-
9. 匿名 2025/05/16(金) 11:12:17
30年ぐらいもつのしましたよ。+10
-7
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 11:13:32
>>9
アトモス塗装だと思うけど、ザラザラの手触りが嫌いな人には向かない+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 11:53:15
>>9
うちの実家は高圧洗浄機で掃除すればキレイになるタイル?みたいなやつにしたから外壁塗装必要ないといわれてるよ
とりあえず20年くらい経つけど今の所まだ大丈夫
でも、家を囲ってるブロックみたいのがちょっと劣化してきたし、何かしらだめになるよね+8
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 12:02:10
>>9
うちも、でも10年ぐらいで気分で色変えたわ。上の色が醒めたら下の色が出てくるやつ3段階で塗ってて1色10年保つの、宮大工さんにお任せしてたから詳しい事は分かんないけどね+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 13:35:03
>>9
光触媒とかのやつかな?
うちもそれにした
高価な外壁だから30年後のメンテナンス価格も高いんだろうなと覚悟してる+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する