ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 17:01:55 

    施設一択じゃない?
    自分の人生変えてまで介護って必要?

    +100

    -7

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:29 

    >>3
    問題は施設の費用だよね。

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:29 

    >>3
    簡単に言うけど超高齢化の現在、施設ってそんな簡単に入れないよ。

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 17:53:18 

    >>3
    それだよね
    ぶっちゃけ遠方に住んでる方が得だと思う
    義妹がそうだけど心配だけして全く帰ってこない
    楽だよ

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 18:11:58 

    >>3
    その施設がないんだよ。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 18:26:24 

    >>3
    どうしても施設なんかに入りたくないって親がいるのよ。親孝行の為に離婚しろって勢いで辛いです

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 20:22:06 

    >>3
    まず、施設にも色々種類があって、その人に合わせて入れるところと入れないところがある。
    そこから、空きがあるかと言われたら、基本的には空きがない。そもそも、入居したい人はたくさんいても、働きたい人が少ない。
    さらに、一度入ったら、病気で入院か死亡じゃないと部屋が開かないから、入居待ちの列に並んでも、自分の親が入居する前に親が死ぬ事もある。必ずしも順番通りに入れるわけではなく、緊急性のある人(無理心中の可能性とかで保護の必要性が出てきたとか)が、先に入居する場合もある。

    +9

    -1

関連キーワード