ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 17:25:08 

    >>5
    乗せてる人いるよ。

    +45

    -89

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:16 

    >>5
    上に乗せるか1番後ろの席を取って特大荷物置きスペースに置いとく。車内アナウンスでも言ってるよ。

    +281

    -12

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 17:27:31 

    >>5
    上にスーツケースだと載せるときとか下ろすときに自分の頭の上に落とされないか不安になるから私はやめてほしい。この写真の場合なら座席の下に横に倒してその上に足乗せたらいいと思う。

    +656

    -14

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:41 

    >>5
    背が低いから上には乗せられないわ!

    +275

    -21

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 17:34:56 

    >>5
    普通に載せられるよ!
    博多〜品川まで往復載せたけど全然動かなかったし
    持ち上げるの大変な時は近くの男性が手伝ってくれた
    荷物席取れない場合は載せるのがマナーだと思う

    +15

    -42

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 17:40:48 

    >>5
    この人は無理だったんだろうけど行けると思う
    近くの男性に頼むとかすれば
    頑張って上げようとしてれば頼まなくても男性側から助けてくれたりするし

    +13

    -37

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 17:40:59 

    >>5
    だったら最後尾席予約すべきだしそれもできなかったら乗せちゃダメでしょ

    +14

    -31

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 17:55:07 

    >>5
    無理だよね、このサイズ絶対にw 
    もっと小さいカートでもなんとなく危ないとは思ってる、いつもw
    この人だって悪意ではなく状況だと思いたいんだけどね。
    外国人だったとしても、それはそれで置き場所に悩んでるとは思う。
    日本の人でもカート系旅行者は大変だ
    新幹線、表のデザインは変えました~ってよくやるけど
    座席スペースもうちょっと空く設計とか考えてほしいわ

    +232

    -13

  • 207. 匿名 2025/05/17(土) 18:19:05 

    >>5
    上の棚みっちりスーツケース乗ってる時ある
    いつかぶっ壊れるんじゃないかと心配

    +118

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/17(土) 18:23:31 

    >>5
    そう言うことじゃないんだよ
    こんなこと言う人が増えたから、色々面倒な世の中になってるんだよね

    +1

    -14

  • 266. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:08 

    >>5
    昔はみんなわりとリュックやボストンバッグだったからふにゃふにゃしていて座席上部の荷物置き場とか座席足元とかに仕舞いやすかったよね。いまは庶民の安い旅行でもガチガチのスーツケースが主流になったから困る。

    +138

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:20 

    >>5
    乗せられるよ

    Lサイズのスーツケースでもサイズ的には乗せられる
    高さ的には、165cmの私は1人で乗せられる

    あとは重さ次第。腕力や腹筋背筋などの個人差でも変わる

    +13

    -27

  • 413. 匿名 2025/05/17(土) 23:44:15 

    >>5
    これ持ち上げるのは、女性には無理だよね。それに乗るかな、この大きさだと。今ってこの大きさのは特大スペースかなにかに置くように決まってなかったっけ?

    +41

    -3

  • 446. 匿名 2025/05/18(日) 00:51:27 

    >>5
    上に乗せれるよ。
    乗れせないからって他人に迷惑かけちゃ駄目でしょ。
    上に乗せるのが危ないっていうならスーツケース横に倒してその上に足乗せるしかなくないかな。
    自分自身がこのスーツケースの人の前の席だったら嫌じゃない?

    +15

    -5

  • 449. 匿名 2025/05/18(日) 01:01:59 

    >>5
    私なら横向きに置くなぁ、、
    そしたら座席少しは倒せない?

    +51

    -2

  • 455. 匿名 2025/05/18(日) 01:11:38 

    >>5
    しんちょう、腕力面では人それぞれだけど
    一応3辺160cm以上は特大荷物置き場を利用してくださいってなってるからこのサイズは普通に乗せれるサイズだと思う
    3~5泊用くらいかな?

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/18(日) 01:48:25 

    >>5
    有料でもいいから預かってくれるシステムあればいいのにね

    +18

    -1

  • 476. 匿名 2025/05/18(日) 03:01:29 

    >>5
    昔だけど、機内持ち込みできる程度の大きさのキャリーケースを新幹線の座席の上に行こうと持ち上げたら、「そんな危ないの上に置かないで」ってうしろのご夫婦に言われてしまった。
    人によって感覚違うかも。

    +24

    -2

  • 477. 匿名 2025/05/18(日) 03:06:32 

    >>5
    この大きさなら載せられるよ。実際にこのくらいのサイズ何回も載せてます。

    +7

    -1

  • 491. 匿名 2025/05/18(日) 04:16:29 

    >>5
    最近、後ろにスーツケース億専用置場を設置したとニュースで言ってたぞ
    そっちに置けや

    こういう行動がオーバーツーリズムだし、イライラの原因になる

    おしゃれしないで、Tシャツ、Gパンの普段着で来る外国人がルーズに思えて
    ルールも守らない人が多そうで
    腹が立つ

    +3

    -7

  • 522. 匿名 2025/05/18(日) 08:03:37 

    >>5
    私はこのサイズのスーツケース上げられるけど、コメント見てるとできない人多いんだね。我が身の筋力と身長に感謝。

    +10

    -3

  • 585. 匿名 2025/05/18(日) 10:52:19 

    >>5
    全然載る
    身長低いと無理かもね
    お金払ってスーツケース置くスペース使うのが筋

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/18(日) 11:38:33 

    >>5
    わたしは身長的に上に乗せるのが難しい。
    この大きい荷物だと更に無理だと思う。
    だからいつも特大荷物置き場を予約して使っている。
    何故この人はそうしないのだろう。
    予約間に合わなかったのかな?

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/18(日) 12:57:48 

    >>5
    新幹線こういう人よく見かけるから今更話題になることにびっくり。
    重くて上に載せられない人いると思う。
    縦じゃなくて横置きならまだよかったのかもしれないけど…。

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/18(日) 15:37:16 

    >>5
    だったら新幹線に乗るな

    +2

    -2

  • 714. 匿名 2025/05/20(火) 00:30:06 

    >>5
    身長低しい力持ちでもないから無理
    あと割と詰まってて他の荷物とくっつくから降ろす時に怖い

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/20(火) 08:47:45 

    >>5
    先週新大阪から東京行き乗ったら、バカでかスーツケースを3個屈強な外国人が担いで載せてたよ。
    普段新幹線乗らないから、こんなもんかと思ってた。

    +0

    -0