ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 00:23:19 

    >>2
    そーだそーだー!

    +12

    -37

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 00:24:29 

    >>2
    診断待ちのママもって書いてあるよ?

    +120

    -8

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:51 

    >>2
    そもそもあなたは同じ悩みを持ってるお母さんなの?

    +59

    -3

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 05:04:10 

    >>2
    保健センターとか医療センターとかでも

    +0

    -12

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 05:44:22 

    >>2
    病院に連れていっても、子どもが小さくてグレーの場合は「もうしばらく様子を見ましょう」って言われて診断されないよ。
    その不安を話そうってトピじゃないの?

    +94

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/17(土) 07:39:12 

    >>2
    同じ気持ちを吐き出す事で、気持ちが少し楽になったりする事もあるよ
    病院行って解決出来る事ばかりじゃないんだよ
    当事者じゃない人はこれ言う

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/17(土) 08:41:00 

    >>2

    行きたいけど診断までに何回も病院に通わないといけないみたいで仕事でなかなかいけない。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/17(土) 09:23:14 

    >>2
    ガルちゃんで判定して欲しいなんて書いてないじゃん
    診断なんてそう簡単にされるものじゃないし、でも親からみたら明らかにちょっと周りと違うとかそういう不安や困り事に対しての相談やアドバイスが欲しいんじゃないの?

    どういうルートで療育につながったかとか年齢によっても変わってくるし経験者の声が欲しいんじゃないと思う

    +33

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/17(土) 17:17:34 

    >>2
    この2ってこんな短い文章なのに内容読んでないのか解らないのかどっち?
    病院は親の不安を口にする場所じゃない。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2025/05/17(土) 22:32:48 

    >>2
    きっつい性格やなww

    +6

    -0

関連キーワード