ガールズちゃんねる

保育園行事に父親が参加しますか?

74コメント2025/05/26(月) 13:00

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:06 

    子供が通っている保育園は、行事(入園式/進級式/卒園式、親子遠足、運動会、発表会)が平日開催です。私も夫も休みを取って参加しています。周りは夫婦5割母親だけ5割くらいです。両親と同居祖父母まで参加OKです。
    職場の人(違う園)と話していたら、母親だけ参加も結構いるので、園によっても違うと思うのですが、みなさんの子供の園はどんな雰囲気か気になりました。教えてください。

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:36 

    >>1
    うちは年に一度の土曜参観は父親率高い!
    入園式卒園式は両親
    平日の行事はママ
    幼稚園だからかな

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:30 

    >>1
    長男の時は運動会も発表会も土日だったからほとんどのお父さんが来てたけど、
    平日にやる親子遠足とか懇談会とか食育指導とかも、半分くらいお父さんが来てた

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 10:09:08 

    >>1
    出来るだけ参加してた。
    めちゃめちゃ可愛い小さい頃の行事って貴重だし。
    小学生になったら、夫婦で行くの入学と卒業式と運動会くらいだな。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:47 

    >>1
    保育園なのに保護者参加イベントが平日なの珍しいね。
    うちは土曜日だったから、8割以上両親参加だったよ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:49 

    >>1
    通ってた園は9割以上夫婦参加だったな
    うちは私だけの時が多くて、たまにパパもプラスで参加って感じだった
    自分(40代)が子どもの頃は母親のみ参加が圧倒的多数だったから、時代変わったなーと思う

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 10:17:22 

    >>1
    可能な限り夫婦で参加しますよ。
    周りもそんな感じ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 10:55:10 

    >>1
    今は小学校ですら父親の参加多いよ
    平日の授業参観もお父さん率高いし、今年の運動会も土曜日が雨で平日開催になったんだけど、結構お父さんの参加率高かった

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/26(月) 13:00:37 

    >>1
    父親参加してるよ

    +0

    -0

関連キーワード