ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 00:17:17 

    自分で勉強して司法試験とか無謀すぎんだろw
    旧帝大卒の人が塾に通って法律の勉強しても、何回も落ちるのに

    +749

    -27

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 00:21:23 

    >>3
    司法試験や会計士試験に何度も落ちて挫折した人は
    割とその後の人生詰みがち。気づいたらいい歳になっててスキルもないから就職も難しくなる。
    素人が安易に手を出しては行けない試験だなと個人的には思う

    +382

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 00:30:39 

    >>3
    それは法科大からのルートだよね?
    この人は予備試験のルートだと思うけど、僅かでも実際に受かってる人がいるわけで無謀ってことはないと思うよ

    +106

    -3

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 01:12:29 

    >>3
    知らないの?弁護士の子供は司法試験に合格しなくても法科大学院行けば弁護士になれるんだよ。やっぱり誰かさんみたいに親の特権だよね。

    +6

    -38

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 03:02:07 

    >>3
    こういうのは司法試験のため勉強してる自分っていう、仕事しないでフラフラしてる為の立派な外面理由なんだよな。だから受かりたいなんて本気で思ってない。

    +123

    -5

  • 175. 匿名 2025/05/18(日) 07:32:52 

    >>3
    令和6年度司法試験合格者
    1回が54.7%、2回が30.5%だから何回もは言い過ぎだと思う
    司法試験の受験には受験資格の取得から「5年間」という期間の制限もあるし(昔は5年3回までだったと思う)

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/18(日) 09:51:14 

    >>3
    刑法総論の大学の講義なんて共犯まで行かずに終わるんだよ。独学で司法試験はかなり無謀だね。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/18(日) 18:50:48 

    >>3
    予備試験合格者の司法試験合格率は90%以上だよ。
    うちの子供もそうだったけど、塾など通わず大学(旧帝大)行きながら自宅学習で臨み合格しました。

    +6

    -1