-
1. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:34
出典:news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com
「宗教に2億以上献金」の取引先から「絶対に投票しろ」と強要された男性 得票数が合わないと面倒くさいことに | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp「宗教に2億以上献金」の取引先から「絶対に投票しろ」と強要された男性 得票数が合わないと面倒くさいことに | キャリコネニュース
「一番困るのは、選挙のタイミングで、支援者として名前を書かされたり、絶対に投票しろと強要される事です」
「もちろん信仰の自由があるので、そんな事お構いなしに自由に投票すると後始末が大変で、支援者の数と得票数が合わないと代理店が喚き散らしてました」
「その代理店は某宗教に2億以上献金したとのことで、信者と書いて儲かると言うのは伊達じゃないなと思いました」+14
-108
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:19
>>1
ネット投票だと監禁強制投票が可能
宗教団体の監視下で+21
-1
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 01:14:39
>>1
沖縄の期日前投票も県知事選会場の前で
誰に投票したか言わされ 職場に連絡される事案あったね
選挙委員会の創価が白票に書き込む事案も+26
-3
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:41
>>1
最低だな。だから宗教団体は嫌い。
神がいるとかいないとか以前の問題。+48
-1
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:34
>>1
なんか変と思ったら
キャリコネだった+4
-2
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 01:40:34
>>1
日本人のみんなは当然、反日パヨク共が愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷を加速中って押さえてるよね?
愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷は違法行為! 厳重な取り調べと重い処罰が待っています!!政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れもgirlschannel.net政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも これまで、政府関係機関が「偽・誤情報」を監視し、PF事業者に対処を要請するための法的根拠はなかった。今回それを明記する政府行動計画は、新型インフルエンザ等対策特別措置...
侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...
自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...
+0
-4
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 02:59:11
>>1
そうかー
そうか…そうだよね+12
-1
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 03:18:15
>>1
年寄りを車に乗せて送迎してる婦人部や壮年部いた
自分のプライド保つのは役職に付いてるから
その割には幹部の子供で活動家はいない+11
-1
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 03:19:56
>>1
自己破産したり生活保護が多いのはなぜ ?+7
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 03:46:10
>>1
これ宗教だけど普通に自民党支持の企業だと社員に投票強制してるところある
何を今更って話+11
-2
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 04:02:22
>>1
公明党+8
-1
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 05:56:41
>>1
選挙法違反ですね+13
-0
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 06:15:53
>>1
喚き散らされても
とぼけるしかないよ+0
-2
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 06:47:08
>>6>>1>>4
でも創価学会って会員数が激減してるって噂で、実際に公明党も選挙の得票率が減ってて議員数も減ってる
ザマーって感じなんだけど、得票数の減を帰化系シナチョンで埋めようとしてるようで、実際に公明党の幹部の岡本も中国系
自公政権には絶対投票しない
もちろん自公以上に反日の立憲民主やれいわ新選にも入れないけど+60
-1
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 06:58:00
>>1
ブラックで草。
本物の選挙じゃなくても、ブラック企業、ちょっとした投票でも組織票やらせようとしてたな。フリーメールアカウントめっちゃ作らされて一人15票はやるようにって言われた。+0
-1
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 07:16:11
>>1
あの宗教法人に日本は支配されているってこと?+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 07:16:22
>>1
その宗教の名前出して公開裁判やってほしい
そんなの脅迫して選挙に投票させてるしカツアゲじゃん+10
-0
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 07:34:24
>>1
信者は儲かるはほんとにあるみたいだね
信者が信者だけに仕事回してくれるんだって
だから宗教の方も「これだけ儲けたのは誰のおかげ?」って感じで金をむしって来るらしい
大金を寄付すれば教団内でも扱いが良くなるしね
でもそれを見た馬鹿な貧乏信徒が「あんな風に献金したらいい扱いを受けられるんだ」って家売ったり借金してまで大金を献金し始めるから不幸な人が増えるんだよなあ+11
-0
-
156. 匿名 2025/05/17(土) 07:47:10
>>1
以前誰かが書いてた。
警官の友人が居るけど、草加は怖すぎてその宗教の事については話せないと言ってた。仕事で草加絡みの物凄い怖い事件が多いんだって、勿論報道されてないし、警察官だけ知ってる。
草加とだけは関わっちゃ駄目だし、入っちゃ駄目だよ。ヤバイよって何度も言われた。
警察官にも草加いっぱい居るから、草加絡みの事件は草加の警察官が揉み消したりしてるらしい。+10
-1
-
167. 匿名 2025/05/17(土) 08:01:24
>>1
なんだこれ?投票権の侵害って憲法違反じゃないか!+12
-0
-
172. 匿名 2025/05/17(土) 08:44:56
>>1
数が合うと思う方がおかしいし、なんで神の力で数字が合わないの?+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/17(土) 08:47:08
>>1
絶対に投票しろ」と強要したら逮捕されるようになってほしいわ+10
-0
-
179. 匿名 2025/05/17(土) 09:02:49
>>1
宗教ハラスメントじゃん
そういうの禁止にしたらいいのに+9
-0
-
181. 匿名 2025/05/17(土) 09:22:16
>>1
架空の話されても
個人の投票先がバレる選挙は無効だろ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する