-
1. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:33
タモリは、35年間で特に印象に残っている作品について「色々ありますが、『ズンドコベロンチョ』ですかね。ほんとに他にも色々あります」とコメント。
また、編成企画の水戸祐介は、視聴者への感謝を述べると共に、放送されるエピソードについて「なかには、今となってはテレビで観る機会がほとんどない、まさに幻の名作も含まれています。どの物語が登場するのかは、後日発表いたしますので、ぜひご期待ください」と明かしている。+317
-4
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:41
>>1
昔の傑作みたい 楽しみ+233
-1
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:23
>>1
めっちゃ楽しみ!!!
これを見るために5月31日まで生きる+221
-2
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 13:29:35
>>1
撮り直しじゃなくて再放送?楽してるねw+6
-18
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:26
>>1
ズンドコベロンチョ!+143
-5
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:28
>>1
5/31土曜日か〜✨
みんな実況トピ集合ね〜!!+60
-2
-
81. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:11
>>1
「テレフォンカード」と「思い出を売る男」、見たいな。
後者は怖いんじゃなくて悲しい。
+36
-1
-
91. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:43
>>1
「私の人生自体が“奇妙”です」
なんか…奇妙だけどうまい方に転がって行った成功例みたいな人だよね+35
-1
-
93. 匿名 2025/05/16(金) 13:42:12
>>1
結局、ズンドコベロンチョって何だか分からないままだよね+7
-1
-
100. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:17
>>1
5本…おもしろ系、ホラー系、感動系、どの系統が何本か振り分け気になるー+21
-1
-
135. 匿名 2025/05/16(金) 14:00:17
>>1
大杉漣さんの夜汽車の男がもう一度見たい!
あれが一番好き+36
-1
-
155. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:19
>>1
第1回目放送の噂のマキオが観たい
次の日学校でみんなと話したの覚えてる+30
-1
-
190. 匿名 2025/05/16(金) 14:33:37
>>1
ともさかりえのデパートでママを買うやつ
大好きで何回も録画ビデオ観てたな〜
また観たい+7
-2
-
214. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:41
>>1
コンプラ規制で再放送は同じやつばかりだから、期待できないなぁ。+9
-1
-
251. 匿名 2025/05/16(金) 15:45:01
>>1
スペシャル版からも選ばれるのかな?
小西真奈美「あなたの物語」や椎名桔平「チャイム」、松嶋菜々子「管理人」、ともさかりえ「雨の訪問者」菅野美穂「望みの夢」、観月ありさ「殺し屋ですのよ」、、、このあたり最高だった!!!
振り返ると、昔は本当に面白かったなぁ..+22
-1
-
280. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:26
>>1
昨日公園!
堂本光一さんの見たいな+11
-5
-
340. 匿名 2025/05/16(金) 18:03:00
>>1
でもこういうのは意外と微妙な作品選ばれたりするんよね
大人の事情みたいな比較的新しい主役ありきみたいな作品+10
-0
-
368. 匿名 2025/05/16(金) 19:21:27
>>1
はんぶんこ、はんぶんこ…+4
-0
-
379. 匿名 2025/05/16(金) 19:39:48
>>1
あっ、今日じゃ無いのか😲+1
-0
-
402. 匿名 2025/05/16(金) 20:49:49
>>1
昔の作品は面白かったから嬉しいな!
「あなたに似た人」やってほしい!+0
-0
-
403. 匿名 2025/05/16(金) 20:56:38
>>1
1991年放送の伊藤かずえさんの「峠の茶屋」ってのが怖かったです。
「こんな静かな所でのんびりくらせたら」って言っちゃって、村が出られなくなっちゃう話。+21
-0
-
407. 匿名 2025/05/16(金) 21:02:44
>>1
1991年の少年隊の錦織さんが出てた
「バーチャル・リアリティー」も面白かった。実は脳みそだったってやつ。
このくらいの時代が一番おもしろかった。+6
-0
-
458. 匿名 2025/05/16(金) 22:32:03
>>1
うっかり者の姉は自分が死んだことにも気づかなかったのかも知れません。みたいなセリフの話
そんな怖いストーリーじゃなかったと思うんだけど、小学生だった私の頭に強烈に残ってる
吾郎ちゃんが主演だったと思うんだけど+6
-0
-
476. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:29
>>1
ちょ〜楽しみ!!
昔の15分くらいのオムニバス?を3本くらいやってた頃のが1番面白いし、心に残ってる。
名作揃いだよね。+8
-0
-
502. 匿名 2025/05/17(土) 00:05:55
>>1
一回だけ?過去作を毎週してほしいくらいだわ+8
-1
-
513. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:52
>>1
ファナモが観たい+2
-3
-
524. 匿名 2025/05/17(土) 01:00:22
>>1大杉漣さんの夜汽車のやつ
+4
-1
-
561. 匿名 2025/05/17(土) 07:05:47
>>1
タバコが禁止になる未来の話をまた見たいです
当時はどこでも吸っていましたよね
+2
-0
-
573. 匿名 2025/05/17(土) 08:13:53
>>1
いかりや長介のゴミを穴に捨てる話がもう一回見たい。ラストの後はどんな恐ろしい未来がくるんだろう、、、と何度も考えた+1
-0
-
642. 匿名 2025/05/19(月) 11:30:00
>>1
このトピ、自分しか覚えてないだろうなーってコアな作品も知ってる人いて楽しいなー🤭
一時期、YouTubeで過去作品見漁ってたけど、今も観れるのかな??+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビは16日、「世にも奇妙な物語」の放送35周年を記念して、人気の高い過去作品の中から選ばれた5本を、土曜プレミアム「世にも奇妙な物語35周年SP~伝説の名作 一夜限りの復活編~」として、5月31日(21時~)に放送すると発表した。