(日) 15:48:55 

    >>1957
    悪い意味で純粋な人ってドラマの役柄がその人だと信じて応援してたりするらしいよ。
    広末が逮捕された時も陰謀だ嵌められたってネットに書き込みしてる人が居たし。
    逆に嫌な役柄の俳優女優を役のまんまの悪い人だと信じてネットで叩く人もいるらしい。

    電通や広告代理店の社員の話だとテレビCMは小学生レベルの知能の視聴者向けに作るってのは有名。
    今テレビを信じて見てる人達は簡単に騙されるピュア(馬鹿にしてる)な人や知能低めの人達だと堂々と言ってる。
    (テレビ番組もCMも小学生レベルの知能の人達が理解出来る内容で作れって事、
    薄い内容、見る価値ない番組が更にまともな人達をテレビから遠ざけた。
    目の肥えた人達はNetflixや海外作品に金を払う)
    一昔前は殆どの企業は広告代理店の薦めるがまま、世間的イメージの悪い人でもCM起用してた。
    木下優樹菜フジモンが洗剤のCM出たりディズニーの広報やったりもこれ。

    ネットが主体になってテレビや広告代理店の捏造や工作がバレて、まともな企業は広告代理店の言いなりにならず世間のリアルな声を参考にしだした。
    堅い企業や信頼が重要や商品には悪いイメージあるタレント起用はかなり減って来てる。
    (ゼロじゃないけど)
    そもそもタレントに高いギャラ払って、消費者負担増やす今の日本の広告は無駄の極み。


    >それってもはや本人が天然じゃない?あんまり空気とか読めない系、、?

    +4

    -0

  • 2141. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:25 

    >>1957
    あんま女性からモテなかった男性が支持してそうだと思った

    +13

    -0