-
6. 匿名 2025/05/18(日) 08:04:24
女側からアプローチしたら大事にされない法則
+102
-20
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 08:27:11
>>6
そんなことないよ。
知り合いが付き合う前に2回振られたけど、そのあと付き合って20代前半で結婚してもうすぐ10年だけどうまくいってるよ。
旦那たくさん褒められてるからか昔よりかっこよくなったと思う+35
-12
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 08:47:12
>>6
分かってたけど人生イチ好きだった人にはそういう心理に則って恋愛するのが嫌で、本当の自分で評価して欲しくて、何も調整せず好きな時に好きなようにアピールしたりしなかったりした。
結果上手く行かなかったけど、後悔ない。
素の自分を好きになってくれないと長続きしないし意味がなかった。+61
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 08:58:17
>>6
私ほぼほぼ自分からのアプローチで付き合うけど大事にしてくれるよ。私の場合向こうからくる場合クズ男ってパターン多いからってのもあるかもだけど。アプローチしても最初信用されないけど徐々に意識しだすよ。1年もすれば立場逆転してる。
だからよく聞くその法則ってなんかしっくりきてない。+33
-3
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 09:11:21
>>6
女からキスしたら、男に恋は生まれない
byアリス+8
-9
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 09:19:38
>>6
女からアプローチして結婚までこぎつけても虚しいよね+9
-18
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 09:35:42
>>6
「女性から好きになってアプローチするとダメ」
って言うけど
それは相手の男の性格によるし
もっと言うと
女性の「恋愛に誠実な男を好きになれる価値観」の問題+28
-1
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 09:38:07
>>6
これ言う人って交際経験あんまりない人が言いがち。+15
-10
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 09:50:23
>>6
人によるって言えばそれまでなんだけど、弁護士やってる友達曰く、
奥さんから惚れて結婚した人で旦那に恋愛経験あまりないうちに押しまくって結婚した人、若いうちに結婚した旦那の浮気率は高いって言ってた。+27
-3
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 09:53:07
>>6
そういう計算ばかりして良い気になってるから結婚後に文句ばかり言ってる始末になってる人が多いんじゃないの(笑)+3
-2
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 09:53:37
>>6
周りでいる人は女性がアプローチして結婚→むしろ今は旦那側からめちゃ大事にされてる。男から強いアプローチ→浮気、実は結婚していたパターンある。+18
-1
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 11:17:01
>>6
こういうのって自分がどうかで意見変わるよね。
ベタ惚れして結婚した人はこの意見絶対否定したいし、
ベタ惚れされて結婚した人はどっちでもいい+10
-0
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 13:24:12
>>6
アプローチはした方が良い、今の時代は男性からしにくいのと、気づかれないと何もない場合がある
でも決定打(告白とか)は男性にしてもらわないと大事にされないかも+15
-1
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 13:35:46
>>6
とは言っても二十歳前後までならそれでも良かったと思ってる
先ずは親からの監視と粗探しが凄くて
片思い中の男がいると知られた時点であらゆる自由を奪われかねない状況だったので、アプローチするチャレンジすら出来ず疎遠になったから+6
-0
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:24
>>6
女性→男性で付き合った場合、相手が善良な男性なら義務感で優しさを返すけど、自ら好きになった女性への態度とは違うよね。でも女側は私は愛されてると信じ込もうとする。+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する